保湿力のあるオールインワンのおすすめ人気ランキング15選

保湿力のあるオールインワンのおすすめ人気ランキング15選

オールインワン

季節の変わり目や、加齢とともに乾燥しやすくなる男性の肌。保湿力の高いオールインワンで、肌をしっとりさせたいですよね。しかし、種類が多く何を基準に選べば良いのか、分からない方も多いはず。

そこで本記事では、保湿力の高いオールインワン選び方おすすめ人気ランキングをご紹介。ぜひ参考にしてくださいね。

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

この記事の監修者

ちー

Skin Deli編集部の美容ライター。様々なスキンケア商品を試してきた美容オタク。実際に使用した商品の中からおすすめのものを紹介します。

もっと読む

オールインワン化粧品とは|お手入れに必要な成分が1つになった化粧品

オールインワンとは、男性の落ちれに必要な成分を1つにまとめた化粧品です。化粧水や乳液が1本になっているため、お手入れが1ステップで完了します。

オールインワンは使いやすい価格帯で販売されているため、時短だけではなく節約にもなります。また、保湿にも優れているため、乾燥が気になる場合もオールインワンがおすすめです。

もっと読む
オールインワンジェルのメリット
  • お手入れが1ステップで完了

  • 摩擦が少なく肌ダメージ軽減

  • 時短&節約できる

高保湿オールインワンの選び方5つ

ここからは、高保湿オールインワンの選び方を解説します。高保湿オールインワンを選ぶときは、以下の5つのポイントをチェックしておきましょう。

  1. タイプ|油分が多く保湿力の高いクリームタイプがおすすめ
  2. 保湿力|カサ付きやすい方は肌を守るセラミドがおすすめ
  3. 肌へのやさしさ|ゆらぎやすい乾燥肌には負担が少ない処方がおすすめ
  4. 容器|たっぷり使いたい方は大容量のジャータイプがおすすめ
  5. 価格|継続しやすい価格帯のオールインワンを選ぼう
もっと読む

①タイプ|油分があって保湿できるクリームタイプがおすすめ

オールインワンを選ぶ時は、タイプの確認が大切。オールインワンは、ジェルタイプ・クリームタイプ・ローションタイプの3種類に分けられます。

保湿力を求める方には、油分が多くしっとりとしたテクスチャーが特徴のクリームタイプがおすすめ。摩擦を軽減したい方はジェルタイプ、肌なじみを重視する方はローションタイプを選びましょう。

▼オールインワン化粧品のタイプ

もっと読む
種類 特徴
クリームタイプ 濃厚な使い心地
保湿力が高い
ジェルタイプ 水分・油分のバランスが良い
摩擦を軽減できる
ローションタイプ うるおい成分が豊富
肌馴染みが良い
すべて見る
ちー

クリームやジェルのべた付きが気になる方は、保湿力の高いローションタイプを使いましょう。

②保湿力|カサ付きやすい方は肌を守るセラミドがおすすめ

オールインワンを選ぶ時は、保湿力も重視しましょう。保湿成分は保湿ケアに欠かせない存在です。

オールインワンには、セラミド・グリセリン・コラーゲンの3種類の保湿成分が含まれています。保湿成分によって役割が異なるため、複数の保湿成分を取り入れましょう。

▼おすすめの保湿成分

もっと読む
成分 働き
セラミド バリア機能を高める
水分量をキープする
グリセリン 水分の蒸発を抑える
角質層にまで浸透する
コラーゲン 肌のハリを保つ
角質層の水分量を増加させる
すべて見る
ちー

ハトムギ種子エキスやシャクヤクエキスなどの、植物性保湿成分もおすすめですよ。

③肌へのやさしさ|ゆらぎやすい乾燥肌には負担が少ない処方がおすすめ

オールインワンを選ぶ時は、肌への優しさも重視したいポイントです。アルコールや合成香料などの添加物は、反応がでる場合もあるもあるためパッチテストをおすすめします。

また、うるおいが不足している肌は、添加物による刺激を受けやすい状態であるため注意が必要。アルコールや合成香料などの添加物が配合されていないオールインワンを選びましょう。

