ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2021.11.25

15395

「髪にヘアオイルをつけすぎた!」こんなトラブルを防ぐためのポイントとは?

髪のスタイリングに欠かせないオイルって使ってますか?「ヘアオイルは髪がべたついちゃう…」それは、使い方のコツを掴めていないのかも。そこで上手なヘアオイルの使い方とおすすめのヘアオイルを調べてみました。

ヘアオイルのつけすぎを防ぐには?

毛先からつければ失敗しにくい!

ヘアオイルをつけるときは、ダメージの強い毛先から少しずつつ馴染ませるのがおすすめ。
根元部分は頭皮から油分が出るので、オイルは必要ありません。パサついていると感じる部分に潤い補給するつもりで、少量つけましょう。

ドライヤー前につければべたつきにくい!

初心者でもトライしやすい方法の一つして、ドライヤー前の熱ダメージ軽減のために使うのがおすすめ。
ドライヤーで髪を乾かすのでべたつきにくくなります。

髪がベタベタ!失敗してしまった時の対処法

ベビーパウダーが大活躍!

ベビーパウダーを手にとったら、トップのほうから少しずつ髪に揉みこんで。
つけすぎると白っぽくなるので、あくまでも少量ずつつけるのがコツ。 プレストタイプよりもパウダータイプのほうが髪になじみやすいのでおすすめですよ♡

ショートのヘアオイル活用スタイル

ヘアオイルで髪にウェット感とツヤ感を

アンニュイほつれヘア ショート ナチュラル セミウェット ヘアスタイルや髪型の写真・画像
LIPPS銀座 安田愛佳/LIPPS 銀座予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

髪にツヤ感をプラスしたいならヘアオイルを仕上げに使いましょう。
ショートヘアなら、ほんの少しだけ手のひらにヘアオイルを伸ばして、髪の表面を撫でるだけで、ナチュラルなツヤ感をつくれますよ。

髪にナチュラルな雰囲気をつくれる

シースルーバング アンニュイほつれヘア ショート パーマ ヘアスタイルや髪型の写真・画像
LIPPS銀座 安田愛佳/LIPPS 銀座予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

ショートヘアに自然な髪の流れをつくりたいなら、手ぐしでざっくり整えましょう。
整えるときは、ヘアオイルを少しだけ手のひらにつけてくださいね。

髪にほんのり束感をつけたいならヘアオイルを使おう

ショートヘアに束感をつけるなら、ヘアオイルがおすすめ。
重くなりすぎずナチュラルな束感をつくれます。

ボブのヘアオイル活用スタイル

切りっぱなしボブがもっとおしゃれになるヘアオイル

こなれ感のある切りっぱなしボブは、ヘアオイルを使うとしっとりとしたナチュラルなツヤ感をプラスできちゃいます♡

ナチュラル可愛い外ハネボブはヘアオイルで仕上げよう

ほんのりガーリーになれるキュートな外ハネボブは、ヘアオイルで仕上げるのがポイント。ナチュラルなこなれ感を演出できますよ。

モード感のあるウェットヘアはヘアオイルで仕上げるのがポイント

ふんわりとしたパーマボブも、ヘアオイルをほんの少し多めに使うと、ナチュラルなウェット感を演出できます。

ナチュラルアンニュイな外ハネボブはヘアオイルでアレンジ

透明感 エレガント パーマ ウェットヘア ヘアスタイルや髪型の写真・画像
小西敬二郎/Heartim予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

アンニュイなこなれ感のある外ハネボブは、スタイリングの最後にヘアオイルをつけた手でざっくり手ぐしするのがポイントです。

ミディアム〜ロングのヘアオイル活用スタイル

大人女子におすすめ!セミロングはヘアオイルで色気たっぷり♡

大人カジュアル ウェットヘア ナチュラル アンニュイほつれヘア ヘアスタイルや髪型の写真・画像
木下 茉里奈/The Ect予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

ほんのりミステリアスでエレガントなトワイライトパープルのセミロングは、ヘアオイルで仕上げると深みのあるツヤがプラスできますよ。

抜け感あふれる大人可愛いセミロングはヘアオイルでツヤ感をプラス

セミロング デート 黒髪 ナチュラル ヘアスタイルや髪型の写真・画像
三好 佳奈美/Baco.(バコ)予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

ヘアオイルのツヤ感は、大人女子の可愛らしさとアンニュイさをナチュラルに演出してくれます。

今すぐ髪に使いたい!おすすめの人気ヘアオイルは?

大島椿

大島椿

天然の椿油100%のヘアオイルです。ドライヤーやヘアアイロンの熱、紫外線などのダメージから髪を守ってくれる効果が期待できますよ。
べたつかず、さらりとした質感で強くしなやかな美しい髪へと導いてくれます。

妖精美人キューティヘアオイル しっとり&ダメージ補修 フルーティーフローラルの香り

妖精美人キューティヘアオイル しっとり&ダメージ補修 フルーティーフローラルの香り

毛髪補修成分であるスクワランを配合したヘアオイルです。髪に適度な柔らかさをプラスしながら、まとまりやすく美しい髪へと導いてくれますよ。

ダヴ 洗い流さない 濃密ヘア トリートメントオイル

ダヴ 洗い流さない 濃密ヘア トリートメントオイル

潤いが足りていない部分に瞬時に密着して、軽いタッチのオイルが素早く髪の内部に浸透するヘアオイルです。
まとまりやすく自然なツヤのある髪へと導いてくれます。

ミルボン ディーセス エルジューダMO

ミルボン ディーセス エルジューダMO

硬くて動かしにくい髪におすすめのヘアオイルです。
配合されているオリーブスクワランが髪に適度な柔らかさをプラスして、しなやかで軽やかな動きのある髪へと導いてくれます♡

