
人気の前髪特集!「うざバング」と「フルバング」でイメチェン★
伸ばしかけの前髪やぱっつん前髪に悩んでいる人はいませんか?今回は、Lano by HAIR(ラノバイヘアー)岡崎 未夢(オカザキ ミユ)さんが選ぶ「うざバング」と「フルバング」のおすすめ前髪スタイリング方法を紹介します!
うざバングとフルバングに必要なアイテム
ストレートアイロン
(岡崎さんコメント)
アイロンは何度もごしごし当てないように気を付けてください。
髪へ余分な熱を与えてしまいパサパサなダメージになってしまわないように気を付けましょう。
リングコーム
(岡崎さんコメント)
髪の細かいところまで調整することが出来るリングコーム。前髪セットには必要なアイテムですね。
ヘアピン
(岡崎さんコメント)
前髪セットやアレンジにも効くヘアピン。持っているととても便利です!
長めの前髪、伸ばしかけさんにおすすめのスタイリング方法
うざバングのつくり方
(岡崎さんコメント)
ストレートアイロンは140°に設定してください。
前髪セットが大変な人でも、アイロンひとつでキレイにセットすることが出来ますよ!
うざバングで使用するスタイリング剤
(岡崎さんコメント)
うざバングは透け感のあるシースルーが多いので、オイルなど軽めな物がおすすめです。
ぱっつん前髪さんにおすすめのスタイリング方法
フルバングで前髪アレンジ
(岡崎さんコメント)
ストレートアイロンの温度を140°に設定し、毛先を軽く曲げる感じでします。
曲げすぎたりテンションをかけ過ぎたりすると大げさにカールしがちなので注意が必要です!
ナプラ N. ポリッシュオイル ミニ・スタイリングセラム ミニ・ナチュラルバーム ミニ 3種セット
(岡崎さんコメント)
ナプラ N.のおすすめスタイリング剤3種セットです。フルバングはうざバングに比べて重ためが多いです。
そのためオイルでももちろんいいですしバームなどを使用しても良いと思います。
「うざバング」や「フルバング」で前髪アレンジしよう
今回、記事にご協力いただいた美容師さんは↓コチラ↓
■岡崎 未夢さんの強み
☑ライフスタイルに合ったヘアスタイルの提案

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
韓国風/小顔見せも叶う!ミディアムストレートレイヤーのヘアカタログ
「ストレートヘアは重く見えがち…」そんなお悩みを解決し、軽やかで女性らしい印象を叶えるのが『ミディアムストレートレイヤー』。この記事では、定番の前髪あり・なしスタイルはもちろん、トレンドの韓国風ヘアまでヘアカタログ形式でご紹介。小顔に見せるポイントも解説します。あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.08.1239657
-
小顔効果抜群!顔型別に選ぶひし形ボブスタイルガイド
ひし形ボブは、年齢を気にせずにイメチェンできると幅広い年齢層から人気の髪型。丸顔さんや面長さんなど、自分の顔型に合ったひし形ボブって気になりませんか?今回は、美人見え&小顔効果が高いひし形ボブの魅力をご紹介します!
更新日:2025.08.1058556
-
50代に似合う前髪なしスタイル集!大人の魅力を引き出すおすすめヘア
50代になると、自然な大人の魅力が引き立つ一方で、若々しさもキープしたいと感じることがありますよね。そんな悩みを持つ方におすすめの「前髪なしスタイル」を厳選しました。顔周りがパッと明るくなり、上品な華やかさが手に入るスタイルで、大人の美しさをさらに引き出しましょう♪
更新日:2025.08.0924456
-
前髪なしの前下がりショートボブ|似合うスタイルが見つかるヘアカタログ
洗練されたシルエットと、甘すぎない大人な雰囲気が魅力の「前髪なしの前下がりショートボブ」。シンプルなようでいて、カットやスタイリング、髪色次第で様々な表情を見せてくれます。この記事では、定番のスタイルからトレンド、似合わせのポイントまで、その魅力を詳しく解説します。
更新日:2025.08.0910586
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.021022