
オルチャン女子になれちゃう!好感度抜群のおしゃれで可愛いm字バング
いつも同じシースルーバングにはもう飽きた?それなら、m字バングがおすすめです。セルフでも簡単にできちゃうおしゃれで大人可愛いm字バングを集めてみました。
m字バングってどんな前髪?
シースルーバングが進化したm字バング
m字バングとは、その名のとおり、アルファベットの「M」の字のような形をしている前髪のこと。抜け感のあるシースルーバングが進化したおしゃれな前髪なのです。
m字バングはアルファベットの「M」にカットしたおしゃれな前髪

m字バングは、アルファベットの「M」のように真ん中にアクセントがある前髪です。おでこをさりげなくカバーしてくれるので、おでこの広さが気になる人にもおすすめですよ。
ナチュラルな抜け感とほどより重さをつくってくれるm字バング

m字バングは、重すぎず、軽すぎず、ナチュラルな抜け感をつくってくれるので、ヘアスタイルは変えたくないけど、雰囲気を変えたい人にもおすすめの前髪。
韓国のオルチャン女子にも大人気のm字バング

m字バングは、韓国のオルチャン女子や女の子アイドルにも大人気!軽やかな可愛らしさをつくってくれます。
目力アップ効果も狙えちゃうのが嬉しいm字バング

m字バングは、さりげなく目力アップ効果も狙えちゃいます。
「マスクをするから目力がもっと欲しい!」という人にもおすすめですよ。
セルフカットでm字バングをつくるときに必要なアイテムとは?
クシ

m字バングをセルフカットでつくるときは、前髪をキレイに梳かしやすいクシが必需品。
目が荒すぎるクシだと、前髪がこぼれてしまうので、気を付けましょう。
梳きバサミ

セルフカットに欠かせないのが梳きバサミ。
右利きさんは右利き用を、左利きさんは左利き用の梳きバサミを用意して下さいね。
自宅でできちゃうm字バングのセルフカット方法 その1
前髪を縦に3等分しよう

まずは、前髪を縦に3等分しましょう。このとき、真ん中の毛束が重要になってくるので、3等分する毛量は慎重に決めましょう。
真ん中の毛束を欲しい長さにカットしよう

3等分した前髪のうち、真ん中の毛束だけ、欲しい長さにカットしましょう。どれぐらいの長さがベストなのか、分からない場合は、少し長めに切っておくのがおすすめですよ。
ハサミを縦にして真ん中の毛束をバランスよく梳こう

欲しい長さにカットした真ん中の毛束だけ、梳きバサミを縦に入れて、バランスよく梳いていきましょう。前髪を梳くときは、一気に梳かないで少しずつ鏡で梳き具合を確認しながらおこなうのがおすすめですよ。
上の毛束を真ん中の毛束より5cmほど長くカットしよう

上の毛束は手前に持ってきて、真ん中の毛束よりも5cmほど長くカットしましょう。上の毛束を、真ん中の毛束に重ねるように持つと長さの違いがわかりやすいので、よりカットしやすくなるのでおすすめ。
分け目部分から外側に向けて斜めにカットしていこう

左右の分け目部分からそれぞれ外側に向けて、斜めにカットしていきましょう。このときも、鏡で左右のバランスを見ながら、少しずつカットしていくのがポイントですよ。
自宅でできちゃうm字バングのセルフカット方法 その2
外側部分の前髪はカットせず斜めにカットしていこう

一番外側部分にくる前髪はカットせずに、中央側にある前髪を2cm程度カット。そこから、外側に向かって斜めにカットしていくと、ナチュラルな仕上がりをつくりやすくなりますよ。
ハサミを縦にしてカットした部分の毛束をバランスよく梳こう

前髪に対して梳きバサミを縦にして、カットした部分をバランスよく梳いていきましょう。
今すぐ真似したい!おしゃれで大人可愛いオルチャン風m字バング
ナチュラルな抜け感をプラスしてくれる!ほんのりガーリーで愛らしいm字バング
シンプルなワンカールシルエットが大人可愛いボブスタイルには、ナチュラルな抜け感を演出してくれるm字前髪がよく似合います。
ほんのりガーリーな雰囲気をつくってくれるミディアムレイヤーのm字バング
ベリーピンクカラーのゆるふわミディアムヘアには、m字バングでナチュラルな抜け感をプラス。
こなれた大人可愛い雰囲気をつくってくれて◎。
ナチュラルな可愛らしさを引き出してくれるボブスタイルのm字バング
大人女子の持つナチュラルな可愛らしさを上手に引き出してくれるボブスタイルには、さりげないm字バングがよく似合います。おでこが気になる人にもおすすめですよ。
外ハネミディアムがもっとおしゃれに映えるナチュラルなm字バング
ガーリーな可愛らしさをつくってくれる外ハネミディアムに、大人っぽい垢抜け感とこなれ感をつくってくれるm字前髪です。ワックスでほんのり束感をつくるのもいいでしょう。
おしゃれなm字バングでヘアスタイルをもっと楽しもう!
m字バングは、シースルーバングに飽きた人にもおすすめのおしゃれな前髪です。また、前髪をつくると子供っぽい雰囲気になっちゃうという人でも気軽に楽しみやすいので、ぜひ、試してみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1811212
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388675
-
菜々緒風ロングがかっこよすぎる!大人女性のためのヘアスタイルガイド
クールビューティの代名詞・菜々緒さん。彼女のような“ストレートロング”は、大人女性の憧れスタイル!シンプルなのに圧倒的にかっこよく見える理由から、オーダーのポイント、最新のヘアスタイルまで徹底解説します。
更新日:2025.10.11104
-
松嶋菜々子さんの髪型になるには?長さ別の上品ヘアスタイルとオーダーのコツ
いつまでも美しく、多くの女性の憧れである松嶋菜々子さん。今回は、松嶋菜々子さんのような品のあるヘアスタイルになるためのポイントを解説します。定番のセミロングから、オーダーのコツまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
更新日:2025.10.101272
-
【40代向け】手入れが楽でおしゃれな髪型集|忙しい毎日でも素敵に決まるヘアスタイル
仕事や家事で毎日忙しい40代の女性へ。朝のスタイリングが簡単におしゃれに決まる、手入れが楽な髪型に変えてみませんか?このままでいいのかな…と感じがちな髪の悩みを解決し、若々しい印象を叶えるヘアスタイルをレングス別にご紹介します。
更新日:2025.10.019506