
ヘアワックス目的別おすすめ10選!キープもカールも思いのまま♡
髪をスタイリングするときのお悩みを解消してくれるアイテムのヘアワックス。ワックスにはミルクやバーム系・スプレー系などいろいろな種類があるので、どれが合ってるか判断がつきにくいものです。ここでは目的別で使えるおすすめのヘアワックスをご紹介していきます。
ヘアワックスでできること
毛束感を出す
毛束感とは髪の毛が束のようにまとまっている状態のことです。毛束感のあるヘアスタイルは髪が軽い動きがあるように見えるのでとり入れたい髪型です。ワックスを使うことで毛束感を簡単に演出できます。
まとめ髪をキープする

ヘアスタイリングで困るのは後れ毛やアホ毛ですね。ヘアワックスを使うことできれいに髪をまとめることが出来ます。ワックスの種類によってがっちりと固めたりふんわりとエアリーにまとめたりすることが出来ます。
パーマやカールを長持ちさせる

パーマやカールを長持ちさせるためには髪の長さ、パーマをかけた髪の質感やカールした髪質に合ったワックス選びが大切です。合ったヘアワックスを使うことでパーマやカールが長くキープできます。また、保湿など髪のケアも手軽に出来るのでワックスをつけるのはおすすめです。
毛束感を出したいときにおすすめのワックス4選
カネル ヘアワックス&トリートメント
カネルヘアワックスは全身に使えるシアバターです。柔らかくて使いやすいテクスチャーで香りも柑橘系の優しい香りです。ホールド感はそこまで強くは無いですが自然な感じにまとまります。
ルフト ヘアワックスM
ルフトヘアワックスMはミルクタイプのヘアワックスになっています。うるツヤ、ふわふわ、しっとりといった使用感。香りもお風呂上りのような自然な香りもポイントが高いですね。ベタつかずに保湿してくれるのでうるうるのツヤ感がアップします。
Me&Her ミルキィグロスジェル
Me&Her ミルキィグロスジェルは濡れ感が出せるグロスジェルになっています。簡単に毛束感が出せ、ふんわりとした柔らかい質感に。ミルクinなのでべたつきも少なく髪のケアまでしてくれるという優れものです。とくにパーマスタイルの人はトレンドの濡れ髪を簡単に演出してくれるのでおすすめです。
コーセー スティーブンノル ディファイニング バーム
コーセー スティーブンノル ディファイニング バーム はアルガンオイルやオリーブオイルを配合したバームタイプのワックスです。柔らかな膜が髪に軽い動きや束感を与えてくれますし、あまり固まりすぎないので重ねてつけ直すこともできます。
髪型をキープしたいときにおすすめのワックス3選
ルシードエル アレンジアップワックス
油分をカットしたベタつきカット処方で、しっかりと髪をキープしながらもサラッとした使用感です。少ない量でエアリーなまとめ髪もキレイに仕上げてくれます。ホールド力は少し優しい感じなので髪質によってつける量を増やして調節して使うといいですね。
ロレッタ ハードゼリー
かわいい見た目で思わずパケ買いしてしまいそうなロレッタのハードゼリー。こちらはワックスではなくゼリータイプになっています。水溶性が高くサラリとした感じです。サラリとしていますがセット力は結構強め。がっちりホールドしながら、一度セットしたベストな状態を1日中キープしてくれます。ジェルにありがちな特有の白い粉が出ないのもうれしいですね。
サロンスタイル ヘアワックス(ハード)
サロンスタイルのヘアワックスは毛束をガッチリキープしてくれます。ハードとありますがいわゆるカチカチにはならず、あくまでソフトに髪をキープしてくれます。また髪を内側からケアしてくれる効果もあるのがうれしいですね。使いやすくコスパもいいので一度トライして使い心地を実感してみて下さい。
パーマやカールのキープにおすすめのワックス3選
モッズヘア インナーグラマーワックス セレブウェーブ
パーマや巻き髪にぴったりのインナーグラマーワックス。ふんわりとしたウェーブが簡単につくれます。柔らかいですがべたつきは少なくウェーブを記憶してくれるので朝に巻いた髪も一日中キープしてくれます。
ミルボン ニゼル ドレシアコレクションジェリーM
ヘアケア商品のミルボンのニゼルドレシアコレクションジェリーは今トレンドの濡れ感としっかりとしたスタイリング力を同時にかなえてくれるアイテムです。プッシュ式なので扱いやすいですし女の子らしい甘い香りです。巻いた後に髪につけても一日中巻きがとれない優れものです。
ロレッタ メイクアップワックス4.0
弾むような毛先をキープしてくれるのが、こちらのワックス。ロレッタシリーズはパッケージがかわいいですね。ベタつきの無い軽い仕上がりなのに、髪を自然に立ち上げるスタイリングも思ったようにつくってくれます。ベタつくのは嫌だけだけどパサつくのも嫌。そんなわがままも叶えてくれるワックスです。
ヘアワックスを使い分けて1日中キレイをキープ!
朝きれいにスタイリングしたのに夕方には残念な感じになってしまうのは困りますよね。髪型がキマっているととってもいい気分で1日過ごせます。いろいろな効果のあるヘアワックスを目的別に選んできれいなヘアスタイルを一日中キープしてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代のふんわりパーマボブ特集!上品さと抜け感を両立するスタイル5選
ふんわりとした動きが魅力のパーマボブは、50代の大人女性にぴったり。程よいボリューム感で上品に仕上がり、こなれた雰囲気も演出できます。今回は、シックな黒髪からナチュラルな抜け感スタイルまで、50代におすすめのふんわりパーマボブを厳選しました!
更新日:2025.02.21262
-
ピンクボブで垢抜け!今っぽくキマるカラー&スタイル特集
今っぽく垢抜けるなら、ピンク系カラーのボブがおすすめ!淡いピンクベージュから深みのあるピンクバイオレットまで、雰囲気の異なるトレンドカラーを一挙紹介。あなたにぴったりのピンクボブで、ワンランク上のスタイルを叶えてみて♡
更新日:2025.02.15707
-
40代に似合うショートレイヤー特集!軽やか&立体感で大人の魅力アップ
40代の髪型に迷ったら、軽さと動きを活かせるショートレイヤーがおすすめ。立体感のあるシルエットで、品よく垢抜けた印象に。大人の魅力を引き出すスタイルを厳選しました。
更新日:2025.02.154382
-
四角顔さんに似合う髪型は?バランスよく小顔見えするおすすめスタイル
四角顔さんに似合う髪型って?顔のラインを活かしつつ、小顔見えが叶うヘアスタイルをピックアップしました。前髪やシルエットの工夫で、バランスよく垢抜けるスタイルをチェックしてみて♪
更新日:2025.02.121184
-
ペールピンクの髪色ってどんな色?大人可愛いトレンドカラーをチェック!
ふんわり淡い色味が魅力の「ペールピンク」。透明感たっぷりの髪色で、柔らかくおしゃれな雰囲気に仕上がると人気のカラーです。ブリーチの有無やおすすめのスタイルをチェックして、理想のペールピンクを見つけてみましょう!
更新日:2025.02.111030