
縮毛矯正をするか悩んでる人へ!エアーストレートって知ってる?
サラサラストレートの髪は女子の憧れ!だけど、縮毛矯正は髪が薄く見えてしまったり、髪へのダメージが大きくて踏み出せない…。そう思っている人必見!今回はサラサラで柔らかい髪の質感を出すために話題のエアーストレートをご紹介します。
エアーストレートの魅力を大公開!
エアーストレートとは
エアーストレートは、ノンアイロン弱酸性縮毛矯正のことを言います。髪へのダメージを抑えながらも、くせを伸ばし自然で柔らかい髪の毛に仕上げる技術です。ストレートアイロンを使用した施術を行わないので、根元をつぶさず、どんな髪の長さの人でも自然に仕上がります。くせもしっかり伸びます!
縮毛矯正と何が違うの?
エアーストレートと縮毛矯正で挙げられる違いは、
・髪の毛の結合を切断しないこと
・高音アイロンでの髪の毛のプレスを行わないこと
縮毛矯正は、髪の毛へのダメージが大きく、根元からピッタリと真っ直ぐな仕上がりになるので、縮毛矯正しました!という感じが出てしまいます。そのふたつのポイントが改善されたものがエアーストレートなんです!
ストレートパーマと何が違うの?
エアーストレートとストレートパーマ、ふたつの大きな違いは、くせが治るか治らないかです。ストレートパーマもエアーストレートも自然な仕上がりになることがひとつの魅力です。しかし、ストレートパーマの大きな目的は、くせを直す!ことではなく、あくまでもかけていたパーマをもとの状態に戻すこと、自然なボリュームダウンをすることが主な目的なのです。
エアーストレートのメリット
・自然なストレートの仕上がりになる
・髪へのダメージが少ない
・髪が柔らかくなる
・ブリーチ毛の人でも出来る
・根元が潰れないので毛量が少ない人でも自然になる
など縮毛矯正のデメリットをカバーしたポイントがエアーストレートのメリットです!
エアーストレートのデメリット
・縮毛矯正に比べくせの治しが弱い部分がある(自然な仕上がりのため、そう感じる場合もある)
・縮毛矯正に比べ持ちはやや短い
・取り扱っている店舗がまだ少ない
などがエアーストレートのデメリットです。
長持ちさせる方法は?
施術後24〜48時間以内はなるべくシャンプーをしないようにして下さい。また、シャンプーは髪の毛を擦り合わせず、頭皮をマッサージするように洗って下さい。ドライはもちろんして下さいね!水に濡れた状態は髪にダメージを与えます。
また、ドライヤーの熱もダメージにはなるため、タオルでしっかり拭いてから乾かしてください。タオルでのドライも無闇にゴシゴシは注意!
安定するまでアレンジやアイロンによる熱を避けるとより長持ちします。定期的に美容室にトリートメントに来ることも長持ちへの秘訣です。
エアーストレートで髪の毛に優しくくせ毛の悩み解決!
今まで、ダメージやボリュームが無くなってしまうことが気になってくせ毛の悩みと戦っていた人も、エアーストレートで解決です!メリット、デメリットを把握して自分に合ったくせ毛対策をしてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ソフトウルフヘアスタイルが人気!ナチュラル見せ&簡単セット術まとめ
ソフトウルフヘアスタイルが、ふんわり感とやわらかい動きで注目を集めています。ウルフらしいレイヤーを残しつつ、女性らしさと抜け感を両立できるのが人気の理由。この記事では、そんなソフトウルフの魅力と、セルフでも簡単にできるスタイリング方法をご紹介します。
更新日:2025.04.1225939
-
おばさんぽくない髪型とは?50代に似合うレングス別の若見えスタイル
「おばさんぽく見えない髪型にしたい」そんな悩みを抱える50代の女性は多いもの。年齢を重ねても、ナチュラルに若々しさを引き立てる髪型なら、印象はぐっと変わります。この記事では、ショート・ボブ・ミディアム・ロングなどのレングス別に、50代の女性に似合うおしゃれなヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.04.11163824
-
グレージュはどんな髪色?ブリーチなしでも叶う暗め〜明るめカラー特集
赤みをおさえて透明感が出るグレージュは、ナチュラル派にも人気の髪色。ブリーチなしでも楽しめる暗め〜明るめのスタイルを集めました。
更新日:2025.04.10190174
-
シンプルボブで垢抜け!大人かわいい人気スタイルを紹介
シンプルボブは、大人かわいい印象を作りやすく、どんなファッションにも合わせやすいのが魅力。ナチュラルで垢抜けた雰囲気が手軽に手に入るため、幅広い年代から人気を集めています。シンプルさを活かしたヘアスタイルで、毎日のスタイリングも楽しくなります。
更新日:2025.04.021159
-
大人世代におすすめ♪内巻きミディアムのヘアスタイル集
毛先をくるんと内巻きにしたミディアムヘアは、まとまりが良くみえるだけでなく、ナチュラルさや上品さを演出することもできます♪今回はそんな魅力たっぷりの内巻きミディアムを、お手本ヘアスタイルとあわせてお届けします。
更新日:2025.03.28721