
ストレートヘアでボリュームダウン!ストレートの作り方教えます
綺麗なストレートヘアは女性の憧れ。特に暑いこの時期は、湿気で髪が広がったり、ボリュームのあるヘアは暑苦しく見えてしまったり…。できればすっきりとしたストレートヘアで過ごしたいですよね。髪をストレートにする方法はさまざまです。ストレート法や素敵なストレートヘアスタイルをご紹介します。
ストレートヘアでボリュームダウン!
くせ毛がひどいとセットが大変

くせ毛の人は、髪にうねりやカールがでてしまって思うようにセットできないことが多いでしょう。なんとかうねりやくせを伸ばすことができても、ボリュームを抑えるのは難しく、思っているようなストレートヘアにするのは難しいですよね。
思うようにセットができず朝の準備に思いの外時間がかかってしまうことも。解決する方法はあるのでしょうか。
雨が降るとさらに悪化…

髪は水分を含むとくせが出やすいもの。雨が降ると、髪の毛が湿気によってうねったり広がったり。
雨に濡れなくても外気や室内の湿度が上がることによって、セットした髪の毛が乱れたりボリュームがですぎたりしてしまいます。どうすれば防ぐことができるのでしょうか。
ストレートヘアでボリュームをリセット

くせ毛を上手くストレートヘアにセットでき、それをキープするコツがわかれば、朝のセットの時間も短縮できます。雨の日の憂鬱も軽減できるはず。
ストレートヘアにする方法はいくつかあるので、自分に合った方法を探してみてください!
ストレートヘアにする方法
トリートメント

髪の表面にあるキューティクルの広がりは、パサつきやうねりの原因になることがあります。トリートメントで髪に適切な栄養を補給し、表面を整えることで、うねりや広がりを軽減できます。
ストレートアイロン

たいていのくせは、ストレートアイロンで丁寧に伸ばすことで抑えることができます。コツは、乾いた髪を少量ずつとってゆっくりアイロンをあてること。
アイロンをあてて熱を持った髪を、そのままの状態でしっかり冷ますことも大切です。
ストレートパーマ

ストレートアイロンが苦手な人や、毎朝のセットに時間をかけられない人には、ストレートパーマがおすすめです。
緩めのくせを治したい人や、自然にボリュームダウンしたい方にはストレートパーマが良いでしょう。
縮毛矯正

縮毛矯正は、薬剤で柔らかくした髪にアイロンで熱を与えてまっすぐにし、その状態をキープする施術です。
ストレートパーマに比べてより直毛に近い状態に矯正するためのもので、効果も高いです。縮れ毛やきつめのくせ毛もまっすぐにし、ツヤも与えてくれます。
ストレートアイロンでストレートにする方法
①髪全体をブラシで整える

まずはしっかりブラシで整えて、大まかなくせをとり、髪を均等に下ろします。
②髪をブロッキングする

たくさんの量の毛束にアイロンを当てても中の方に熱が行き渡らないため、少量ずつにしましょう。髪はあらかじめ上下にブロッキングしておきましょう。
③毛束を5cmほど掴んで優しくアイロンを滑らせる

