
髪を見れば女性の私生活が丸分かり!見直すべきヘアケア法5選
髪は女性の「キレイ」を左右する大事なポイントです。お手入れしているかどうかがダイレクトに出る部分なので、日々ケアに励む女性やサボりがちな女性は多いのではないでしょうか。そこで今回は、Lano by HAIR(ラノバイヘアー)宇野 智祐(ウノ トモヒロ )さんが教える、美髪に近づくのヘアケア方法をご紹介いたします。
髪がまとまらないお悩み改善
しっかりと乾かすこと
(宇野さんのコメント)
しっかりと完全に乾かしていますか?乾かしきらずに湿った状態だとパサパサしてしまい、まとまりにくくなってしまいます。髪は必ず根元から乾かすようにして、手ぐしを通ししっかり熱を当てて乾かしましょう。
ヘアオイルをつける
(宇野さんのコメント)
乾かす前にヘアオイルをつけて乾かしましょう。過度な熱、乾燥から守り、潤いまとまりやすくなります。しかし、植物オイル100%の原液というものは使わないようにしましょう。
髪に悪影響がない成分をきちんと確認しましょう。美容師さんおすすめはケラスターゼのヘアオイルです。
トリートメントをする
(宇野さんのコメント)
髪内部の水分が失われている可能性があります。美容室だけのトリートメントに頼らずお家でできるトリートメントなどで日々のケアも大切です。
紫外線予防もしっかりと
(宇野さんのコメント)
日中外にいる時間が多い人は、紫外線によって知らないうちにダメージを受けている可能性があります。
紫外線を受けるとバキバキになってしまいます。しっかりと髪の毛の日焼け止めなどで予防をすることを心がけましょう。
スタイリング剤をつける
(宇野さんのコメント)
髪をまとめたい人へのおすすめのスタイリング剤はオイルタイプのスタイリング剤です。乾きにくく、朝つけると一日中まとまりをキープしてくれます。
日頃のケアを大切に
今回、記事にご協力いただいた美容師さんは↓コチラ↓
■スタイリスト歴:7年
■宇野 智祐さんの強み
☑顔のパーツを見た似合わせヘアの提案
☑骨格に合わせたカット
☑ミニボブが得意

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23113738
-
【ボブ向け】浴衣に似合う簡単ハーフアップアレンジ集
浴衣で過ごす特別な一日は、ヘアスタイルもいつもと違う雰囲気を楽しみたいもの。髪が短めのボブヘアさんも、簡単なハーフアップアレンジで、ぐっとおしゃれな浴衣姿を演出できます。この記事では、自分でできるボブ向けの素敵なハーフアップスタイルを集めました。お気に入りの髪型を見つけて、夏の思い出を彩りましょう。
更新日:2025.08.2130496
-
オリーブブラウンで赤み消し!透明感あふれる人気ヘアスタイル集
髪の赤みや黄みにお悩みの方に人気のヘアカラー「オリーブブラウン」。光に透けるような透明感と柔らかさを与えてくれるのが魅力です。ブリーチなしで楽しめるスタイルからレングス別のヘアカタログまで、その魅力をたっぷりご紹介します。
更新日:2025.08.1716533
-
音楽フェスの必需品!帽子に合わせるおしゃれヘアアレンジ集
夏のビッグイベント音楽フェス!ファッションやメイクはもちろん、ヘアスタイルだっておしゃれに決めたいですよね。でも、日差し対策の帽子は必須だし、「どんな髪型がいいの?」「汗や動きで崩れないかな?」と悩む人も多いはず。そこで今回は、キャップやハットに似合う、崩れにくくて可愛いヘアアレンジをたっぷりご紹介します!簡単アレンジで、一日中思いっきりフェスを楽しみましょう!
更新日:2025.08.169805
-
大人の魅力を引き出すネオウルフ|40代からの髪型選びと人気スタイル
40代からのヘアスタイルは「ネオウルフ」がおすすめです。上品さとトレンド感を両立し、気になるフェイスラインや髪のボリュームも自然にカバー。似合うスタイルが見つかる、大人のためのヘアカタログです。
更新日:2025.08.1443410