もっと読む
注意が必要な成分
  • アルコール

  • 合成香料

  • 鉱物油

ちー

アレルギーチェック済・パッチテスト済のオールインワンも肌に優しいですよ。

④容器|たっぷり使いたい方は大容量のジャータイプがおすすめ

オールインワンを選ぶ時は、容器の確認も大切。オールインワン化粧品の容器は、ジャータイプ・ポンプタイプ・チューブタイプの3種類です。

たっぷり使用したい方は、大容量のジャータイプがおすすめ。衛生面が気になるジャータイプですが、スパチュラを使えば、最後まで衛生的に使用できます。

▼容器の特徴

もっと読む
種類 特徴
ジャータイプ 持ち運びに便利
残量が確認しやすい
ポンプタイプ ワンプッシュで取り出せる
素早くスキンケアが可能
チューブタイプ 取り出す量を調整できる
軽くて収納しやすい
すべて見る
ちー

ミストタイプは、日中乾燥が気になる時に、サッと吹きかけて保湿できるので便利ですよ。

⑤価格|継続しやすい価格帯のオールインワンを選ぼう

オールインワンを選ぶ時は、価格帯も確認しておきましょう。市販のオールインワンであっても、毎日使用し続けることで、高い効果を発揮します。

そのため、高いオールインワンを選んでも使い続けられなければ意味がありません。予算に合った価格帯のオールインワンを購入して、毎日継続して使用しましょう。

もっと読む
ちー

価格と合わせて内容量もチェックし、コスパの高いオールインワンを選びましょう。

ここまで、オールインワンの選び方について解説しました。ここからは、オールインワンのおすすめ人気ランキング15選を紹介していきます。

もっと読む

【高保湿】オールインワンのおすすめ人気ランキング15選

ここからは、オールインワンのおすすめ人気ランキング15選を紹介!今回は、人気のジェルタイプのオールインワンを以下の3点で比較しました。

【ランキングの選定項目】

  • 成分
    …保湿成分配合商品や低刺激処方の商品をピックアップ
  • 価格
    …5,000円以下の商品をピックアップ
  • 利用者の口コミ評価
    …Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点4.0以上の商品をピックアップ。
もっと読む
王冠 1位

資生堂 unoクリームパーフェクション a

ベタつきにもカサつきにも!男性用オールインワンクリーム
出典: Amazon
ベタつきにもカサつきにも!男性用オールインワンクリーム
858
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,051 Yahoo!で詳細を見る 858

1品で化粧水・乳液・美容液・クリーム・マスクの5役を担うオールインワンクリーム。テカリにもカサつきなど男性ならではの悩みに寄り添う時短アイテムです。

もっと読む

商品詳細表

商品名

クリームパーフェクション a

公式サイトURL

https://brand.finetoday.com/jp/uno/products/cream_perfection/

メーカー/会社

ファイントゥデイ資生堂

ブランド名

ウーノ

JANコード
製品分類

化粧品

販売ステータス

販売中

取扱店舗
すべて見る
王冠 2位

Refimo オールインワン クリーム 

4種の厳選美容成分を配合
出典: Amazon
4種の厳選美容成分を配合
5,500
円(税込)
Amazonで詳細を見る 5,500 Yahoo!で詳細を見る 8,409

メンズの美容に今注目を集めているRefimo オールインワン クリーム。キューサイ株式会社の美容ブランドライン、Refimoからリリースされています。朝晩のデイリーケアで効果を発揮する仕様です。化粧水、美容液、乳液、クリームの機能を全て備えています。

もっと読む

商品詳細表

商品名

オールインワン クリーム

公式サイトURL

https://www.kyusai.co.jp/excludes/dmlite/ads/lp/cre_lp_013a_op/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=cre&utm_content=&argument=wRr2JZhu&dmai=a6348d030b6079&gclid=Cj0KCQiAqOucBhDrARIsAPCQL1YLI261Oq30w6ckCsVI16IM_ZkCXkp2Tc4nDU1Pm3dSEXuxpC8qrxYaAticEALw_wcB

メーカー/会社

キューサイ株式会社

ブランド名

Refimo

JANコード
製品分類
販売ステータス

販売中

取扱店舗
すべて見る
王冠 3位

Dove MEN+ケア モイスチャー オールインワンクリーム

3 in1のメンズ御用達スキンケアアイテム
出典: Amazon

化粧水・乳液・クリームの機能を1本に統合した 3 in1仕様が魅力的な、Dove MEN+ケア モイスチャー オールインワンクリーム。忙しいメンズの毎日を支えてくれるスキンケアアイテムです。乾燥肌さんにおすすめな保湿成分をたっぷり配合しています。販売は信頼のユニリーバ・ジャパンが手掛けています。

