
毛量で左右される髪型を解消!毛量が多い人・少ない人にオススメのヘア♡
毛量が多いとモサっとしてまとまらなかったり、逆に少ないとボリュームがなく貧相に見えたり、と悩む人も多いはず。そこで、毛量別におすすめのヘアスタイルを紹介します。
毛量が多い人におすすめのヘアスタイル
ロブで広がった髪をまとめる
ボリュームが出てしまい髪が広がってしまう…そんな人はロブスタイルにチャレンジしてみましょう。ロブとは髪が肩につくぐらいの長めのボブスタイルで、髪の重心が下にくるので広がる髪を抑えてまとまりやすくなります。長すぎず短すぎず丁度いい長さで、女性らしさも表現出来ます。
ウェット感を出して膨張を抑える
髪は空気中の水分を吸収すると、膨張して広がったように見えてしまいます。ウェット感のあるスタイルはオイルなどの油分で髪をガードした状態なので、空気中の水分の吸収を防ぎ膨張しづらいまとまった髪をキープしてくれます。
ミディアムヘア×外ハネで軽くみせる
ミディアムヘアにレイヤーをたっぷり入れて毛量の多さをカバーし、外ハネにして毛先に動きをつけることで軽めのヘアスタイルに見せることができます。トレンド感もたっぷりのスタイルです。
毛量が少ない人におすすめのヘアスタイル
根元からパーマをかけてボリュームをもたせる
毛量が少ないと、根本のボリュームの無さや髪の分け目が気になってしまいますよね。根元からパーマをかけることで髪の毛が立ち上がり、ボリュームが出てふんわりとしたヘアスタイルをつくることができます。
トップを短めにして動きをつける
トップの髪を短めにすることで髪が下に落ちることを防ぎ、動きをつけやすくなります。立体感が出るので、髪の痛みが気になる人にもおすすめのヘアスタイルです。
大きめのウェーブで自然なボリュームをつくる
大きめのウェーブをつくることで自然なボリュームが出て、エレガントな雰囲気のスタイルになります。視線がウェーブに留まりやすいので、毛量の少なさを上手にカバーしてくれる万能スタイルです。
毛量が多い人・少ない人だから似合う髪型がある!
毛量の悩みは、カットやパーマで解決できます。自分に合ったスタイルを見つけて、おしゃれを楽しんでみてくださいね!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108216
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09191834
-
髪色「モカブラウン」で上品なツヤ髪へ。ブリーチなしでも叶う人気カラーを徹底解説
深みのある上品なツヤ感が魅力の「モカブラウン」。ブリーチなしでも挑戦しやすく、髪色に迷った時に選んで間違いのない万能カラーです。この記事では、モカブラウンの色の特徴やメリット、レングス別のヘアカタログ、キレイな色を長持ちさせるコツまでご紹介します。
更新日:2025.09.0913108
-
大人かわいいミルクティーブラウン|ブリーチ有無別ヘア
ミルクティーブラウンは、大人かわいいスタイルを叶える人気のヘアカラー。その柔らかな色味とナチュラルな雰囲気は、幅広い年齢層の女性に愛されています。ブリーチの有無によって異なるミルクティーブラウンの魅力を解説し、おすすめのヘアスタイルを紹介します。
更新日:2025.09.0610416
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.024962