
【保存版】セルフで髪をストレートにする方法!これでくせ毛や広がりに終止符を
男性ウケする、サラサラなストレートヘアに憧れている人もすくなくないはずです。くせ毛や髪が広がる人もあきらめないでください!今回は、美容師が伝授する、くせ毛や髪の広がりを抑えて、美髪見せのサラサラストレートにする方法をご紹介します。
ストレートのしたい髪の人が抱える悩みは?
くせ毛がひどすぎる!ストレートはダメ?

くせ毛がひどい人は、サラサラのストレートヘアに憧れますよね。
天然パーマやくせが強い人は、毎日のヘアセットにかなりの時間がかかるという悩みがあります。
髪が広がってしまう!サラサラな髪はダメ?

髪質的に、どうしても髪が広がってしまうという人もいることでしょう。
髪がパサついていて、髪が次第に広がってしまうのが悩みな人も少なくありません。
部分的にうねりがひどい!ツヤ髪のストレートは無理?

髪の部分的にうねりやくせがある人もいます。
髪のその部分だけのために、なかなかヘアセットがきまらない人もいます。おしゃれなヘアスタイルが手に入らない悩みがあります。
髪質に合わせたパーマをプラス!サラサラなストレートに
強いくせ毛は縮毛矯正がおすすめ

くせ毛がひどい人こそ、縮毛矯正をかけることで、ヘアセットがしやすい髪に導くことができます。
縮毛矯正とは、もともとクセが強い人に特化したパーマで、髪のクセを根本的からなおし、ストレートの髪に導くよう期待できるパーマです。
ストレートパーマ×トリートメントで髪の広がりなしに

髪の広がりが気になる人は、髪がパサついていることが原因かもしれません。
髪に必要な栄養を与えるトリートメントを髪にプラスすることで、サラサラのストレートヘアに近づけます。
うねり髪にはストレートパーマがおすすめ

髪のうねりが気になる人は、ストレートパーマを試してみましょう。
ストレートパーマは縮毛矯正と違って、軽いくせ毛などをストレートにするパーマのことです。髪ダメージを減らしながら、ストレートにしてくれます。
髪ダメージに合わせたパーマでに美髪ストレートヘアに

髪ダメージによって、できるパーマが違ってきます。
髪のコンディションに合わせて、ストレートに近づけるパーマをかけることをおすすめします。プロの美容師に相談してから縮毛矯正やストレートパーマを施術してもらいましょう。
ストレート×ショート×ボブヘアでおしゃれ見せ
シースルーバング×ストレートの人気ヘア
ショートのストレートは、人気のヘアスタイルです。
耳ラインから下の部分にシャギーをちょっぴりプラスして、顔周りに沿わせるようにサイドの髪をつくってください。シースルーバングにして、色っぽさをプラスすると素敵です。
デザインカットで魅せる!抜け感ガーリーヘアスタイル
保保ラインでバッサリと切った、抜け感抜群のガーリーヘア。
周りと差がつく、おしゃれ度抜群のヘアスタイルになれます。ちょっぴりくせ毛があるくらいが素敵です。個性派の人におすすめです。
ストレートだからお似合い!切りっぱなしボブ
ストレートヘアだったら、絶対にやってみたいボブヘアが、この切りっぱなしヘアスタイルではないでしょうか。
ぱっつんに切る毛先は、ストレートだからこそ、きれいに見せることができます。
ストレート×ミディアムでナチュラルなイメージに
フェミニン見せ!男性ウケ抜群のストレートヘア
伸ばし掛けの髪にストレートパーマや縮毛パーマをプラスすると、一気にフェミニンなヘアスタイルに変身できます。
毛先までまっすぐにストレートにすることで、野暮ったさがなく、きれいなヘアスタイルに見せることができますよ。
シーンを選ばない!ワンカールミディヘア
毛先にほんのりワンカールをプラスすると、上品なストレートヘアになります。
シーンやコーデを選ばずに、いつでもおしゃれ度をアップさせることができる髪型です。
束感でボリュームダウン!色っぽヘア
前髪を左右に分けて、ウェット餡を出すだけで、グッとイメージが変わるのも、ストレートヘアスタイルの特徴です。
少量のヘアワックスを髪に揉みこむようにつけるだけでOKなので、忙しい朝も時短でヘアセットが完了します。
サラサラなロングヘアに憧れて!女子力アップヘア
ロングウルフでストレートヘアにする方法
サラサラのロングヘアは、男性に人気のヘアスタイルです。
前髪をつくったロングヘアは、ナチュラルにもフェミニンにも使えるヘアスタイルです。
濡れ館抜群!ナチュラル派のロングヘア
ウェット感のあるロングヘアスタイルは、女性の色っぽさを引き出すヘアスタイルになります。
ヘアオイルやヘアワックスを使うことで、広がりやすい髪を落ち着かせ、ストレートヘアに導くことができるようになります。
ストレートにする方法で髪サラサラに導いて!
髪をストレートにする方法や、ストレート見せができるヘアスタイルをご紹介しました。ストレートヘアでおしゃれしてください!
うねりや広がりを抑えてくれるスタイリングアイテムで、ストレートヘアを長く楽しんで!
トレンド感のある質感を再現できるスタイリング性能と、高い保湿効果と内部補修によるヘアケア性能の両方を兼ね備えている「ONCE(ワンス)」。アウトバストリートメントとしてもスタイリング剤としても使える万能アイテムで、ストレートヘアを長く楽しんでみてください!
使うほどに髪が扱いやすくなる!ONCE発の新感覚オールインシャンプー
スタイリスト共創・専売ブランド「ONCE」から、シャンプーが新発売!
「ONCE Hybrid Repair(ワンス ハイブリッド リペア)」
くせ毛特化のスタイリングケアアイテムを提供するONCEの代表成分、「ペリセア」「加水分解ケラチン」「加水分解コラーゲン」をはじめとした9種の毛髪補修成分を独自配合。
サロントリートメント後のような仕上がりへ導く、新感覚のオールインシャンプーです。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ピンクブラウンってどんなヘアカラー?明るめ?暗め?似合う人や色落ちまで解説
ピンクブラウンはヘアカラーの中でも大人気の髪色!明るめ~暗めまで人それぞれ好みは違いますよね。今回はレングス(髪の長さ)、髪色のトーン別にピンク系カラーをご紹介します♪
更新日:2025.04.1951459
-
ミディアムボブ特集!前髪あり・なしで叶える大人の旬スタイル
今の気分にぴったりなミディアムボブを探しているなら、前髪あり・なしの違いにも注目!軽さや動きのあるスタイルから、タイトで洗練された印象のものまで、大人に似合う旬のヘアをバリエーション豊かにご紹介します。
更新日:2025.04.198334
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1844299
-
イエローネイルで指先華やかに|明るめ・くすみ系の人気デザイン集
元気さを表す「イエローネイル」をしてみませんか?今回は、Rosett BY broocH(ロゼット バイ ブローチ)のイエローネイルをご紹介します。イエローはイエローでも、違う表情を見せるイエローネイルに注目です!
更新日:2025.04.14283
-
【前下がりショート】前髪ありなし別 垢抜けヘアカタログ
人気の「前下がりショート」に挑戦したいあなたへ。この記事では【前髪あり】【前髪なし】別に、大人可愛い〜クール系まで最新スタイルをたっぷりご紹介!似合わせのコツや垢抜けテクニックも解説します。
更新日:2025.04.13106496