もっと読む

商品詳細表

商品名

ケア モイスチャー オールインワンクリーム

公式サイトURL

https://www.dove.com/jp/men-care/home.html

メーカー/会社

ユニリーバ・ジャパン

ブランド名

Dove MEN

JANコード
製品分類
販売ステータス

販売中

取扱店舗
すべて見る
4位

フォースメン オールインワン メンズ フェイスクリーム

大人の男を演出するマルチロールフェイスクリーム
出典: Amazon
大人の男を演出するマルチロールフェイスクリーム
3,800
円(税込)
Amazonで詳細を見る 3,800 楽天で詳細を見る 3,800 Yahoo!で詳細を見る 3,800

化粧水・マッサージクリーム・乳液・栄養クリーム・美容液の5機能をこなせるマルチロール性能が魅力の、オールインワン メンズ フェイスクリーム。美容ブランドラインのフォースメンからリリースされています。精悍な顔つきを演出してくれる1品です。ハリツヤを保持する効果が期待できます。

もっと読む

商品詳細表

商品名

オールインワン メンズ フェイスクリーム

公式サイトURL
メーカー/会社

スリーフォース

ブランド名

フォースメン

JANコード
製品分類
販売ステータス
取扱店舗
すべて見る
5位

母の滴 高保湿 メンズ オールインワン化粧水ミスト

男のスキンケアを手軽に実現
出典: Amazon
男のスキンケアを手軽に実現
2,640
円(税込)
公式サイトで詳細を見る

忙しい男のスキンケアを手軽にしてくれる高保湿 メンズ オールインワン化粧水ミスト。フローレス化粧品のメンズ向け美容ブランドライン、母の滴からリリースされています。美容液 、化粧水 、クリーム 、乳液 、 アフターシェーブをなんと1本でこなせます。爽やかなブルガリアダマスク ローズの香りが目印です。

もっと読む

商品詳細表

商品名

高保湿 メンズ オールインワン化粧水ミスト

公式サイトURL

https://www.hahanoshizuku.jp/

メーカー/会社

フローレス化粧品株式会社

ブランド名

母の滴

JANコード
製品分類

化粧品

販売ステータス

販売中

取扱店舗
すべて見る
6位

ZIGEN オールインワンジェル メンズ

メンズの美容効果に期待ができる5種のヒト型セラミドを厳選配合した、オールインワンジェル メンズ。メンズの頼もしい相棒、ZIGENが販売を手掛けています。化粧水、美容液、乳液、保湿クリームの機能を1本に凝縮しました。初めてのスキンケアにもおすすめです。

もっと読む

商品詳細表

商品名

オールインワンジェル メンズ

公式サイトURL

https://www.zigen-shop.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=G100

メーカー/会社

ZIGEN

ブランド名

ZIGEN

JANコード
製品分類
販売ステータス

販売中

取扱店舗
すべて見る
7位

ファンケル メン オールインワン スキンコンディショナー II しっとり

保湿も年齢に応じたケアも叶えるスキンケアジェル
出典: Amazon
保湿も年齢に応じたケアも叶えるスキンケアジェル
2,750
円(税込)
Amazonで詳細を見る 2,750 楽天で詳細を見る 7,040 Yahoo!で詳細を見る 2,750

潤いにくく敏感なメンズ肌を探求し、男性の肌質に合わせた成分を配合したオールインワンのスキンコンディショナー。紫外線・カミソリ負け・乾燥に悩む肌を、日本酒エキスとムクロジエキスの力で引きしめます。化粧液・乳液を使い分ける手間がないので、時間がない朝にもピッタリです。

もっと読む

商品詳細表

商品名

メン オールインワン スキンコンディショナー(II しっとり)

公式サイトURL

https://www.fancl.co.jp/beauty/item/3102a

メーカー/会社

ファンケル

ブランド名

ファンケル

JANコード
製品分類

化粧品

販売ステータス

販売中

取扱店舗
すべて見る
8位

DHC for MENDHC MEN オールインワン モイスチュアジェル

男性の肌ケアはこれ1本で完結!髭剃り後と洗顔後に
出典: Amazon
男性の肌ケアはこれ1本で完結!髭剃り後と洗顔後に
1,365
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,365 楽天で詳細を見る 1,815 Yahoo!で詳細を見る 1,650

1品で4役(化粧水・美容液・乳液・クリーム)を果たす保湿ジェル。年齢に応じたケアやボディケアにも活用でき、“デキる男”の時短ケアを実現します。

もっと読む

商品詳細表

商品名

MEN オールインワン モイスチュアジェル

公式サイトURL

https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=22634

メーカー/会社

DHC

ブランド名

DHC

JANコード
製品分類

化粧品

販売ステータス

販売中

取扱店舗
すべて見る
9位

NULL オールインワンミスト

化粧水・美容液・乳液・クリームの役割を果たすオールインワンミスト
出典: Amazon
化粧水・美容液・乳液・クリームの役割を果たすオールインワンミスト
2,400
円(税込)
Amazonで詳細を見る 2,750 楽天で詳細を見る 2,400 Yahoo!で詳細を見る 3,036

