
【2021年最新】今どき韓国っぽな髪型で流行りの最先端女子になろう!
今どき感を取り入れたいなら韓国トレンドをマネすべし♥今は薄めのバングと美しいカールが大人っぽくなれる髪型として流行中なのです!今回は、韓国人風ヘアが人気な理由を解説しつつ、おすすめの韓国人風ヘアスタイルも13つピックアップしてお届けします。
韓国っぽな髪型が人気な理由とは?
韓国人の美意識の高さ
韓国人の女性は、美意識が高い人が多いことで知られています。そのため、その美意識の高さに憧れる日本女性が多いのです。ヘアスタイルは簡単にマネすることができるので、韓国人のような雰囲気になりたい方は、ヘアスタイルから取り入れてみてはいかがでしょうか?
K-POPの再人気
K-POPが再び人気を集めていることも、韓国っぽ髪型が人気な理由のひとつ。特に、今回のブームでは韓国人の女性アイドルにあこがれる日本人女性が急増中。好きなアイドルと同じヘアスタイルにしたいという人も多いようです。
同じアジア人としてマネしやすい
韓国と日本は同じアジアなので、地毛の色や骨格などが似ています。そのため、韓国人の髪型は日本人にとってマネしやすいのです。韓国は距離的にも近いので、実際に現地に出向き、韓国人女性の髪型を見てマネをすることもできますね。
人気のバング5選で即韓国♥な髪型に
韓国髪型の定番!シースルーバング
シースルーバングは日本でも人気沸騰中ですが、韓国では定番のバングのひとつ。前髪を少なくしてすきまをつくることで、抜け感がアップしておしゃれな印象になります。重たくなりすぎず、顔を明るく見せることができるのも魅力です。
オルチャンバング
「オルチャン」とは、韓国の造語で「最高に可愛い」という意味の言葉です。そのため、オルチャンバングとは、その名の通り韓国人風の可愛い前髪のことをいいます。長めの前髪をふんわりと軽く巻けば、今っぽい雰囲気を演出できますよ。
チョッピーバング
チョッピーバングとは、薄めの前髪を眉のラインや眉上で切った前髪のことを指します。ストレートのままでも可愛いですが、しっかり巻いてふわふわにしてもOK。目元がぱっちり見えるという魅力もあります。
センターパート
センターパートは、前髪をおでこの中心で左右に分けたスタイルのこと。おでこが出るので清潔感があり、大人っぽい印象になります。ペタンとならないよう、アイロンやコテで根本を持ち上げるようにセットするのがポイントです。
M字バング
M字バングとは、左右とおでこの真ん中に前髪の束を残してつくるスタイルのこと。前髪を目尻の下あたりで流すことで、大人っぽく個性的な印象になります。いつもの前髪に飽きたという人も、簡単にセットできるのが魅力です。
レングス別おすすめ韓国風になれる髪型4選
丸いフォルムのショート
丸いフォルムが特徴的なショートヘアは、韓国でも大人気のスタイル。丸みがあるので柔らかく、大人可愛い雰囲気のスタイルです。顔周りに沿ってカットすることで、気になる頬や骨格をカバーできるというのも人気の秘密。
ボブの進化系タンバルモリ
「タンバルモリ」というのは、日本語で「おかっぱ」という意味の韓国語ですが、ボブの進化系の髪型といえます。ただのボブではなく、毛先が重く、丸くカールしていることが特徴。上品でエレガントなボブを目指したい人におすすめです。
ポニーテールが人気なミディアム
ミディアムヘアはダウンスタイルはもちろん、ポニーテールにするのもとても人気があります。韓国人の女性アイドルはポニーテールにしていることが多いので、アイドルが好きな方には特におすすめのスタイルです。
前髪なしの黒髪ロング
韓国ではシースルーバングと並んで、前髪なしのスタイルがとても人気。黒髪ロングといえば重くなりがちですが、顔周りや前髪をナチュラルに巻くことで、垢抜けた大人っぽい雰囲気を演出できますよ。カラーができない人にもおすすめです。
曲線が美しい韓国っぽカール&パーマ髪型4選
Cカール
Cカールとは、毛先を内巻きにした可愛らしいスタイルのこと。日本でも内巻きヘアは定番ですが、韓国人風ヘアではよりカールが強くボリュームがあります。毛先だけでなく前髪もあわせてCカールに巻くと、さらに可愛くガーリーになりますよ。
Sカール
Sカールは、大きくS字にウェーブさせてつくる巻き髪のこと。細かくブロッキングして巻く必要がないため、簡単なのにゴージャスな雰囲気をつくることができます。ポイントは、髪全体を重めにカットすること。全体的にふんわり、ツヤがでるようにスタイリングしましょう。
ヒッピーパーマ
ヒッピーパーマとは、アメリカのヒッピー文化にちなんで名付けれらたヘアスタイルのこと。細かくカールをつくった、外国人のような雰囲気が特徴的なパーマです。個性的でポップな印象になるので、服装やメイクもバランス良く合わせましょう。
ムルギョルパーマ
ムルギョルパーマとは、大きく波打ったウェーブが特徴的なパーマです。毎日アイロンやコテでウェーブ巻きをするのが大変でも、パーマをかけてしまえば簡単に韓国人風ヘアにすることができます。ガーリーな雰囲気に憧れる人におすすめです。
今どき韓国っぽ髪型で可愛くなろう♡
韓国人風の髪型は、おしゃれで簡単に垢抜けることができます。カットの方法や巻き方が特徴的なので、ぜひ練習を重ねてチャレンジしてみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1912222
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1811702
-
オン眉ショートの可愛さがやばい!オン眉お洒落スタイル12選
一気におしゃれな雰囲気をまとえる「オン眉ショート」。目元を印象的に見せ、表情をパッと明るくしてくれるのが最大の魅力です。合わせるスタイル次第で、キュートにもクールにもなれるから、きっとあなたにぴったりの髪型が見つかるはず。この記事で、明日さっそく真似したくなる、素敵なオン眉ショートのスタイルを見つけてみませんか?
更新日:2025.10.1311914
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210343
-
松嶋菜々子さんの髪型になるには?長さ別の上品ヘアスタイルとオーダーのコツ
いつまでも美しく、多くの女性の憧れである松嶋菜々子さん。今回は、松嶋菜々子さんのような品のあるヘアスタイルになるためのポイントを解説します。定番のセミロングから、オーダーのコツまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
更新日:2025.10.101306