毛束は少なめにして、アイロンはゆっくり滑らせましょう。上から下まで均等に熱を与えながらまっすぐに整えるイメージにすると良いです。
④スタイリング剤をつける

しっかり熱を冷ましてからスタイリング剤をつけます。湿気はストレートペアの大敵なので、水分量の多すぎないようなスタイリング剤を使う方が良いです。
ストレートヘアのヘアカタログ
ストレートボブ
ストレートボブは、年齢問わず可愛らしい印象にしてくれて、どんなファッションともよく合います。
肩につかない短めボブは、毛先がはねることもないため、スタイリングにも苦労しません。
レイヤーミディアム
自然な毛流れができるレイヤーミディアムは、女性らしいシルエットをつくるのが楽ちん。気分次第で、毛先を内巻きや外巻きにしても、おしゃれっぽくキマります。
ナチュラルセミロング
ナチュラルなセミロングは、ストレートにするとより清潔感のあるスタイルに。明るめヘアでも暗髪でもどちらでもよく合います。
ストレートロング
艶々ストレートのロングヘアは、女性なら一度はチャレンジしたいスタイル。無条件に女性らしく見えて、男性ウケも良好です。
ストレートヘアのためのスタイリング剤
TSUBAKI(ツバキ) さらさらストレート ヘアウォーター
スプレータイプのスタイリング剤。ヘアウォーターですが湿気を防ぐ成分が含まれており、軽いつけ心地でストレートヘアをキープしてくれます。
リーゼ 素髪風ストレートつくれるオイル
夜濡れ髪に塗って乾かすと、翌朝のスタイリングが楽ちんに。オイルですがベタつかずさらさらタイプです。
ラックス 美容液 スタイリング ストレート メモリーセラム
ヘアアイロンを使う前に塗ると、熱ダメージを防ぎストレートヘアをキープ。自然なツヤも与えてくれます。
KOSE コーセー SALON STYLE(サロンスタイル) スタイリングムース (さらさらストレート)
髪に馴染ませてブラシや手で整えると、ボリュームを抑えて自然なストレートヘアに整えてくれます。ヘアアイロンの前にも使えます。
SPICE(スパイス) アリミノ(arimino) スパイス ウォーター シャイニングストレート 200ml ヘアワックス
ストレートパーマの仕上げにサロンで使われることもある本格派スタイリング剤。ドライヤーでブローする前に使います。
ストレートヘアで広がる髪をボリュームダウン!
「さらさらストレートヘアは持って生まれたもの」と思いがちですが、スタイリング法次第で叶います!自分に合った方法やスタイリング剤を見つけて、誰もが振り返るストレートヘアを手に入れてみませんか。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代のふんわりパーマボブ特集!上品さと抜け感を両立するスタイル5選
ふんわりとした動きが魅力のパーマボブは、50代の大人女性にぴったり。程よいボリューム感で上品に仕上がり、こなれた雰囲気も演出できます。今回は、シックな黒髪からナチュラルな抜け感スタイルまで、50代におすすめのふんわりパーマボブを厳選しました!
更新日:2025.02.21482
-
ぷつっとボブが人気♡トレンドのボブヘアで垢抜けスタイルに
今、トレンドに敏感な女子たちの間で注目されている『ぷつっとボブ』。毛先をぷつっと切りそろえたラインとストレートの質感が特徴のボブスタイルです。丸みをつけないシャープなカットラインが、モード感や洗練された雰囲気を引き立てます♪今のボブヘアにマンネリを感じているなら、ぷつっとボブを試してみませんか?
更新日:2025.02.111628
-
今すぐ美容室へ!マジカルストレートでさらさらストレートヘアが叶う♪
癖っ毛に悩む女性たちが、髪の傷みを気にせずに自然なストレートヘアを手に入れることができる時代がやってきました。今では髪を修復しながらストレートにする技術が主流となっています。この記事では、その夢のような技術である「マジカルストレート」についてご紹介します。
更新日:2024.11.0922239
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】特徴と選び方のポイントを紹介
サラサラでツヤツヤの真っ直ぐな髪は女性の憧れ。くせ毛に悩んでいる人の中には、そんなサラツヤストレートを目指して縮毛矯正やストレートパーマを検討している方もいると思います。そこで知っておきたいのが、それぞれの違いや特徴!髪質やくせの程度によって自分にあったメニューを選びましょう♪
更新日:2024.11.0887737
-
40代の髪悩みを解決!上品で扱いやすいおすすめのコンパクトボブ特集
年齢を重ねると、髪にも悩みが増えてくるもの。乾燥やボリュームダウン、うねりなどが気になる方が多いかと思いますが、そんな悩みは「コンパクトボブ」が解決してくれるんです♪
更新日:2024.11.086803