
モテ髪型No1!清楚系女子になるためのヘアカラーやアレンジを紹介♡
いつの時代もモテ髪型といえば清潔感のある自然なスタイル。ナチュラルな可愛さを意識すれば、男女ともにウケが良くTPOを選ばないスタイルの完成です。今回は清楚系女子の髪型を紹介します。ヘアカラーやアレンジを参考にしてみてくださいね。
男女問わずウケがいい髪型♡
ナチュラルなヘアスタイル
清楚系モテ髪型に挑戦したいなら、ナチュラルさを意識することです。髪をしっかり巻くようなつくり込み過ぎたスタイルではなく、自然で美しいカラーやアレンジを施しましょう。
透明感のあるヘアカラー
透明感のあるカラーにすると、髪色が透き通ったようになります。髪をきれいに見せてくれるだけでなく、暗めのカラーでも軽やかに見えるのがポイントです。ナチュラルさを残しつつ垢抜けた印象になるのも嬉しいところ。
シースルーバングが◎
おでこが透けて見えるようなシースルーバングは、自然な可愛さを演出するのにぴったり。清楚なイメージにも仕上がります。ピンを使ってシースルーバング風にすることもできるので、美容院に行かなくても手軽にチャレンジできますよ。
コテでゆるめに巻く
ふんわり巻き髪も清楚系女子にはおすすめ。ただし、全体をしっかりカールさせるのではなく、コテでゆるく巻いていきましょう。自然なくせ毛っぽく仕上げるのも可愛いですね。
清楚系女子のヘアカラー
ミルクティーベージュ
ミルクティーのような、まろやかで透明感のあるカラー。赤みが強めな髪色でも、やわらかな質感に仕上がります。思わず触れたくなるような可愛らしさが演出できる髪色です。
チョコブラウン
まさにチョコレートのような深みのあるチョコブラウンは、ツヤ感が出やすいカラーです。溶け込むような可愛いカラーでありながら、甘すぎずナチュラルな印象を演出してくれます。
ピンクアッシュ
ピンク系カラーは女性ならではの可愛さを引き出してくれる髪色です。アッシュ系にするとくすみを加えて落ち着いた印象に仕上がるので、ピンク系カラー初心者でも挑戦しやすいのもポイントです。
グレージュ
グレー×ベージュのグレージュは透明感がアップしやすくなります。暗めのレベルなら、オフィスでもOKなツヤ感のあるカラーに。清楚系女子を目指すのにぴったりの髪色といえるでしょう。
清楚系女子のヘアカタログ
エアリーショート
どちらかといえば活発なイメージのショートヘア。空気感を重視したエアリーなショートにすれば、一気に清楚系女子にイメチェンできます。エアリーさを意識してブロー、セットしてガーリーなショートスタイルに仕上げましょう。
ひし形ボブ
毛先に向けてレイヤーをいれてひし形シルエットになるようにカットするひし形ボブ。手ぐしのセットでも簡単にキマるので、ナチュラルな可愛さを演出してくれます。小顔効果が期待できるのもこの髪型のメリットです。
Aラインボブ
シルエットが”A”のような形になるボブスタイルは、毛先に向かってふんわり広がるので女性らしさを引き出してくれます。顔周りにボリュームがくることで、すっきり小顔に見せてくれるのもポイント。
ゆるふわセミディ
伸ばしかけヘアにもぴったりなミディアムレングスのスタイルです。ゆるくふんわり仕上げれば、まさに清楚系女子の完成。ナチュラル系のオイルを毛先に揉み込むなどして、自然な感じでセットしましょう。
ウェービーミディアム
ウェーブをしっかり出してやわらかな印象に仕上げるのもおすすめです。清楚系女子を目指すなら、細かいウェーブよりも大きくゆるめのパーマがマスト。ホットカーラーやコテでもできますが、パーマをかけると朝のスタイリングが楽になります。
外ハネミディアム
ミディアムくらいの長さになると気になるのがハネですが、その特徴を活かして外ハネヘアにしてみましょう。 外ハネはさまざまなファッションに合わせやすく、キメすぎないオシャレ感が出せる髪型です。
レイヤーセミロング
上下で髪の長さを変えて段差を加えるレイヤーを施すと、全体が軽やかな印象に仕上がります。毛先をさっと巻くだけで動きが出やすく、簡単に自然で可愛い髪型がつくれるのもおすすめポイントです。
ワンカールロング
ストレートなロングヘアは清楚系女子にもぴったりのスタイルですが、そこにワンカールを加えると一味違った可愛さがプラスされます。毛先をふんわりワンカールさせて、女性らしいやわらかさを出しましょう。
清楚系女子になれるヘアアレンジ
ハーフアップ
どんなシーンでも使える髪型といえばハーフアップです。清潔感あふれる女性らしいイメージに仕上がります。くるりんぱやお団子などさまざまなアレンジをプラスできますが、バレッタなどのヘアアクセを使えばさらに簡単なアレンジスタイルの完成。
低めポニーテール
大人な清楚系アレンジをするなら”低め”がポイントです。定番のポニーテールもロースタイルにすることで、こなれ感を出しつつ清楚系なイメージに仕上がります。結び目からふんわり髪を引き出したり、結び目をゆるく隠したりすると、女性らしさがアップ。
ギブソンタック
簡単なのにしっかりオシャレ感が出せるのがギブソンタックの特徴です。可愛くちょっとセクシーなルーズ感がポイントの髪型なので、少し崩れてもOKなのも嬉しいところ。夏の暑い日のまとめ髪としても活用できます。
低めお団子
清楚系女子を目指すなら、お団子も低めにゆるくまとめるのがおおすすめ。手ぐしでラフにまとめて、整えすぎないようにしましょう。リラックス感を出しつつすっきりまとめるのがポイントです。
モテる清楚系女子の髪型をマネしよう!
モテ髪型をつくるなら、清楚系女子をイメージしましょう。つくり込みすぎないナチュラルな可愛さを意識すれば誰でも簡単に挑戦できますよ。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20296
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1969844
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932564
-
50代に似合う前髪ありスタイル|大人の魅力を引き立てる髪型ガイド
前髪のあり・なしで、印象は大きく変わるもの。50代になってから「前髪をどうするか」迷う方も多いですが、前髪ありでも大人の雰囲気を保ちながら自然になじむスタイルはたくさんあります。今回は、50代の女性が取り入れやすい前髪ありスタイルをピックアップしました。
更新日:2025.07.1811689
-
ウルフパーマのヘアカタログ|大人女子向け最旬スタイル集
ウルフパーマは、その自由度の高さとスタイリッシュな魅力で、大人女子の間で注目を集めています。ウルフカットの基本から、ショート、ミディアム、ロングまで、さまざまな長さで楽しめるウルフパーマのスタイリング方法をご紹介。くせ毛風のカジュアルなルックから、エレガントなスタイルまで楽しめます。
更新日:2025.07.12115135