
口元に届きそうな長さがオシャレ。長め前髪であふれる色気をモノにしよう
口元に届きそうなほど伸ばした前髪は、オシャレ女子の間で最近トレンドとなっています。その長い前髪はセクシーで大人の色気溢れる雰囲気になります。そんな口元まで伸びた前髪の魅力やヘアカタログをご紹介します。
色気あふれる長め前髪
口元まで伸びた前髪がトレンド
短めの前髪ありの場合はシースルーバングがトレンドの近年。短め前髪だけではなく、口元辺りまで伸ばした前髪も人気を集めています。口元まで伸ばした前髪はかき上げバングやセンターパートなど、さまざまなアレンジがありどれも大人の魅力あふれるスタイルになります。
色っぽさが出る
口元まで伸ばした前髪の魅力の一つに、色っぽさを出すことができるという点が挙げられます。子供っぽく見えがちな童顔の人や、大人っぽくセクシーな雰囲気にイメチェンしたい人におすすめの前髪です。
アップスタイルにしても可愛い
さまざまなヘアスタイルに合う万能な長め前髪ですが、特におすすめなのがアップスタイル。前髪を残しても良し。後ろの髪と一つにまとめてすっきりさせるのも良し。アップスタイルでもいろいろなアレンジを楽しむことができます。
イヤリングカラーでさらに垢抜け
「イヤリングカラー」とはインナーカラーの一種です。前髪をイヤリングカラーにすることで、髪を結んだ時や耳にかけたときにカラーが見え、一気に垢抜けた雰囲気になります。イヤリングカラーを入れるときは、ピンクなどの明るめカラーがおすすめです。
長め前髪のセルフスタイリング法
①ぱっつんではなく斜めにカット
長め前髪をナチュラルに仕上げるためには、ぱっつんではなく斜めに切ることを意識してカットしていきます。外側に行くにつれて徐々に長くなっていくように斜めにカットします。
②ウェーブ巻きで動きを出す
長め前髪はしっかりとボリュームを出すことが大切です。ボリュームが無いぺったりとした前髪は表情が暗く見えてしまう原因になります。そのためアイロンなどでウェーブ巻きにして前髪に動きを出して、ボリュームを出します。
③根本を立たせるようにワンカール
毛先にウェーブをかけたら、次に前髪の根元をワンカールしてふんわりと上げます。この作業も前髪のボリュームを出すことにつながります。根元をワンカールさせるかき上げバングは、長め前髪の中でも特に人気の高いスタイリングです。
④ヘアオイルで束感を出す
しっかりと前髪にボリュームを出したら、最後にヘアオイルを使って束感を出していきます。手に適量のヘアオイルを出し、しっかりと前髪に馴染ませます。このとき、ヘアオイルはつけ過ぎないように注意してください。
ショート・ボブの長め前髪カタログ
ひし形シルエット
顔周りの毛をふんわりとさせたひし形シルエットは小顔効果があり、面長さんなどの輪郭もカバーできるヘアスタイルです。ひし形シルエットと長め前髪を合わせる際は、前髪にボリュームを出し過ぎずナチュラルに仕上げるとシルエットがきれいに見えます。
前下がりボブ
後ろは短く前に行くにつれて長くなっていく前下がりボブ。前下がりボブも前髪にボリュームを出し過ぎるとバランスが悪くなってしまいます。そのためナチュラルに斜めに流すようなスタイリングにして、全体のバランスを良くするのがおすすめです。
切りっぱなしボブ
切りっぱなしボブはスタイリングも簡単でナチュラルな雰囲気になります。前髪もナチュラルに仕上げることで、大人っぽい雰囲気に。カラーは明るめのトーンがおすすめです。黒髪や暗すぎるカラーだと重く見え過ぎてしまいます。
ワンカールボブ
ワンカールボブも比較的簡単にスタイリングできます。前髪も同様にワンカールすると、後ろの髪ときれいに馴染みます。ワンカールボブはボリュームを出すために、根元をしっかりと立てるようにスタイリングしてください。
ミディアムの長め前髪カタログ
ゆるふわパーマ
ふんわりと大きめカールのゆるふわパーマは、可愛く女性らしい雰囲気になります。しかし長め前髪と合わせることで、女性らしさは残しつつ大人の色気溢れる雰囲気に変わります。女性らしさは残したいけど甘くなりすぎないようにしたい人におすすめです。
ネオウルフ
おおかみのたて髪のようなシルエットがかっこいいネオウルフ。バブル時代に流行ったヘアスタイルですが、近年人気が再加熱しています。もともと大人っぽいネオウルフですが、前髪を長めにすることでさらに大人っぽくセクシーな雰囲気になります。
レイヤーカット
レイヤーカットとは段をつけたカットの方法を指し、かき上げバングと相性抜群のヘアスタイルです。レイヤーカットと合わせる場合には、毛先のウェーブを小さくしてしっかりと根元をかき上げることが大切です。
ワンカールミディ
ふんわりとしたワンカールミディは、前髪次第で可愛くもカッコよくもなれるヘアスタイルです。長め前髪の場合は前髪をセンターパートで分け、毛先を大きめに巻くと全体のバランスが良くなります。長め前髪のワンカールミディは、余裕のある大人の女性に見えます。
セミロング・ロングの長め前髪カタログ
外国人風にも
大人の色気を出せる長め前髪は、外国人風のカラーとも相性が良く、一気に垢抜けた雰囲気になります。また、グラデーションカラーやインナーカラーを入れることで、周りに差をつけることができます。
波ウェーブ
波打つようなウェーブが特徴的な波ウェーブは、しっかりとしたカールで大人の女性の雰囲気になります。波ウェーブと長め前髪を合わせる場合には、前髪も後ろの髪と同様にしっかりとウェーブをかけることで自然に馴染みます。
無造作パーマ
内巻きと外巻きをランダムに巻いた無造作パーマは、カジュアルで外国人風に見えます。前髪は軽く巻いて全体のバランスを取ります。スタイリングも簡単でラフな雰囲気になるので、プライベートシーンにおすすめです。
ハイトーンカラー
長め前髪は特にロングヘアと合わせた場合、重く見えやすい傾向があります。そのためハイトーンカラーと合わせて軽やかに見せることが大切です。またハイトーンカラーにすることで、こなれた大人の雰囲気に見えやすくなります。
口元に届きそうな前髪で垢抜け♡
レングス別に長め前髪のヘアスタイルをご紹介しました。口元に届きそうなほど長い前髪は大人の色気溢れる雰囲気になります。きれいにスタイリングして垢抜けましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1416100
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134013
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108709
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09192418
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23115301