
白肌さん&小麦肌さん別!似合うヘアカラーおすすめ6選ご紹介♡
季節やトレンドによってさまざまなヘアカラーがあるように、肌にも白肌や小麦肌とさまざまです。ヘアカラーを変えたけどなんだか似合っていない...そう感じるのは、あなたの肌に合う色ではなかったからかも知れません。そこで今回は、白肌さん、小麦肌さん別に似合うヘアカラーを紹介します。
白肌さんに似合うおすすめヘアカラー
ピンクブラウン
可愛らしいピンクと落ち着いたブラウンを合わせたピンクブラウン。優しくもあり、ガーリーな印象になります。白い肌にキレイに映えますよ♡
ブルージュ
ベージュに赤みをおさえるブルーを合わせた個性的な印象のブルージュ。肌なじみも良く、暗めの髪色でもオシャレを楽しめます。白い肌の色と相まって透明感がさらに増しますよ。
ミルクティベージュ
透明感があり赤みのない柔らかなミルクティーベージュ。ミルクティーのようなふんわりとやさしい印象のベージュは、柔らかで女性らしくみえることから常に人気のカラーです。
小麦肌さんに似合うおすすめヘアカラー
グレージュ
透明感のあるグレーと、やわらかく温かみのあるベージュを合わせたグレージュ。清楚で清潔感のある印象になります。
カーキアッシュ
アッシュのくすんだカラーにグリーン系のカーキ色を合わせたカーキアッシュ。カーキ色は赤みを抑え、くすんだ柔らかい印象になります。暗めのカラーなので、オフィス勤めのOLさんでも取り入れやすいですよ◎!
オレンジブラウン
元気な印象のオレンジと落ち着いた印象のブラウンを合わせたオレンジブラウン。
可愛らしくもナチュラルな色合いですので、肌をなじみが良いカラーです。
肌の色に似合うヘアカラーにチェンジ!
ヘアカラーは印象を大きく左右しますので、まずは自分の肌に合うヘアカラーを知りましょう。
いつものヘアカラーよりも魅力を高めてくれるヘアカラーが見つかるかもしれません。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
グレージュはどんな髪色?ブリーチなしでも叶う暗め〜明るめカラー特集
赤みをおさえて透明感が出るグレージュは、ナチュラル派にも人気の髪色。ブリーチなしでも楽しめる暗め〜明るめのスタイルを集めました。
更新日:2025.04.10190257
-
ミルクティーベージュ大特集!ブリーチ有無・暗め明るめ・レングス別ヘアカタログ
明るめでも暗めでも、ふんわり透明感たっぷりなミルクティーベージュは、今っぽヘアの定番カラー。ブリーチの有無やトーンによって印象が大きく変わるから、こだわりたいポイントに合わせて選ぶのがコツ♡今回は、ブリーチあり・なし/明るめ・暗め/レングス別に、人気スタイルをまとめました。お気に入りのミルクティーベージュがきっと見つかるはず!
更新日:2025.04.09166195
-
ローズ系ヘアカラーが旬♡おしゃれ見えするトレンドの髪色をチェック!
ローズ系ヘアカラーが今っぽくておしゃれ!ピンクや赤みが絶妙なローズカラーは、肌なじみがよく、こなれ感も抜群。透明感たっぷりのローズグレージュや、深みのあるローズチェリーブラウンなど、旬の髪色をピックアップ!
更新日:2025.03.146584
-
暗めでも重たく見えない!『スモーキーグレージュ』で大人っぽい髪色に
暗めでも重たく見えない髪色、それがスモーキーグレージュ。白髪をぼかす効果はもちろん、柔らかな透明感で髪全体を軽やかに見せてくれます。大人世代はもちろん、若々しさを求める人にもぴったりのカラーです!
更新日:2024.12.015515
-
ミルクティーグレージュでつくる柔らか透明感!ブリーチの有無やトーン別ヘアスタイル集
ミルクティーグレージュは、ブリーチの有無やトーンによってガラッと印象が変わるヘアカラーです。暗めで落ち着いた雰囲気から、明るめで透明感たっぷりのスタイルまで、幅広く楽しめます。本記事では、ブリーチあり・なしや明るさに応じたさまざまなスタイルをご紹介します。
更新日:2024.09.155550