
ショートヘアはワックス使いで変化!ショートヘア×ワックスアレンジまとめ
おしゃれなショートヘアを作るには、ワックス使いがとても大事!基本のスタイリングをちゃんと押さえて、自由なアレンジで自分らしさをもっとアピールしましょう。今回は、ワックスの正しい使い方や、真似したいアレンジをたくさんご紹介!もっと素敵なショートヘアを極めてみませんか?
ワックスについて
ワックスの種類って?
ワックスは、動きをつけたいならハード系やファイバー系。
マットに仕上げたい場合、オイルやクリーム系と混ぜると◎
ダメージが気になる方は、自然派ワックスやトリートメント兼用ワックスがおすすめです。
基本の使い方は?
髪質、髪型、髪の長さによって変わってきますが、基本は中指の第一関節分が適量!
透明になるまで手の平で伸ばしたら、バック・トップ・サイド・前髪の順番で馴染ませていきます。
猫毛の方は最初は少なめに!
揉み込むように
ワックスはつける順番が大切。
「下から上」を意識しながらよく揉み込んで馴染ませてゆきましょう。
毛束をつくったり散らしたりとアレンジを楽しむ際、トップにつけすぎるとペタッとなりやすいので注意ですよ。
こんな使い方も!
ワックスは髪質に合わせてさまざまなタイプに分かれています。
あらかじめ各ワックスの特徴をチェックしておきましょう。
ハードなものは手のひらで温めたり、オイルやクリーム系と混ぜて使いやすくしてもOK!
ワックスでアレンジも色々!
エアリー感を出したければ
軽やかな仕上がりを求めるときは、クリーム系やファイパー系のワックスがおすすめ。
下から上へ空気を入れるようにクシュっと揉み込んで。パーマヘアのキープに使う場合はムースタイプがおすすめです。
束感をつくりたければ
毛束に動きを出したければ、マットタイプのワックスがおすすめ。
手に馴染ませて髪全体を揉みこんだら毛束をねじって束感をつくってゆくと良いでしょう!
柔らかい髪質の方はワックスを少量に!
ナチュラルさを出したいなら
ムースタイプやクリームタイプのワックスを少量揉み込むだけで質感は十分でます。
根元にはつけず毛先のみ軽くがベター。ハードスプレーも使わずに自然体を活かしましょう!
ウェット感を出したいなら
半乾きの状態で洗い流さないトリートメントを全体的に馴染ませて、毛先にグロスジェルを少量つけると動きをキープすることができますよ。
濡れたような質感だと色気がアップします。
アップアレンジのときは
基本どのワックスでもかまいませんが、ファイバー系やハード系など重めワックスはアップスタイルとの相性が◎
指先にワックスを少量つけて可愛いハネ感をつくりましょう。
ピンアレンジも同様に
ピンアレンジと相性抜群のショートヘア。
アレンジの際にトップがペタとなってしまうと可愛さは半減します。
ワックスの量をきちんと意識して美シルエットを目指しましょう。
外ハネアレンジのときは
ドライワックスを使うとマットな質感の外ハネヘアが作れます。
指で部分的に毛先をつまんで束感をつくってゆきましょう。
しっとりした質感が好きな方は、あらかじめオイルやウェットフォームを揉みこんでおくと◎!
ワックスをつかったスタイリングをご紹介!
ワックスの特徴をきちんとおさえて使うと、各段と素敵なスタイリングができ上ります。
お気に入りのワックスで色々なアレンジに挑戦して、もっとおしゃれで可愛い自分を見つけましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代からの若見えウルフカット|悩み解決とおしゃれを叶える髪型ガイド
50代からの若見えとおしゃれを叶える「ウルフカット」は、気になる髪の悩みも上手にカバーして、新しい自分を発見できる人気のスタイルです。この記事では、そんな魅力的なウルフカットの似合わせポイントや、お手本にしたいショート・ミディアムの髪型をご紹介します。
更新日:2025.05.0920307
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0434075
-
ひし形ショートで小顔効果を実現!前髪あり・なしで選ぶ最旬スタイルガイド
最近流行りのショートヘアをに挑戦してみたいと思う方は多いのではないでしょうか。そんな方はひし形ショートを試してみてください。ひし形ショートは小顔効果もあり、おしゃれにも見えるトレンドの最高のヘアスタイルです。今回はひし形ショートの魅力をお伝えします。
更新日:2025.05.0330952
-
【前下がりショート】前髪ありなし別 垢抜けヘアカタログ
人気の「前下がりショート」に挑戦したいあなたへ。この記事では【前髪あり】【前髪なし】別に、大人可愛い〜クール系まで最新スタイルをたっぷりご紹介!似合わせのコツや垢抜けテクニックも解説します。
更新日:2025.04.13109318
-
【卵型向け】本当に似合う髪型は?前髪・レングス別スタイル集
「美人顔」と言われる卵型さん。でも「本当に似合う髪型って?」「もっと魅力を引き出すスタイルは?」と悩んでいませんか?この記事では、卵型さんの魅力を活かす"似合わせポイント"から、前髪あり・なし、ショート〜ロングのレングス別最新髪型まで徹底解説!きっとあなたにぴったりのスタイルが見つかりますよ。
更新日:2025.04.1217316