たった3秒でスキンケアが完了するスプレータイプのオールインワンミスト。18種類のアミノ酸が含まれている卵殻膜エキスが配合されています。 ヒアルロン酸・ビタミンC誘導体など美容成分もたっぷりと配合されていて、うるつや肌が続きます。

もっと読む

商品詳細表

商品名

オールインワンミスト

公式サイトURL

https://store.mens-null.net/products/null-allinonemist

メーカー/会社

G.Oホールディングス

ブランド名

NULL

JANコード

4571495142293

製品分類

化粧品

販売ステータス

販売中

取扱店舗

-

すべて見る
10位

オキシー(Oxy) オキシー パーフェクトモイスチャー 

男性の肌に足りない水分を補給
出典: Amazon

男性特有の肌の脂っぽさやカサつきなど肌悩みは人それぞれ。パーフェクトモイスチャーなら男性の肌に潤いを補給、肌荒れや毛穴の広がりなどを目立たせない男肌を目指せます。朝は髭剃り前、夜はお風呂上がりなどのケアが効果的です。

もっと読む

商品詳細表

商品名

パーフェクトモイスチャー

公式サイトURL

https://jp.rohto.com/mens-oxy/perfect-moisture_n/

メーカー/会社

ロート製薬

ブランド名

オキシー

JANコード

4987241171682.

製品分類

-

販売ステータス

販売中

取扱店舗
すべて見る
11位

QUATTRO BOTANICO ボタニカル オイルコントロール&スキンコンディショナー

テカリ・べたつきをケアする化粧水
出典: Amazon
テカリ・べたつきをケアする化粧水
2,750
円(税込)
Amazonで詳細を見る 2,750 Yahoo!で詳細を見る 3,280

テカリ・べたつきを抑えつつ、うるおい・ハリを与えるオールインワン化粧水。4種の植物エキスに加え、2つのエイジングケア成分を贅沢に配合しています。 高浸透ナノカプセルにより、美容液成分を包み込みます。

もっと読む

商品詳細表

商品名

ボタニカル オイルコントロール & スキンコンディショナー

公式サイトURL

https://www.quattro-botanico.com/onlineshop/oilcontrol_skinconditioner/

メーカー/会社

リ・ブランディング ジャパン

ブランド名

QUATTRO BOTANICO(クワトロボタニコ)

JANコード
製品分類

化粧品

販売ステータス

販売中

取扱店舗

-

すべて見る
12位

LUCIDO(ルシード) パーフェクトスキンジェル  40才からのオールインワン

 40代からのエイジングケアにこれ1本
出典: Amazon

1品6役(化粧水・乳液・クリーム・美容液・アイクリーム・パック)のオールインワンクリームなので、肌トラブルが気になり出す40代の方でも安心。

もっと読む

商品詳細表

商品名

パーフェクトスキンジェル 40才からのオールインワン

公式サイトURL

https://www.lucido.jp/special/all-in-one/

メーカー/会社

マンダム

ブランド名

LUCIDO(ルシード)

JANコード
製品分類

医薬部外品

販売ステータス

販売中

取扱店舗
すべて見る
13位

ROGEN メンズ 化粧水 オールインワン

男性の肌の特徴にこだわった無添加オールインワン化粧水
出典: Amazon
男性の肌の特徴にこだわった無添加オールインワン化粧水
3,000
円(税込)
Amazonで詳細を見る 4,950 楽天で詳細を見る 3,000 Yahoo!で詳細を見る 5,630

男性肌特有の皮脂の多さや水分量の少なさなどに着目して開発されたオールインワン化粧水。1本で、化粧水、美容液、乳液、アフタシェービングケアが叶います。 コラーゲンやヒアルロン酸、セラミドなどに加えて、6つの植物エキスと植物由来のオイルを配合しているため、肌にハリ・ツヤを与えます。

もっと読む

商品詳細表

商品名

ROGENオイルリッチローション

公式サイトURL

https://rogen.jp/

メーカー/会社

STYLEC

ブランド名

ROGEN

JANコード

4570033520012

製品分類

化粧品

販売ステータス

販売中

取扱店舗

-

すべて見る
14位

ミスタークライス  モイスチャーローション

3種のセラミドがうるおい肌へと導くオールインワン化粧水
出典: Amazon
3種のセラミドがうるおい肌へと導くオールインワン化粧水
1,480
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,980 楽天で詳細を見る 1,480 Yahoo!で詳細を見る 2,139