オルナ オーガニック ヘアオイル

オルナ オーガニック ヘアオイル

厳しい検査に合格したオーガニック認証取得成分を使用したヘアオイルです。
髪に水分と油分を与え、ヘアアイロンやドライヤーなどの熱からも髪を守ってくれます。
ふんわりと柔らかでツヤ感のある美しい髪へと導いてくれますよ。

まだまだある!毎日髪に使いたくなるおすすめの人気ヘアオイル

ミルボン エルジューダ グレイスオン セラム

ミルボン エルジューダ グレイスオン セラム

髪を乾かす前につけるだけで、毛先がまとまりやすくツヤ感のあるしなやかで美しい髪へと導いてくれます。使い続けることで髪質の改善も期待できますよ。

モロッカンオイル オイルトリートメント

モロッカンオイル オイルトリートメント

質の良さからハリウッドセレブの間でも人気の高いヘアオイルです。髪にナチュラルなツヤとハリを与え、さらさらとした美しい質感に仕上がります。
紫外線などのダメージからも髪を守ってくれますよ。

ロレッタ ベースケアオイル

ロレッタ ベースケアオイル

キュートなボトルが愛らしいヘアオイルです。伸びの良いオイルで、サラサラと指通り滑らかな髪へと導いてくれますよ。
小振りなサイズなので、持ち歩き用としてもおすすめです。

ナプラ N. ポリッシュオイル

ナプラ N. ポリッシュオイル

ナチュラルヘアをワンランクアップしてくれる人気のヘアオイルです。
髪のパサつきを抑え、自然なツヤ感をプラスしてくれます。髪だけでなく、肌にも使えますよ。

ヘアオイルを上手に使って今よりもっとあか抜け髪へ

セミウェット ショート 透明感 無造作パーマ ヘアスタイルや髪型の写真・画像
タカトリミキ/ Neolive CiroL./Neolive CiroL.予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

ヘアオイルは髪にツヤ感を与えてくれるだけでなく、髪質改善やダメージから髪を守るなどの効果も期待できます。髪質にあったヘアオイルを、ぜひ使ってみてくださいね。

使うほどにケアもしてくれちゃうヘアオイルがおすすめ♪

トレンド感のある質感を再現できるスタイリング性能と、高い保湿効果と内部補修によるヘアケア性能の両方を兼ね備えている「ONCE(ワンス)」。アウトバストリートメントとしてもスタイリング剤としても使える万能アイテムで、ツヤ感と内部補修どちらも手に入っちゃいます!

使うほどに髪が扱いやすくなる!ONCE発の新感覚オールインシャンプー

スタイリスト共創・専売ブランド「ONCE」から、シャンプーが新発売!
「ONCE Hybrid Repair(ワンス ハイブリッド リペア)」


くせ毛特化のスタイリングケアアイテムを提供するONCEの代表成分、「ペリセア」「加水分解ケラチン」「加水分解コラーゲン」をはじめとした9種の毛髪補修成分を独自配合。
サロントリートメント後のような仕上がりへ導く、新感覚のオールインシャンプーです。

▼詳しくはこちら

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ

ヘアケアに関する新着記事

トレンドのヘアスタイル情報
コンディショナーの正しい使い方と注意点!意外と知らない女子多数!?

コンディショナーの正しい使い方と注意点!意外と知らない女子多数!?

14.1k
髪のギシギシを改善する方法|原因と対策方法を知って艶髪を目指そう!

髪のギシギシを改善する方法|原因と対策方法を知って艶髪を目指そう!

30.4k
ハホニコトリートメントとは?サロン専用ザラメラメや通販のものまで効果を解説

ハホニコトリートメントとは?サロン専用ザラメラメや通販のものまで効果を解説

25.6k
チリチリ髪の毛はなぜできる?チリチリ髪の原因とおすすめの対策大特集

チリチリ髪の毛はなぜできる?チリチリ髪の原因とおすすめの対策大特集

24.3k
ヘアミルク&ヘアオイルの違いは?それぞれの美髪メリットを紹介♡

ヘアミルク&ヘアオイルの違いは?それぞれの美髪メリットを紹介♡

51.1k
口コミで大人気!ヘアアクセルレーターの効果や使い方、おすすめ商品を紹介

口コミで大人気!ヘアアクセルレーターの効果や使い方、おすすめ商品を紹介

157k
【保存版】天使の輪♡簡単にうるうるツヤ髪を手に入れる方法!

【保存版】天使の輪♡簡単にうるうるツヤ髪を手に入れる方法!

15.8k
【保存版】朝シャンってはげる?髪に悪いの?メリット・デメリットを解説します

【保存版】朝シャンってはげる?髪に悪いの?メリット・デメリットを解説します

26.9k

ヘアケアに関する記事人気ランキング

今もっとも読まれている記事

NEWSカテゴリ一覧