
コテで髪をキレイにスタイリングするコツ&初心者さん必見のアレンジ法♡
最近の流行りはこなれ感あるゆるふわスタイル。コテを使えば、パーマがかかりにくい人も、ショートの人でも、ふんわりスタイルは目指せます。 でもセルフでやるのに自信がない…という人へ!今回は初心者さんに向けたコテスタイリングの方法とコツ、おすすめのスタイリングを長さ別に紹介します♡
コテを使ってのスタイリングに苦手意識を抱いていませんか?
セルフスタイリングでコテを使うと時間がかかる!
コテを使ってセルフスタイリングは時間がかかる!と苦手意識がありませんか?そんなときは巻くポイントを最小限にして、事前にブロッキングやブローでコテをかかりやすくするのがおすすめです。
コテスタイリングはやり直し可能?
コテに慣れていないと、変な人向に巻いてしまったり巻き方がキツかったり…と失敗しがち。失敗したところは水で湿らせてブローすることで、やり直し可能です。コテ温度を低めにすると、失敗とやけどを防げます。
コテを使って簡単きれいに髪を巻くコツとは
湿った髪はNG!髪の毛は完全に乾かして
コテを当てる前に気をつけたいのが、髪がしっかり乾いているか。水気はコテの熱が髪に伝わらないので、乾いた髪にコテを使いましょう。スタイリング剤をつけると髪を守ってくれる上、コテが滑りやすくなります。
ブロッキングでとき短&やりやすく!
コテを使うとき、髪の量が適量であることがポイント。ブロッキングすると自在に量を調節できて、作業も楽に時短できます♡まとめ方は、前髪、サイド、バックでざっくりと分けるだけでOK。
コテの太さでカールの具合が変わる
コテの太さによって、巻き髪の印象が変わります。細いとカールはキツめに、太いとゆるやかなカールがつくれるので、目指したいスタイルに合わせて種類を変えてみて。
ゆるふわ巻きをマスターして気軽にイメチェンしよう
ほどよいミックス巻でゆるふわ&こなれ感ゲット
ゆるふわ巻をコテでつくるには、ミックス巻を覚えましょう!ミックス巻とは、内巻きと外巻きが混ざったスタイル。不自然なゴージャス感を避けるには、巻きすぎに気をつけるのがポイント。
巻き終わりにトップの髪を持ち上げる
全体を巻き終わったら、ゆるふわ感アップを狙ってひと手間加えましょう♪髪をトップにまとめて、大きく内巻きに一回転コテをあてるだけでOK。トップがふんわりすることで、エアリーなゆるふわ巻が完成します。
長さ別!コテを使ったおすすめアレンジスタイル
パーマ髪を際立たせる、ふんわりトップで外国人風に
ショートスタイルの人はコテを使ってトップにボリューム感を出してみて。パーマ感が際立ち、無造作な外国人風スタイルがつくれます。かかりすぎ&やけど防止のため、コテは低温であてるのがおすすめ。
ささっとつくれちゃう内巻きスタイルで女子力アップ
ミディアムの人におすすめしたいのは、コテを使って内巻きをつくるだけの簡単アレンジ。トップにふんわり感を出せば、フェミニンな雰囲気に仕上がります。
無造作なまとめ髪もコテを使って可愛く仕上げて
長さのあるロングの人は、髪をまとめることも多いのでは?コテを使ってゆるくクセづけると、まとめやすく髪にもほどよいボリューム感が出ます。後れ毛にもカールをつくると可愛さがUP♡
ポイントを押さえればコテは優秀便利アイテム♪
コテは使い方次第で、スタイリングが自在になる便利アイテム。紹介したポイントやコツを試して、苦手意識をなくしてみましょう。慣れるとスタイリングしやすくなり、アレンジが楽しくなりますよ♪ぜひマスターしてみてください♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
姫カット・ボブ・ウルフ♡人気スタイルと似合わせポイント
注目の「姫カット」で、いつもの髪型にトレンド感をプラス。似合わせのポイントや、人気のボブ・ウルフスタイルも紹介。あなたらしい、おしゃれな魅力を引き出します。
更新日:2025.04.25231
-
ボブ×バレイヤージュで垢抜け!立体感UP&人気デザイン見本集
いつものボブに「バレイヤージュ」で、柔らかな光と自然な陰影を。派手すぎないのに、髪に奥行きとニュアンスが生まれ、ぐっと洗練された印象に変わります。おすすめスタイルを集めました。
更新日:2025.04.221237
-
ピンクブラウンってどんなヘアカラー?明るめ?暗め?似合う人や色落ちまで解説
ピンクブラウンはヘアカラーの中でも大人気の髪色!明るめ~暗めまで人それぞれ好みは違いますよね。今回はレングス(髪の長さ)、髪色のトーン別にピンク系カラーをご紹介します♪
更新日:2025.04.1951978
-
ミディアムボブ特集!前髪あり・なしで叶える大人の旬スタイル
今の気分にぴったりなミディアムボブを探しているなら、前髪あり・なしの違いにも注目!軽さや動きのあるスタイルから、タイトで洗練された印象のものまで、大人に似合う旬のヘアをバリエーション豊かにご紹介します。
更新日:2025.04.199006
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1844810