
毛量で左右される髪型を解消!毛量が多い人・少ない人にオススメのヘア♡
毛量が多いとモサっとしてまとまらなかったり、逆に少ないとボリュームがなく貧相に見えたり、と悩む人も多いはず。そこで、毛量別におすすめのヘアスタイルを紹介します。
毛量が多い人におすすめのヘアスタイル
ロブで広がった髪をまとめる
ボリュームが出てしまい髪が広がってしまう…そんな人はロブスタイルにチャレンジしてみましょう。ロブとは髪が肩につくぐらいの長めのボブスタイルで、髪の重心が下にくるので広がる髪を抑えてまとまりやすくなります。長すぎず短すぎず丁度いい長さで、女性らしさも表現出来ます。
ウェット感を出して膨張を抑える
髪は空気中の水分を吸収すると、膨張して広がったように見えてしまいます。ウェット感のあるスタイルはオイルなどの油分で髪をガードした状態なので、空気中の水分の吸収を防ぎ膨張しづらいまとまった髪をキープしてくれます。
ミディアムヘア×外ハネで軽くみせる
ミディアムヘアにレイヤーをたっぷり入れて毛量の多さをカバーし、外ハネにして毛先に動きをつけることで軽めのヘアスタイルに見せることができます。トレンド感もたっぷりのスタイルです。
毛量が少ない人におすすめのヘアスタイル
根元からパーマをかけてボリュームをもたせる
毛量が少ないと、根本のボリュームの無さや髪の分け目が気になってしまいますよね。根元からパーマをかけることで髪の毛が立ち上がり、ボリュームが出てふんわりとしたヘアスタイルをつくることができます。
トップを短めにして動きをつける
トップの髪を短めにすることで髪が下に落ちることを防ぎ、動きをつけやすくなります。立体感が出るので、髪の痛みが気になる人にもおすすめのヘアスタイルです。
大きめのウェーブで自然なボリュームをつくる
大きめのウェーブをつくることで自然なボリュームが出て、エレガントな雰囲気のスタイルになります。視線がウェーブに留まりやすいので、毛量の少なさを上手にカバーしてくれる万能スタイルです。
毛量が多い人・少ない人だから似合う髪型がある!
毛量の悩みは、カットやパーマで解決できます。自分に合ったスタイルを見つけて、おしゃれを楽しんでみてくださいね!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代のふんわりパーマボブ特集!上品さと抜け感を両立するスタイル5選
ふんわりとした動きが魅力のパーマボブは、50代の大人女性にぴったり。程よいボリューム感で上品に仕上がり、こなれた雰囲気も演出できます。今回は、シックな黒髪からナチュラルな抜け感スタイルまで、50代におすすめのふんわりパーマボブを厳選しました!
更新日:2025.02.21266
-
ピンクボブで垢抜け!今っぽくキマるカラー&スタイル特集
今っぽく垢抜けるなら、ピンク系カラーのボブがおすすめ!淡いピンクベージュから深みのあるピンクバイオレットまで、雰囲気の異なるトレンドカラーを一挙紹介。あなたにぴったりのピンクボブで、ワンランク上のスタイルを叶えてみて♡
更新日:2025.02.15709
-
40代に似合うショートレイヤー特集!軽やか&立体感で大人の魅力アップ
40代の髪型に迷ったら、軽さと動きを活かせるショートレイヤーがおすすめ。立体感のあるシルエットで、品よく垢抜けた印象に。大人の魅力を引き出すスタイルを厳選しました。
更新日:2025.02.154390
-
吉高由里子の髪型【映画&ドラマ別】大人美人なヘアスタイル特集
吉高由里子さんは、映画やドラマでさまざまな髪型を披露しています。どのスタイルも美しく、真似したくなるものばかり。今回は、映画とドラマでの髪型をまとめました。上品で洗練されたヘアスタイルを探している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
更新日:2025.02.144289
-
四角顔さんに似合う髪型は?バランスよく小顔見えするおすすめスタイル
四角顔さんに似合う髪型って?顔のラインを活かしつつ、小顔見えが叶うヘアスタイルをピックアップしました。前髪やシルエットの工夫で、バランスよく垢抜けるスタイルをチェックしてみて♪
更新日:2025.02.121186