
マンネリショートをスタイリングで磨きをかけて毎日をもっと可愛く!
ショートヘアはアレンジができないから、少し飽きてきた…、もっとおしゃれに見せたい!そう思っている人必見!今回はショートヘアがスタイリング次第で簡単にかわいくなれることをお伝えします!自分好みのスタイリング剤を見つけてくださいね♪
マンネリショートとサヨナラ!
いつも同じようなスタイルになってしまう…
そういう時は乾かし方やスタイリング剤をちょっと変えるだけでも見え方は違ってきます。シーンによってのおすすめなスタイリング剤紹介していきます!
ワックス
ワックスはツヤやまとまりを出すよりも毛先の動きや遊びを出したいとににオススメ!少量を手にとり毛先中心につけることでキープしてくれる!
バーム
まとまりやツヤ感が欲しいときはバーム系のスタイリング剤がオススメ!ツヤっぽさに毛束感を出すことでまとまってるけど動きがしっかり出るのでショートヘアにぴったり!
ミルク
パーマや癖のカールを綺麗に出したいときはミルクタイプがオススメ!カールをしっかり出してくれてパサつきも抑えてくれるので、きれいなカールが出しやすいです!
スタイリング剤だけでは物足りない…
いつもとちょっと違ったスタイリングがしたいときはストレートアイロンを使って髪の毛の長い部分を内巻きにするのも簡単でオススメです!
もっと変化つけたい!
思い切ってパーマかけてみませんか?セットに時間と手間かけなくてもいいし、手でまとめるだけで雰囲気が出せるのでスタイリングが圧倒的にらくになります!
ショートヘアでも自由自在!
いつものショートヘアにワンポイントプラスでかわいさアップ!スタイリングでショートヘアのマンネリはなくなります!毎日の可愛いに磨きをかけていきましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.024942
-
ショートヘアのための浴衣ヘアアレンジ図鑑♡簡単セルフ〜サロン級まで
夏のイベントに着たい浴衣。花火大会や夏祭りなど、特別な日には一層華やかに装いたいですよね。ショートヘアは爽やかで浴衣にぴったりの髪型です。そのままでも可愛いですが、年に数回しか着れない浴衣だからこそ、こだわったヘアアレンジを♪ 簡単にできるものから華やかなアレンジまで、様々なスタイルを集めました。
更新日:2025.08.108360
-
ショートが似合わないのはなぜ?顔型・髪質でわかる、似合わせのコツを解説
「ショートヘアにしたいけど、自分には似合わないかも…」そう思うとなかなか挑戦できませんよね。でも、似合わないと感じるのには必ず理由があります。顔の形や髪質といったお悩みから、それを魅力に変える似合わせのコツまで、この記事を読めばきっとあなたにぴったりのショートが見つかります!
更新日:2025.08.10118643
-
好感度アップ!コンパクトな耳かけショートのヘアスタイル
コンパクトにまとめた耳かけショートは、すっきりとした印象で好感度の高いヘアスタイル。忙しい朝でもスタイリングが簡単で、どんなシーンにもマッチします♡今回は、そんなお洒落な耳かけショートの魅力と注目スタイルをご紹介します!
更新日:2025.08.0910008
-
前髪なしの前下がりショートボブ|似合うスタイルが見つかるヘアカタログ
洗練されたシルエットと、甘すぎない大人な雰囲気が魅力の「前髪なしの前下がりショートボブ」。シンプルなようでいて、カットやスタイリング、髪色次第で様々な表情を見せてくれます。この記事では、定番のスタイルからトレンド、似合わせのポイントまで、その魅力を詳しく解説します。
更新日:2025.08.0912641