更新日:2017.05.12
7469

デジタルパーマのもちを長くするケア方法&スタイリング術を知ろう!

パーマと一口に言っても、いろいろな種類があるのをご存知ですか? 今回は、もちがよくてスタイリングがしやすいと噂のデジタルパーマについてご紹介していきます。 デジタルパーマのメリット・デメリットやケア方法、スタイリング術などを一挙に公開♪

デジタルパーマってなに?

デジタルパーマとは

デジタルパーマのもちを長くするケア方法&スタイリング術を知ろう!

デジタルパーマは、パーマ剤を使ったあとに、さらに熱を加えるホットパーマの1つです。
熱で形状記憶力が増すので、パーマのかかりが良くもちがいいと言われています。

 

デジタルパーマのメリット

デジタルパーマのもちを長くするケア方法&スタイリング術を知ろう!

デジタルパーマのメリットは、形状記憶力が強いので、パーマがかかりにくい人も効果が期待でき、スタイリングも楽なところ。
しっかりとしたパーマが出るのが特徴とも言えるでしょう。

 

デジタルパーマのデメリット

デジタルパーマのもちを長くするケア方法&スタイリング術を知ろう!

熱を使う工程があるので、髪へのダメージがあり、乾燥しやすくなってしまいます。
もちろん、もともと傷んだ髪にあてると、痛みがさらに進んでしまうことも。

 

デジタルパーマのケア方法

当日のシャンプーは控えて

デジタルパーマのもちを長くするケア方法&スタイリング術を知ろう!

デジタルパーマをあてた当日にシャンプーを控えた方がいい理由は、パーマ液で髪の毛の成分が不安定になっているので、刺激を与えない方がいいため。
刺激を与えると、髪を傷めてしまう可能性があるのです。

 

当日以降はシャンプーOK

デジタルパーマのもちを長くするケア方法&スタイリング術を知ろう!

当日のシャンプーを控えれば、翌日以降は普通にシャンプーを行ってもOKです。
普段通りにシャンプーをしても、パーマが落ちてしまう心配はないので、しっかりとシャンプーをしましょう。

 

トリートメントも欠かさずに

デジタルパーマのもちを長くするケア方法&スタイリング術を知ろう!

熱を与えてパーマをしているので、乾燥しやすい髪質になっています。
トリートメントも欠かさずにおこないましょう。
塗れた髪は吸収力がアップしているので、トリートメントをつけておく時間は2.3分が目安です。

 

洗い流さないトリートメントもOK

デジタルパーマのもちを長くするケア方法&スタイリング術を知ろう!

乾燥が気になる場合には、洗い流さないトリートメントを使う方法もパーマのケアにはぴったり。
ブローの前にトリートメントをなじませておくと、乾燥によりパサつきも軽減されます。

 

ドライヤーはしっかりと

デジタルパーマのもちを長くするケア方法&スタイリング術を知ろう!

デジタルパーマは、濡れた状態と乾いた状態であまり変わらないのが特徴の1つ。
濡れた状態の方がカール感が出るからと、自然乾燥に任せると、パサつきや広がりの原因になるので注意しましょう。

 

デジタルパーマのスタイリング術

お風呂上り編

デジタルパーマのもちを長くするケア方法&スタイリング術を知ろう!

しっかりとタオルドライをして、洗い流さないトリートメントを付けます。
ドライヤーをかける時には、まず根元から。
根元が乾いてから髪の毛をしっかりと乾かしましょう。
夜にしっかりしておくと、朝も楽になります。

 

朝の準備編

デジタルパーマのもちを長くするケア方法&スタイリング術を知ろう!

スプレーなどに水を入れ、髪に吹きかけて湿らせます。
くるくると髪を回してもみながら乾かすだけで完成♪
ドライヤーが面倒な人は、市販のパーマ戻しをもむだけで、カール感が出てきますよ。

 

いかがでしたか?

美容院でパーマをあてたのはいいけれど、いざ自分でスタイリングしようと思ったら、美容院でしてもらったように再現できない!
なんて経験がある人も多いでしょう。
デジタルパーマなら、形状記憶力が強いので、簡単なスタイリングで再現可能です。
パーマを諦めていた人も、デジタルパーマにチャレンジしてみませんか?

 

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連する記事