
ナプラのシャンプー人気アイテム9選|おすすめポイントやシリーズの特徴
多くの美容院で愛用されている実力派製品、「ナプラ」のシャンプーをご存知でしょうか。全ての製品に厳選された天然由来成分を使用しており、皮膚が弱い人なども安心して使用できる肌に優しい商品を多数生み出しています。全ての工程を自社一貫している、ナプラのこだわりのシャンプーをご紹介します。
ナプラのおすすめシャンプー9選
インプライム シルキースムースシャンプー アルファ
保湿力の高い天然シルクから抽出されたシルクプロテインが配合されている、サラサラタイプのシャンプーです。キメ細かい泡が髪と地肌を優しく包み込み汚れを落とし、髪にうるおいやしなやかさを与えてくれます。
ナピュール キュアシャンプー
さわやかなマンゴーの香りが特徴のシャンプーです。バーバリーフィグオイル・オーガニックや、グレープシードオイルを配合しているので高い保湿力が期待できます。天然由来のユズ成分がパサついた髪を内側から補修してくれます。
ケアテクトHB カラーシャンプーS
ヘアカラーされた髪におすすめな、弱酸性のノンシリコンタイプのシャンプーです。ハーブエキスや加水分解ヒアルロン酸エキスが配合されており、髪にうるおいを与えしっとりとした仕上がりになります。ヘアカラーを美しく保つことにも特化しています。
IMPRIME SODA SHAMPOO
清涼感が心地よい、すっきりとした洗いあがりが特徴の炭酸シャンプーです。ホイップ状の泡になっており、頭皮をしっかり洗い上げ、皮脂などの汚れを浮かせてくれます。オーガニックハーブエキスが6種類配合されているので高い保湿力や収れん効果が期待できます。
ナシード エイジングシャンプー
マカダミアナッツやグレープシードといった高い保湿効果やエイジングケア効果のある成分が配合された弱酸性のシリコーンフリーシャンプーです。7種類のオーガニックハーブエキスや、6種類のハーブエキスが配合されており、地肌から美しい髪を導きます。
N. SHEAシャンプー モイスチャー(しっとりタイプ)
頭皮に詰まった皮脂や汚れをしっかり浮かしながら、高い保湿効果も期待できるシャンプーです。うるおいの秘訣はシアバター由来の洗浄成分。発酵セイヨウナシエキス、ヨーグルトエキス、マルラオイルがしっとりとした美しい髪へと導きます。
カラーシャンプー
サロンカラーを長く保つカラーシャンプーです。色素の流失を抑えるティントロックポリマー成分が色落ちの速度をゆるやかにします。シア脂油やブロッコリー種子油、加水分解シルクなど保湿効果の高い成分も配合されているので、ツヤのあるまとまった髪へ導いてくれます。
ナプラ リフレッシュスキャルプ シャンプー
清涼感が心地よいペパーミントやセイヨウハッカ成分が特徴のシャンプーです。地肌や髪をすっきりと洗い上げるだけでなく、オーガニックハーブエキスといった成分が髪にうるおいやしなやかさを与えてくれます。暑い時期や、オイリーな頭皮が気になる人におすすめのシャンプーです。
ナプラ インプライム ボリュームアップシャンプー
髪の毛にボリュームがほしいという人におすすめのシャンプーです。生コラーゲンが髪に吸着し、フェザーケラチンが髪のボリュームアップをサポート。細く柔らかい毛質の人や、ダメージでボリュームが出にくい人に人気です。
ナプラのシャンプーの特徴
オーガニック成分へのこだわり

ナプラでは、ほとんどの製品に天然由来成分・オーガニック成分を使用しています。なかでも特に高い保湿効果が期待できる6種類のハーブ「オトギリソウ」「カミツレ」「シナノキ」「トウキンセンカ」「ヤグルマギク」「ローマカミツレ」は共通して使用されています。安心・安全にこだわる消費者のために、シャンプーやトリートメントといったヘアケア商品だけでなく、カラー剤などにも厳選されたハーブエキスを配合しています。
ダメージ補修、カラーなど目的に合わせたラインナップ

