
ボブスタイルにもおすすめ♡ミニ三つ編みアレンジが人気再来!
顔まわりの毛束を少なめにとり、細く作った三つ編みで顔まわりにニュアンスを加えたアレンジは、数年前にトレンドとなったスタイルでもあります。ところが最近、このアレンジの人気がじわじわと上昇中!ショートヘアの方でも今日から簡単にできるスタイルなので、ぜひ取り入れてみてくださいね!
ミニ三つ編みでカジュアルガーリーに♡
細く作った三つ編みで顔まわりにニュアンスをオン!
顔まわりの両サイドに2本ずつ細めの三つ編みを作り、全体の毛と馴染ませたスタイル。
どこかストリートな雰囲気がプラスされる一方、ちゃんと女の子らしい雰囲気がキープされています。
前髪を三つ編みにして顔まわりスッキリ!
顔まわりを細めに三つ編みすれば、アンニュイな雰囲気を残しつつ、
スッキリクリーンな印象に。少し後れ毛を残すこともポイントです。
夏場は麦わら帽子と合わせるのもおすすめ♡
ガーリーな印象を高めてくれる三つ編みヘアは、麦わら帽子との相性も◎!
ちょこんと見える三つ編みが可愛らしさ抜群ですよね。
全体を細かく編んでストリート感UP!
アクティブに動きたい日は全体の毛を細かくブロッキングして編んでしまうのもおすすめです。
汗をかいても崩れにくく、ストリートな雰囲気がUPしますよ。
パーマヘアと合わせてボヘミアンなスタイルに
全体にゆるくカールがかかったパーマスタイルと合わせれば、どこかボヘミアン香るこなれた雰囲気に。
これからの季節、ボヘミアンスタイルにトライしたい方はぜひトライしてみては?♡
ミニ三つ編みアレンジでもっとオシャレに!
髪が短めなボブの方でも簡単に取り入れられる、ブーム再来中のミニ三つ編みアレンジ。
ひと手間でオシャレ度がぐんとUPするので、いち早く取り入れてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.104265
-
もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集
「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。
更新日:2025.09.1022890
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108283
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09191947
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.024995