 
                    【ネット購入可】美容師愛用のヘアケアアイテム♡オイル・バーム6選
簡単にネット購入できる、美容師愛用のおすすめヘアケアアイテムをピックアップしてご紹介します。髪が美しい女性はそれだけで魅力的なので、ぜひヘアケアに力を入れてみましょう♪
美容師愛用のヘアオイル
ミルボン ディーセス エルジューダFO&MO
くせ毛や剛毛でお悩みの人や、パサつきが気になる人におすすめです。ドライヤーで乾かす前に毛先に馴染ませることで、まとまりのあるヘアスタイルをつくりやすくなります。
エヌドット N.ポリッシュオイル
髪に潤いを与えてくれるシアバターと天然由来成分でできており、髪だけでなくお肌にも優しいヘアオイルです。パサつきのある髪に潤いを与え、ツヤ感のある美しいヘアスタイルを目指せます。
ロレッタ プレミアムベースケアオイル
保湿効果の高いしっとりとしたヘアトリートメントです。傷んだ髪にツヤを与え、ダメージを補修してくれる効果が期待できます。
モイ モロッカンオイルトリートメント
タオルドライした濡れ髪に付けて、ドライヤーで乾かす洗い流さないアウトバストリートメントです。傷んだ髪の補修ケアとしてもおすすめします。
美容師愛用のヘアバーム
エヌドット ナチュラルバーム
天然由来成分のみでつくられたナチュラルバームです。自然な束感ヘアやツヤのあるニュアンスヘアを楽しみたい人におすすめです。
モイ バームウォークインフォレスト
髪だけでなく、お肌や指先にも使えるマルチバームです。髪のパサつきを抑えたい人や、動きのあるヘアセット用としてもおすすめします。
高品質なヘアケアを自宅でも実践♪
高品質なヘアケアアイテムは、案外薬局やネットなどで簡単に手に入れることができます。自宅でも簡単にセルフケアができる、高品質なヘアケアアイテムを是非試してみましょう。
 
                    HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
- 
    
          【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。 更新日:2025.10.1388915 
- 
    
          ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラーダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。 更新日:2025.10.1218409 
- 
    
          セルフで髪質改善!自分の髪を知る髪質診断&タイプ別ヘアケア術自分に合うヘアケア、見つかっていますか?この記事では、自宅でできる髪質セルフチェックと、診断結果に合わせた髪質改善ケアをご紹介。自分の髪を知って、効率的に美髪を目指しましょう♡ 更新日:2025.10.1234431 
- 
    
          綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。 更新日:2025.10.1210501 
- 
    
          コスメパーマとは?デジタルパーマとの違い、メリット・デメリットを解説!髪への負担を抑え、ナチュラルな仕上がりが魅力のコスメパーマ。デジタルパーマとの違いや、どんな髪質・スタイルに向いているか知りたい方へ。この記事では、コスメパーマの特徴やメリット・デメリット、パーマを長持ちさせるためのケア、失敗しないためのポイントを分かりやすく解説します。ダメージレスでおしゃれなパーマのヒントを見つけてください。 更新日:2025.10.0121970 






 
             
             
             
             
                     
                     
                     
                     
                    