【イヤリングカラー】の魅力に迫る!可愛すぎるチラ見せワンポイント♡
イヤリングカラーって何?インナーカラーじゃないの?そう思う人がたくさんいるのではないでしょうか。そこで今回は、イヤリングカラーの魅力をおすすめ5選を踏まえてご紹介いたします!
イヤリングカラーとは
インナーカラーとはちょっと違う!
インナーカラーと似ていますが、イヤリングカラーとは、耳の上あたりを染めるカラーのことを指します。耳にかけたり、風になびくことでチラッと見えるカラーでさりげないオシャレを楽しめちゃいます♡
おすすめイヤリングカラー5選
【ショート】×ターコイズブルー
全体に入れるのは少し勇気のいる青系カラーでもポイントカラーでオシャレに変身できます!人と被りたくない個性派さんにオススメです!
【ボブ】×チェリーピンク
人気の赤系カラーです!派手になりすぎない暗めカラーなので初心者さんでも挑戦しやすいですよ。
【ミディアム】×ピンク&ブルー
巻き髪をもっと楽しめる2色使いが可愛すぎる!お気に入りの色で挑戦してみてくださいね。
【セミロング】×アッシュグレージュ
ハイライトのようなさりげないオシャレでこなれ感抜群♡迷ったら人気のグレージュから挑戦してみては?
【ロング】×ラベンダーグレー
ショートやボブより見える範囲が広めのロングでも、イヤリングカラーは派手になりすぎず馴染みやすい! 紫なら個性を残しつつ控えめな印象に◎。
ブリーチだって怖くない♡
全頭ブリーチに抵抗があるあなたでもイヤリングカラーなら挑戦しやすいはず! ポイントカラーでヘアアレンジも楽しみましょう♪
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
短めボブさんでもできるお団子ヘアでパパッとお手軽アレンジ♪
「短めボブだとお団子は難しい…」と諦めていませんか? 短い髪が落ちてきても、後れ毛として活かせばOK!この記事では、ボブならではの「ちょこんと感」がかわいいお団子や、こなれて見えるハーフアップ、ヘアアクセを使った簡単アレンジまで幅広くピックアップしました♪
更新日:2025.11.1536238
-
40代女性におすすめの髪型!お手入れ楽ちんなミディアムレイヤー
おしゃれなヘアスタイルに熱心に取り組みたいけれど、頑張りすぎるのはちょっと…。そんな大人の女性にぴったりなのが、自然な魅力を引き出すミディアムレイヤーです。40代の素敵な女性たちに向けて、ミディアムレイヤーがどれほど魅力を引き立てるか、ご紹介いたします。洗練された大人の美しさを、ミディアムレイヤーでさらに極めていきましょう。
更新日:2025.11.14114984
-
「マッシュボブはおばさんっぽい?」その不安を解消する、大人の垢抜けスタイル
丸いフォルムが特徴のマッシュボブ。「挑戦したいけど、『おばさんっぽく』見えないか不安…」と感じる方も多いはず。でも、カットやスタイリングのポイントさえ押さえれば、野暮ったさを解消し、洗練された大人可愛いスタイルに垢抜けさせることができます!
更新日:2025.11.0813339
-
スリークボブで美人スタイル♡魅力とトレンドのスタイルをチェック!
スリークボブは、「なめらか・ツヤツヤ」を意味する、毛流れの美しさが特徴のヘアスタイル。タイトでコンパクトなシルエットが、洗練された大人の魅力を引き出します。今回は、その魅力とトレンドのスタイルを一挙にご紹介します。魅力あふれるスタイル例をぜひご覧ください♡
更新日:2025.11.0724162
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03126610





