
湿気と熱気にやられるな!ぺたんこヘアを防ぐスタイリング術
梅雨真っ只中の7月って、ヘアスタイルに関する悩みがつきないもの。なかでも避けて通れないのが、湿気や熱気により髪がペタッとなってしまうこと。そんな厄介な汗ぺた現象に効果的なスタイリング法を伝授します。
今年こそぺたんこヘアをどうにかしたい!
猫っ毛さんが頭を抱える季節
湿度が高まり蒸し暑くなる初夏は髪に関する問題が多発する時期。特に髪の量が少なかったり細い人は、髪がすぐぺたんこになって全くスタイルがキマりません!
スタイリングでぺたんこは防げるの?
答えはイエス。お役立ちアイテムを効果的に使えば、できるだけぺたんこヘアになるのを防ぐことができます。
やってはいけないことってある?
気をつけたいのは、重たいスタイリング材を避けること。ワックスを使う際は内側に揉み込み、表面につけないことを意識しましょう。表につけると髪が潰れてしまう原因になってしまいます。
ぺたんこヘアを防ぐお役立ちアイテム
ボリュームをキープするスプレー
髪がぺたんこになりやすい人は、オイルなどより程よいホールド感のあるスプレーでのスタイリングが吉。固まりすぎないので、ふんわり感をキープしてくれます。
ブラシつきドライヤー
先端にブラシがついたくるくるドライヤーで根本を内側からブロー。トップが立ち上がるうえ、クセも伸ばしやすい便利アイテムなんです。カールドライヤーがない場合は、マジックカーラーを代用しても◎。
ドライシャンプー
意外と知られていないのがドライシャンプーの存在。スプレーして揉み込むとオイリーな地肌もスッキリ。ふわっとしたトップが復活します。
アイテムを駆使してもう悩まない!
ぺたんこヘアに立ち向かうアイテムは、思った以上にたくさんあるんです。どれも簡単に取り入れやすいので、今年は湿気・熱気に巻けずに美しい髪をキープして♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
音楽フェスの必需品!帽子に合わせるおしゃれヘアアレンジ集
夏のビッグイベント音楽フェス!ファッションやメイクはもちろん、ヘアスタイルだっておしゃれに決めたいですよね。でも、日差し対策の帽子は必須だし、「どんな髪型がいいの?」「汗や動きで崩れないかな?」と悩む人も多いはず。そこで今回は、キャップやハットに似合う、崩れにくくて可愛いヘアアレンジをたっぷりご紹介します!簡単アレンジで、一日中思いっきりフェスを楽しみましょう!
更新日:2025.08.168247
-
ショートヘアのための浴衣ヘアアレンジ図鑑♡簡単セルフ〜サロン級まで
夏のイベントに着たい浴衣。花火大会や夏祭りなど、特別な日には一層華やかに装いたいですよね。ショートヘアは爽やかで浴衣にぴったりの髪型です。そのままでも可愛いですが、年に数回しか着れない浴衣だからこそ、こだわったヘアアレンジを♪ 簡単にできるものから華やかなアレンジまで、様々なスタイルを集めました。
更新日:2025.08.107610
-
天然石ネイルでイマドキおしゃれさんに♡気になるデザインがきっと見つかる!
太陽の光に照らされてきらきら輝く天然石ネイルに挑戦してみませんか?思わず見とれてしまう可愛さです。今回はRosett BY broocHの天然石ネイルを7つご紹介します。この夏は天然石ネイルでうるうるツヤツヤな指先にしましょう♡
更新日:2025.03.092992
-
簡単アレンジで可愛く!麦わら帽子に合う髪型ガイド
夏になると、麦わら帽子は涼しさとおしゃれさを兼ね備えたアイテムとして大人気です。最新トレンドを取り入れた、麦わら帽子にぴったりの髪型を紹介します。ショートヘアからミディアムヘア、ロングヘアまで、誰でも簡単に取り入れられるスタイルばかりです。
更新日:2024.07.242164
-
浴衣にぴったり!ミディアムヘアの簡単&おしゃれアレンジ特集
夏の風物詩、浴衣。お祭りや花火大会でのデートには欠かせません。しかし、ミディアムヘアの方はアレンジに悩むことも。そんな方のために、浴衣に合うミディアムヘアアレンジをセレクトしました。簡単にできるスタイルばかりです。今年の夏、新しいヘアスタイルで注目の浴衣美人になりましょう!
更新日:2024.07.2129210