シャンプーに何を求める?おすすめ商品を女性の支持が高い順にチェック♡
お店にたくさん並べられているシャンプー。どれが自分に合っているか分からず、とりあえずみんなが使っているシャンプーを選んでいるという人も意外と多いですよね。そこで、市販のシャンプーから、タイプ別のおすすめ商品を15種類ピックアップしました!さっそくご紹介します♡
男性と一緒に使える、質感に注目のシャンプー♡
香りも質感もGood◎。「BOTANIST」
シンプルなボトルデザインと洗い上がりの質感が魅力!しっとり仕上げるモイストとサラサラに仕上げるスムース、爽やかに仕上げるスカルプの3種類があるので、髪質に合わせて選んでみましょう♪
インスタでも注目度UP!「Amino Mason」
コロンとしたボトルが可愛い!とインスタで注目を浴びている、「Amino Mason」。見た目だけでなく、仕上がりのサラサラとした質感も魅力です。洗い上がりには、ホワイトローズブーケの甘い香りが優しく漂います♪
「Loretta」のシャンプーは髪へのご褒美♡
シアバター配合で、優しい洗い心地が人気!泡立ちのよさが特徴です。頭皮までしっかりと洗えて、サラサラツヤツヤに仕上げてくれます♡ティーツリーオイルとセージエキスが入っていて、洗い上がりもさっぱりです。
安いだけじゃない!香りもステキなシャンプー
「MILRISH」は優しいホワイトフローラルな香り
ミルク成分配合♡香りもミルクのように柔らかく、洗いながら癒されます。ノンシリコンなのにキシまない洗い上がりです。同じラインのシルキータイプも好評。ぜひトリートメントとセットで使ってみてください♪
サロンクオリティのシャンプー、「ISM」
甘いフローラルフルーティーな香りが翌日まで続くとウワサのシャンプー。柔らかい香りが好きな人から、特に人気の商品です。洗った後は、指通りの良さにも注目♡傷んだ髪でもツルツルに仕上がると好評です。
香りもクレンズケアも「PYUAN」にお任せ
3種類のラインアップから、気分によって香りを選べる「PYUAN」。どれも爽やかな香りになっていて、恋人とシェアしやすいシャンプーです♡1日経った後でも汗や水分を感じたときに、ふわっと香ります。
少しリッチなダメージケアシャンプー
卵殻膜成分に注目の「FILMEGG」♪
ヘアカラーやパーマでダメージを受けた髪の毛に、卵殻膜成分がアプローチ!髪の毛を労わりながら潤いを与えてくれます。フローラルムスクの優しい香りがたまりません♡
「LUX」のプレミアムライン、ボタニフィーク
アンデス産のピュアオーガニックオイルやボタニカルフラワーオイルなど、ボタニカル成分とナチュラルエッセンスオイルが、傷んだ髪の毛を優しくケア。クリーミーな泡がしっとりと洗い上げます♪
「女神のわっか」はマイナスイオン水でヘアケア
マイナスイオン水とアミノ酸の成分で、しっかり汚れを落としながらも低刺激な「天使のわっか」。頭皮を清潔に保つことで、ハリやコシのある髪の毛を目指します。
白髪や薄毛に悩む女性向け♡エイジングケアシャンプー
「無印良品」のエイジングケアシャンプー
髪の毛にも年齢に応じたケアが大切♡「無印良品」のエイジングケアシャンプーは、フルーツなどの天然美髪成分とヒアルロン酸、コラーゲンなどを配合し、艶のある髪の毛に仕上げます。
ボリュームアップを目指すなら「スカルプD ボーテ」
根元からふわっと立ち上がる仕上がりが魅力!育毛剤にも配合されているトリプルイソフラボンが、髪の毛のトラブルにしっかりアプローチしてくれます♪
産後の抜け毛や薄毛ケアには「haru」
天然の有効成分が発毛・育毛ケアにアプローチ。天然由来の洗浄成分が頭皮の汚れを落とし、植物性のヒアルロン酸やたんぱく質、ミネラルなどの栄養を補給してくれます!産後のママにもおすすめのシャンプーです。
肌への優しさが魅力のオーガニックシャンプー
オーガニック植物エキスが詰まった「ジョンマスター」
オーガニック植物のエキスを17種類も配合しています!ヘアカラーやパーマで乾燥した髪の毛を、きめ細やかな泡でダメージケア♡月見草油のエキスで、ツヤツヤのしなやかな仕上がりが目指せるシャンプーです。
自然由来成分90%以上の「POLA JUILLET」
オーガニック認定精油が配合されたシャンプーです♡天然の保湿成分が、しっとりなめらかな髪の毛へ導きます。自然由来成分でつくられているので肌への優しさも◎。爽やかな香りも人気の秘訣です。
モノトーンのボトルもオシャレな「SINCE」♪
純国産のオーガニック成分を使用していて、赤ちゃんも使えるほど肌に優しいシャンプーです。ボトルのオシャレさもあり、SNSで人気を集めています!ノンシリコンですが泡立ちもGood★
悩みや髪質に合ったシャンプー選びを♡
シャンプーの上手な選び方は、自分の悩みを知ることから。質感に満足したい人もいれば、自然と髪から良い香りのする女性になりたい!という人もいますよね♡シャンプー選びにこだわって、自慢できる髪を手に入れちゃいましょう!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.0139
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.017691
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1218476
-
ペールベージュで彩る。エレガントなヘアスタイル
今回はペールベージュカラーに注目してみました♡しなやかで薄い色合いは、柔らかなヘアスタイルの雰囲気にぴったり。おすすめのスタイルをピックアップしてご紹介します!
更新日:2025.10.12749
-
マッシュレイヤーで小顔効果!魅力とスタイル集
マッシュレイヤーとは、丸みシルエットが特徴のマッシュヘアに、レイヤーを入れたスタイルのことです。重く見えがちなマッシュヘアに、軽さを演出できるのが嬉しいポイント♡今回は、マッシュレイヤーのおすすめスタイルを魅力たっぷりにご紹介していきます。
更新日:2025.09.2215779














