寝坊OK!スタイリングが決まるモーニングルーティン
暴れる寝癖はホットタオルでセットしやすくなる

ご飯を食べていたりメイクをしている間にできるのが、ホットタオルを使った寝癖リセット方法。ホカホカのホットタオルで頭を巻いておくと、蒸気で寝癖がリセットしやすくなります。
獣毛ブラシでブラッシングするとまとまりやすいツヤ髪に

ブロー、アイロンで髪をまとめにくい人はあらかじめ獣毛ブラシでブラッシングしておきましょう。獣毛ブラシには髪のツヤを引き出し、まとめやすくする効果が期待できます。
ブローする時間がないならストレートブラシで簡単セット

ブロー、アイロンよりも簡単に髪をキレイにセットできるのがストレートブラシ。普通のブラシでブラッシングするように使うだけで、ナチュラルなストレートヘアにセットできます。
あると便利な朝の時短スタイリンググッズ
サロニア ストレートヒートブラシ
Wマイナスイオンで髪をケアしながらセット。最大210度の高温タイプだから、髪が硬く癖がつきやすい人も簡単にナチュラルなストレートヘアにセットできます。
タングルティーザー コンパクトスタイラー
髪が絡まりやすい人にぴったりのコンパクトブラシ。軽くとかすだけで絡まりをスムーズにほどき、サラツヤな仕上がりに。キューティクルを整えながら髪をまとめるので、パサつきも抑えられます。
シルク ナイトキャップ
渡辺直美さんも愛用しているナイトキャップ。シルク製のものは特に髪に負担をかけず、寝ている間に髪を保湿してしっとりと整えてくれます。寝癖がつきやすい人におすすめ!
髪にいいモーニングルーティーンで楽々スタイリング
朝はできるだけ時間を節約しつつ、スタイリングの質も落とさないことが大切。使えるアイテムを取り入れて、モーニングルーティーンを楽チンにアップデートしてみませんか?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。