4役を兼ね備えたオールインワン化粧水です。化粧水、美容液、乳液、アフターシェーブを兼ね備えているため、忙しい朝でも手軽にしっかりとケアできます。3種類のセラミドとヒアルロン酸配合で、しっかりと保湿し、うるおいのある肌に。ビタミンC誘導体も配合しており、肌荒れやくすみ、しみといった肌悩みを支える万能オールインワン化粧水です。

もっと読む

商品詳細表

商品名

モイスチャーローション

公式サイトURL

http://mr-kreis.com/

メーカー/会社
ブランド名

Mr.Kreis

JANコード
製品分類

化粧品

販売ステータス
取扱店舗
すべて見る
15位

GO for men オールインワンクリーム

唐津が生んだ信頼性の高い美容クリーム
出典: Yahoo!
唐津が生んだ信頼性の高い美容クリーム
4,200
円(税込)
楽天で詳細を見る 20,000 Yahoo!で詳細を見る 4,200

唐津産の酒粕エキスやトマト由来の美容エキスを配合した、GO FOR MENのオールインワンクリーム 。佐賀県地場メーカーのYOKO・JAPANが開発と販売を手掛けています。国内製造にこだわっており、信頼性が高いです。ふるさと納税返礼品にも使用されています。

もっと読む

商品詳細表

商品名

オールインワンクリーム

公式サイトURL

http://yokojapan.net/

メーカー/会社

YOKO・JAPAN

ブランド名

GO FOR MEN

JANコード
製品分類
販売ステータス

販売中

取扱店舗
すべて見る

オールインワンのおすすめの使い方

ここからは、オールインワンのおすすめの使い方を解説します。オールインワンを正しく使用して、べたつき知らずの美しい肌を手に入れましょう。

もっと読む
簡単4STEP!
  • 洗顔後は水分をしっかり取り除く

  • 適量を手の平にとり広げる

  • 摩擦しないよう肌に馴染ませる

  • 乾燥が気なる部分には重ね付けする

STEP①:洗顔後は水分をしっかり取り除く

オールインワンは、洗顔後の水分をしっかりと取り除いてから使用しなければなりません。顔に水分が残ったままにしておくと、乾燥肌になってしまう可能性があります。

また、オールインワンを使用する際は、水分だけではなく顔に残った汚れや皮脂をしっかりと除去することが大切です。

もっと読む

STEP②:適量を手の平にとり広げる

オールインワン適量を手の平に取り出し、広げてから使用しましょう。オールインワンは、乾燥が気になる部分から塗り始めます。

最後に、手の平を使ってフェイスラインにオールインワンを塗っていきましょう。

もっと読む

STEP③:摩擦しないよう肌に馴染ませる

オールインワンを使用するときは、摩擦しないように肌に馴染ませていきましょう。摩擦によって肌に刺激を与えると、肌トラブルを引き起こす可能性があります。

もっと読む

STEP④:乾燥が気なる部分には重ね付けする

乾燥が気になる部分には、オールインワンを重ね付けします目元口元などの皮膚が薄い部分は、乾燥しやすいため、たっぷりとオールインワンを塗って保湿しましょう。

もっと読む

高保湿オールインワンでしっとり肌をつくろう!

おすすめのオールインワンについて、詳しく紹介しました。オールインワンを選ぶときは、容器タイプや配合成分の確認も大切です

オールインワンを使って、しっとりうるおいのある肌を手に入れましょう。

もっと読む

よくある質問

  • オールインワンは一日何回使えばいいですか?

    朝の洗顔後、夜の入浴時の1日2回がおすすめです。

  • オールインワンはどこで保管したらよいでしょうか?

    直接日の当たらない場所に保管してください。また、小さい子どもがいる場合は、子どもの手の届かない場所に保管しましょう。

  • 開封したオールインワンはいつまで使えますか?

    オールインワンは開封後から、中身の劣化が始まります。遅くとも半年以内には使い切りましょう。

  • オールインワンの前に、化粧水は使う必要はありますか?

    オールインワンを使用する前に、化粧水を使用する必要はありません。しかし、化粧水を事前に使用することで、肌が整い、オールインワンが浸透しやすくなります。

  • 女性用のオールインワンは、男性にも使えますか?

    女性用のオールインワンも使用できます。しかし、男性は皮脂が多いため、べたつきが気になる場合は男性用のオールインワンを選びましょう。

Skin Deli編集部
Skin Deli編集部