
冬の乾燥・静電気にお困りのあなたへ。対処法をお教えします!
髪の乾燥や静電気が気になる冬のヘアケア。一歩間違えると髪ダメージにつながりますよね。正しい冬のヘアケア対処法で、うるつやの髪ををつくりましょう。
乾燥が気になる時期...対策しよう!
インバストリートメントを少し長めに

冬の時期はインバストリートメントを少し長めにしましょう。
お風呂の湯気が効果を発揮して、髪の芯までトリートメントが浸透する手助けをしてくれますよ。
アウトバストリートメントを忘れずに

アウトバストリートメントでドライヤーの熱から髪を守りましょう。
パサつきや静電気からの保護にもなります。
ブラッシングの前にはオイルを塗布◎

直接ブラッシングをすると、静電気が発生しやすくなります。オイルを少量髪につけるだけで、ダメージを減らすことができますよ。
乾燥&静電気とサヨナラ!正しい対処法で美髪をゲット
冬の乾燥や静電気でダメージを受けないためにも、正しい対処法を復習してうるつやの髪に導いてくださいね。今日の夜から始めてみては?
ホームケアで乾燥によるパサつきや広がりを解消して、ツヤ髪を手に入れよう♪
トレンド感のある質感を再現できるスタイリング性能と、高い保湿効果と内部補修によるヘアケア性能の両方を兼ね備えている「ONCE(ワンス)」。アウトバストリートメントとしてもスタイリング剤としても使える万能アイテムで、使い続けるほどに扱いやすい髪へと導いてくれます!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
指先の荒れを整えよう!おすすめのネイルオイルをご紹介します♡
最近、アルコール消毒や乾燥で指先の荒れが気になる方が増えています。見た目だけでなく、肌トラブルを引き起こすことも。そこで今回は、指先の荒れをケアできる保湿力抜群のネイルオイルとその効果、おすすめ商品を紹介します!
更新日:2025.04.041253
-
【保存版】枝毛を裂くのはNG?原因と正しい対処法を解説!
枝毛を見つけたとき、つい裂いたりちぎったりしていませんか?実は、その行為が髪をさらに傷める原因になってしまうんです。本記事では、枝毛ができる原因や、見つけたときにすべき正しいケア方法をわかりやすく解説します。
更新日:2025.02.0230740
-
冬のニットコーデを格上げ♪おすすめヘアアレンジ
まだまだニットの季節は続きます。そんな冬ファッションにぴったりなヘアアレンジをいくつかご紹介します♪
更新日:2025.01.181013
-
マフラー&タートルネックにぴったり!冬のヘアスタイル特集
寒い季節の定番アイテム、マフラーやタートルネック。でも、首元が重たく見えてしまうこともありますよね。冬のコーデに自然に馴染むおしゃれなヘアスタイルを厳選してご紹介!後れ毛を活かしたルーズヘアや、すっきりまとまるアップスタイルなど、誰でも簡単に挑戦できるアレンジが満載です♪
更新日:2024.12.202934
-
40代の髪悩みを解決!上品で扱いやすいおすすめのコンパクトボブ特集
年齢を重ねると、髪にも悩みが増えてくるもの。乾燥やボリュームダウン、うねりなどが気になる方が多いかと思いますが、そんな悩みは「コンパクトボブ」が解決してくれるんです♪
更新日:2024.11.087240