
黒髪ミディアムにパーマをプラスして小顔効果を狙えちゃう!?
ヘアスタイルで「小顔効果」が狙えるって知ってました?実は、黒髪ミディアム×パーマスタイルならそれができちゃうんです!今回は顔型別にオススメのスタイルをご紹介!ぜひ参考にしてみてくださいね☆
丸顔さん向け黒髪ミディアム×パーマ
ひし形意識でシャープなフェイスラインに!
丸顔さんは、頬周りをうまく髪の毛で隠しつつ、顎のラインを髪の毛の流れに沿ってシャープに見せるのがポイント!「ひし形」を意識したパーマと黒髪の引き締め力で小顔効果がばっちり狙えちゃいます☆
前髪なしにすることで一気に大人っぽく☆
童顔に見られがちな丸顔さんには前髪なしスタイルで大人っぽく見せるのもオススメです。サイドのボリューム+前髪でおでこが隠れることで顔全体がシャープな印象に!雰囲気も変えられて一石二鳥ですね♡
外国人風パーマで洒落た雰囲気にも♪
ゆるっとした外国人風のパーマでナチュラルにこなれ感を出してみるのも素敵。こちらも黒髪+パーマの小顔効果はもちろん、首もとで一度内側にカールがあることで、顎がとっても細く見えますよね!
卵顔さん向け黒髪ミディアム×パーマ
卵顔が気になる人はサイドにボリュームを!
卵顔さんの中でも面長がコンプレックスという人は、顔のサイドにボリュームを持たせるのがオススメ。トップにボリュームを持たせてしまうと目線が縦に伸びてしまうので、横の動きを増やしましょう!
外巻き・外ハネも似合うのが卵顔さん♪
卵顔さんは比較的どんな髪型でも似合いやすいバランスのとれた顔型なので、思い切って外巻きや外ハネパーマで動きを持たせることを意識してみましょう!特に、一度顎の下でくびれを作ると顔が引き締まります。
前髪ありなら個性を出してみよう☆
もし顔の横幅が気になるという人は、前髪を短めにカットしてみてください!パーマ効果も相まって縦の面積が広がるので、一気にスッキリした印象に。なんでも似合う卵顔さんなので、少し個性を出してみるのも素敵♪
ベース顔さん黒髪ミディアム×パーマ
髪の毛全体に動きを出すパーマスタイルがばっちり!
ベース顔さんは、髪の毛全体に動きを出して、顔全体をふわっと包み込むことを意識してみましょう。そうすることで輪郭の角張が丸みを帯びた雰囲気に変わるので、気になる部分をぼかしつつ女性らしさをUPすることができちゃいます☆
内巻きパーマで骨格が隠れちゃう!?
ちょうど頬のあたりにカールがくるような内巻きパーマを当てることで、ベース顔さんが一番気になるエラの部分がナチュラルに隠せちゃうんです!髪型の工夫で顔の雰囲気が変わるなんて、魔法みたい♡
「非対称」でフェイスラインが綺麗に見える
前髪を9:1くらいの割合で流したり、後ろ髪をサイドにまとめたりと「非対称」を意識すると輪郭が綺麗に見えるんです。黒髪パーマ効果もあって、クールに決めることができそうですね。
逆三角顔さん黒髪ミディアム×パーマ
顎から首にかけてのボリュームを意識して
逆三角顔さんはもともと顔下半分が細いので、トップのボリュームは抑えめにし、顎から首あたりのボリュームを出すことで全体のバランスが取れてスッキリした印象になります。
クールで上品な女らしさをウリにしよう!
長めの前髪を7:3くらいの割合で流すことで、おでこの横幅に縦の動きが加わり顔全体がシャープに。こちらの場合も顎下あたりからパーマでボリュームを出すことを意識しましょう!
女の子感を出したいときもストレートよりパーマ!
逆三角顔さんは骨格からクールな印象を受けがちですが、細かめのパーマで顔周りをふわふわとさせることでガーリーな印象を与えることもできちゃいます♡
黒髪ミディアム×パーマで「嬉しい」を叶えちゃおう♪
黒髪×ミディアム×パーマは小顔効果が最強!
「黒」の引き締め効果と、ミディアムパーマで顔周りの髪の毛のボリュームを出すことでダブルの小顔効果が期待できちゃうのがとっても嬉しいですよね。茶髪のパーマとは違った、少し落ち着いた雰囲気も素敵です。
ヘアカタログや芸能人にも大人気!
黒髪ミディアム×パーマのスタイルは、ヘアカタログではもちろん定番ですし、最近では石原さとみさんや指原莉乃さんなどの芸能人からも大人気・大注目な髪型!
おしゃれを楽しみながら小顔が叶うお得感♡
同じ黒髪でも、ストレートとは違って様々な個性を出せるパーマスタイル。自分だけのおしゃれが楽しめて、しかも小顔効果が狙えちゃうなんて、女性にとっては嬉しさでしかないですよね♡まさに一石二鳥のお得感!これは取り入れない手はないかも☆
可愛いも、クールも、おしゃれも、そして小顔も♡
黒髪ミディアム×パーマ特集はいかがでしたか?ミディアムパーマといっても顔型別にいろんなオススメスタイルがあって楽しいですよね!ぜひ自分にぴったりのスタイルを見つけて、おしゃれ+小顔を叶えてくださいね☆

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代からの若見えウルフカット|悩み解決とおしゃれを叶える髪型ガイド
50代からの若見えとおしゃれを叶える「ウルフカット」は、気になる髪の悩みも上手にカバーして、新しい自分を発見できる人気のスタイルです。この記事では、そんな魅力的なウルフカットの似合わせポイントや、お手本にしたいショート・ミディアムの髪型をご紹介します。
更新日:2025.05.0920403
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0258623
-
ミディアムボブ特集!前髪あり・なしで叶える大人の旬スタイル
今の気分にぴったりなミディアムボブを探しているなら、前髪あり・なしの違いにも注目!軽さや動きのあるスタイルから、タイトで洗練された印象のものまで、大人に似合う旬のヘアをバリエーション豊かにご紹介します。
更新日:2025.04.1910071
-
おばさんぽくない髪型とは?50代に似合うレングス別の若見えスタイル
「おばさんぽく見えない髪型にしたい」そんな悩みを抱える50代の女性は多いもの。年齢を重ねても、ナチュラルに若々しさを引き立てる髪型なら、印象はぐっと変わります。この記事では、ショート・ボブ・ミディアム・ロングなどのレングス別に、50代の女性に似合うおしゃれなヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.04.11167859
-
大人世代におすすめ♪内巻きミディアムのヘアスタイル集
毛先をくるんと内巻きにしたミディアムヘアは、まとまりが良くみえるだけでなく、ナチュラルさや上品さを演出することもできます♪今回はそんな魅力たっぷりの内巻きミディアムを、お手本ヘアスタイルとあわせてお届けします。
更新日:2025.03.281596