ダメージを補修するもの、カラー維持を助けるもの、地肌を活性化させるものなど、さまざまな用途に特化したシャンプーが豊富にとりそろえられています。自分の悩みに集中的にアプローチできるシャンプーを選ぶことで、より美しい髪を保つことができます。
ナチュラルで使いやすい香り

ナプラ製品は天然由来の成分を使用しているので、人工的なキツイ香りではない、ナチュラルで優しい香りを楽しめます。マンダリンオレンジやマンゴーなど果物の香りや、天然精油を使用した香りなど、さまざま香りから自分好みのものを探してみてください。
目的別に選ぶならこのシリーズ
カラーにこだわるN.シリーズ

シアバター由来の洗浄成分で地肌からしっかりうるおうシリーズ。色落ちをゆるやかにし美しいサロンカラーを長期間保つカラーシャンプーもあるため、ヘアカラーへのこだわりがある人はN.シリーズがおすすめです。
癒やしとケア効果のNASEEDシリーズ

5つのアロマと4種のアイテムを髪の悩みに合わせてセレクトし、スパ&マッサージができるNASEEDシリーズ。アロマの香りに癒されながら、しっかりケアまで行うことができます。
頭皮の健康を考えたIMPRIMEシリーズ

IMPPRIMEシリーズは、頭皮環境を整えて美しい髪の維持をサポートするものが勢ぞろいしています。頭皮が気になる人におすすめです。
あなたの好みのシャンプーがきっと見つかる
ナプラでは天然成分にこだわった高い品質を誇る商品が多数とりそろえています。香りや目的など自分に合ったシャンプーを見つけて、美しい髪を維持していきましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
カラーケアシャンプーおすすめ15選!髪色を長持ちさせる!
市販のカラーヘア用「カラーケアシャンプー」を活用して、髪色を長く美しく保ちましょう!ドラッグストアで手に入るものから、高品質なブランドシャンプーまで、厳選したおすすめアイテム15選をご紹介します。さらに、色落ちの原因や髪色を長持ちさせるためのコツも一緒にお伝えします。
更新日:2024.11.09119666
-
シャンプーの頻度は何回が正解?回数多めは要注意なんです!
日常生活で臭いや汗が気になる時、頭から全身を洗って爽快な気分になりたいと思うことでしょう。最近では1日に2回以上も髪を洗う人が増えていますが、頻繁なシャンプーは頭皮や髪に負担を与えます。この記事では、高頻度のシャンプーが与える影響と対策について紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
更新日:2024.05.1385360
-
【HAIR編集部が選ぶ】香りが長く残る市販シャンプー13選|良い匂いで男性受け抜群女子に♡
髪からシャンプーのいい香りがふわっと漂うと、誰でもテンションが上がるもの。香水ほど強くない、さりげない匂いは男性受けも抜群です。今回は、香りが残る市販のシャンプーと、香りが残りやすい髪の洗い方をご紹介します。
更新日:2023.12.0156370
-
HAIR編集部厳選!赤シャンプーできれいをゲット!人気の理由とおすすめ7選
「赤シャンプー」、「ピンクシャンプー」とも言われているシャンプーで、赤やピンク系の髪色を美しく保つための特別なシャンプーです。このシャンプーは、ヘアカラーの鮮やかさを長持ちさせることで注目を集めています。HAIR編集部が厳選した、赤シャンプーの魅力とその効果、さらにはおすすめのアイテムを7選ピックアップしました。髪色を長く楽しむための秘訣をご紹介します。
更新日:2023.11.1770482
-
【コスパ◎・美髪】美容師おすすめ市販シャンプー13選
毎日使うシャンプーは美容師さんも認める、安心感のあるものを選びたいところですよね。なかでもツヤ髪を目指せて、安いシャンプーなら言うことなし。今回は、市販シャンプーのなかで特におすすめなアイテムを13点ピックアップしてご紹介します!
更新日:2023.11.1617677