![](https://d2u7zfhzkfu65k.cloudfront.net/image-resize/a/hair-richmedia/wp-content/uploads/2020/5/6/14/7ed53dbc68853c52f6b8edcda9b7926b.jpg?i&w=1280&q=85)
マネしたい織田裕二のヘアスタイル!セットの仕方やおすすめヘアアレンジ
ドラマの役柄によってさまざまな髪型をしている織田裕二さん。どの髪型もかっこよく、同じヘアスタイルにしてみたいと思っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は男なら誰もが憧れる、織田裕二風ヘアのセット方法やおすすめのヘアアレンジについてご紹介します!
織田裕二の髪型集
踊る大捜査線の時のミディアムヘア
ドラマ「踊る大捜査線」の時の織田裕二さんは、ふわふわとしたシルエットが印象的なミディアムヘアです。長すぎず短すぎない髪型なので、多くの人がマネしやすいヘアスタイルでしょう。前髪は目に少しかかるくらいの長さにして、ふんわりとスタイリングすることがポイントです。
男っぽいベリーショートヘア
ベリーショートヘアは、ワイルドな男性らしさを演出できるヘアスタイルです。とてもさわやかで、清潔感のある印象に。サイドの髪やバックの髪を剃ってツーブロックにすると、よりおしゃれで男らしい雰囲気になります。横顔もすっきりと見えますよ。
ドラマ「SUITS/スーツ2」で見せる大人のネオオールバック
ドラマ「SUITS/スーツ2」の織田裕二のヘアスタイルは、ネオオールバックです。かっちりしたスーツスタイルにも合うため、仕事のときの髪型としてもおすすめ。パーマをかけてもいいですね。
織田裕二風ミディアムヘア
襟足をすっきりさせたミディアムヘア
ミディアムヘアはスタイリングによっては少しだらしなく見えてしまうことがあるので、襟足は切って全体的にすっきりとさせましょう。襟足をすっきりさせることでバランスがよくなり、後ろから見たときのシルエットもきれいになります。
ゆるふわパーマで全体に動きを
織田裕二風ミディアムヘアのポイントは、ゆるふわなシルエットです。コテやアイロンを使ってふんわりと髪を巻き、織田裕二風のヘアスタイルを実現させましょう。セットが苦手な人やあまり時間がかけられないという人は、パーマをかけるのがおすすめです。
前髪は動きをつけたセンター分け
織田裕二風ヘアに近づくには、前髪はおろしてセンター分けにすることがポイントです。ヘアアイロンなどを使って前髪に動きをつけましょう。しっかりとキープできるように、ワックスなどで軽く固めるのがおすすめです。
ワックスで毛先を遊ばせる
トップ部分をふわふわにしても、毛先に動きがなければあまりおしゃれにはなりません。毛先部分も忘れずにスタイリングするようにしましょう。ワックスを髪に揉み込んで毛先を外ハネにすると、一気に今っぽい髪型になります。トップとのバランスを見ながらセットしてみてください。
織田裕二風ショートヘア
ソフトな刈り上げ
がっつりとサイドの髪を刈り上げることに抵抗がある人は、ソフトな刈り上げにチャレンジしてみてください。柔らかい雰囲気を残した刈り上げショートヘアになりますよ。また、残した髪にパーマをかけるとより雰囲気を変えることができます。
トップスは長さを残しランダムに
スタイリッシュな印象にしたい人には、トップに長さを残すのがおすすめ。男らしくクールな雰囲気を出すことができます。また、長さをランダムにすることで髪に立体感が出てよりおしゃれな印象になります。頭の形もきれいに見えるでしょう。
前髪も少し長めに残すのがポイント
前髪を長めに残すことで、子どもっぽくなりがちなショートヘアを大人っぽい印象にすることが可能です。前髪が邪魔な場合はサイドに流すこともできます。
ワックスで毛束間を出すセット方法
