
自分に似合うヘアのオーダーをする!心がけたい3つのポイント
ヘアサロンで希望通りのヘアスタイルにしてもらうためには、美容師とコミュニケーションをとることが大切ですが「コツ」もあるってご存知ですか? 今回は、希望の通りのヘアスタイルにしてもらうために知っておきたいポイントをご紹介します。
似合って扱いやすい♡理想のヘアスタイルになる!
コツ1.NGの内容は理由をセットで伝える

例えば「デジタルパーマをしたくない」などNGがあるときは、必ずその理由も合わせて伝えるようにしましょう。個人的にNGだと思っていても、実は似合わせる方法があったり、理由に合わせた別の提案をもらえることがあります。
コツ2.なりたいイメージや印象を見せて伝える

言葉だけで、自分がイメージするヘアスタイルを伝えるのは難しいですよね。そこで、なりたいスタイルの写真を複数枚共有したり、理想のイメージに近い有名人を何名か伝えたりするのがおすすめです。また、どんな印象(雰囲気)の人になりたいのかなどを伝えるのも有効です。
3.日頃のスタイリング方法や、かけられる時間を伝える

美容室でのきれいなスタイリングが家では全然再現できない…ということはよくありますよね。家に帰ってからがっかりしないように、あらかじめ普段のスタイリング方法やかけられる時間を伝えておきましょう。家でも再現しやすい仕上げにしてもらいやすくなりますよ。
オーダーのコツを押さえておしゃれなヘアスタイルを手に入れよう♡
よりおしゃれに見えるヘアスタイルを手に入れるために、しっかり「いつものあなた」と「なりたいイメージ」を共有していきましょう。今回ご紹介したポイントもぜひ実践してみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.0291
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1971142
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932771
-
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.1325947
-
40代向け♡大人の美しさを引き立てるくびれミディアム
40代の大人の女性はヘアスタイルも上品にキメるのがマスト♡今回は40代女性にぴったりなくびれミディスタイルを厳選してご紹介します。大人の魅力を際立たせ、自信を持たせてくれること間違いなしです。
更新日:2025.07.139200