ショートヘアは髪が広がりやすいため、ワックスでのセットが必要不可欠。広がってしまう毛を抑えて束感を出しましょう。まずワックスを適量取って手のひらによくのばします。均一に手に伸ばしておかないと、一部分だけにべったりとワックスがついてしまうため注意が必要です。髪に揉み込みよくなじんだら、バランスを見ながら毛束感をつくってください。
織田裕二風ネオオールバック
清潔感を出すショート
オールバックスタイルはロングヘアの人向けのヘアスタイルというイメージがあるかもしれませんが、ショートヘアでもかっこよくオールバックにすることができます。おでこを見せることでさわやかな印象になるでしょう。ショートヘアは髪が落ちてきやすいため、スタイリング剤を使ってしっかりとキープすることがポイントです。
大人なネオ七三のオールバック
七三分けといえばぴっちりとした固い髪型というイメージがありますが、ネオ七三のオールバックヘアにすることでとてもおしゃれな印象に仕上げることができます。おしゃれでありながらきちんとした正装やスーツにも合うため、仕事の場でもOKです。
前髪を少し立て気味にするのがポイント
前髪を少し立ててふんわりとさせると、髪にボリュームが出て若々しくなります。ドライヤーとヘアブラシを使って自然に前髪を立ち上がらせましょう。モードな雰囲気を出すことができますよ。
ウェット感を出すスタイリング
今っぽさを出すなら、ウェット感を出すスタイリングがおすすめです。髪にツヤが出て、健康的な髪に見せることもできます。ただし、スタイリング剤を付けすぎるとベトベトしてしまい、逆に印象が悪くなってしまうことも。少しずつ使って、分量には十分に注意してください。
織田裕二の髪型で大人の落ち着きと色気を手に入れる!
織田裕二さんのヘアスタイルは大人っぽい色気のある雰囲気を演出することができるため、大人の男性にピッタリです。ショートヘアからミディアムヘアまで、どんな髪の長さの人でもマネすることができるためぜひとり入れてみてくださいね。
![](https://d3kszy5ca3yqvh.cloudfront.net/etc/hair-ogp.png)
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ハチ張りをカバーできる髪型8選!解消できるスタイルの特徴と対策方法を伝授
髪型を決めるときに気になる『ハチ張り』。横幅が広がって見えやすく、シルエットが四角く見えることも。でも、髪型の選び方次第で自然にカバーできます。今回は、ハチ張りを目立たせずにおしゃれに仕上がる髪型とそのポイントをご紹介します!
更新日:2025.02.02120702
-
坂口健太郎の髪型特集!ショートくせ毛風パーマで魅せるアレンジガイド
女性人気がとても高い「坂口健太郎」に近付くために、ヘアスタイルを似せるのは常套手段。ショートヘアのくせ毛風パーマで、いたずらっ子のような甘え上手になっちゃいましょう!アレンジも一緒に覚えて、色々な表情にチャレンジ!
更新日:2025.02.0219714
-
40代に似合うニュアンスボブ特集!動きと質感で大人のおしゃれをアップデート♡
40代に似合う『ニュアンスボブ』をテーマに、動きや質感を活かしたトレンドスタイルをご紹介!大人の魅力を引き出す髪型で、自分らしいおしゃれを楽しんでみませんか?
更新日:2025.01.192565
-
柔らかい髪質さん必見!似合う髪型で軽やかに魅力アップ♡
柔らかい髪質って、ふんわり見えて魅力的。でも、髪型選びに悩むこともありますよね。今回は、そんなあなたにぴったりな髪型をショートからロングまで幅広くご紹介します♡柔らかい髪質を活かして、もっと素敵な自分を見つけましょう!
更新日:2025.01.18795
-
鎖骨ミディアムで大人可愛いを叶える!韓国風レイヤーやトレンドスタイル特集
鎖骨ミディアムは、顔まわりをすっきり見せつつ、アレンジ次第で大人っぽさも可愛さも楽しめる万能な髪型です。今回は、韓国風のレイヤーカットやトレンド感満載のスタイルを紹介します。
更新日:2025.01.135958