ミディアム×ゆるふわパーマで愛され系へ♡男ウケばっちりです!
ミディアム×ゆるふわパーマは愛され系で男性からとっても人気のヘアスタイル♡もちろん男性の好きな髪型はショートからロングまで人それぞれですが、なるべく「カワイイ」って思われたいですよね。ミディアム×ゆるふわパーマのやわらかい雰囲気でしっかりと男心を掴んじゃいましょう!
黒髪ミディアム×ゆるふわパーマでやわらかい女性へ
重めな黒髪も無造作カールでオシャレ感UP
ゆるふわパーマなら重たくなってしまいがちな黒髪でも軽い印象に変えてくれますね♪こなれ感のあるオシャレな女性を演出できてオススメです。おフェロ系な印象も与えられるので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?
こなれ感を出すなら外ハネウェーブがオススメ!
黒髪の外ハネウェーブは、こなれ感のある大人の色気たっぷりヘアスタイルですね♪ゆるやかに掛かったウェーブが落ち着きのある雰囲気を演出してくれます。大人の落ち着き+ゆるやかなウェーブはやわらかい雰囲気も出せて相性抜群ですね♪
ふんわりカール+眉上バングでフェミニンでキュートな黒髪に
やわらかい女性の雰囲気が出せるふんわりカールと眉上バングは相性ばっちり!可愛らしい女性のフェミニンさを演出できますね。おフェロメイクと組み合わせれば、色気たっぷりな大人の女性も演出できるので、ぜひ試してみてくださいね♪
ナチュラルミディアムなら大人の色気を演出♡
ゆるふわなナチュラルミディアムは、大人の色気を感じさせてくれる髪型ですね♪大人の可愛らしさを演出することで、フェミニンな印象を与えることもできますよ!カジュアル感を出すことも簡単なので、いろんなヘアアレンジを試してみてくださいね♪
ゆるふわパーマ×ボブは優しい女性の印象に♡
伸ばしかけならシンプルなワンカールがオススメ!
伸ばしかけのミディアムなら、ナチュラルなワンカールボブがぴったりですね♪バングを短めにしてあげることで、女性らしさをより演出できるのは魅力的です。ワンカールだけで手軽にスタイリングができるので、朝に時間のない人でもぴったりの髪型ですよ♪
バングをサイドに流せばフェミニンな印象に
バングをサイドに流してあげれば、とってもフェミニンな印象に♡ゆるふわカールと組み合わせてあげれば、ちょっぴりおフェロを感じさせてくれますね。可愛らしい女性の印象を与えられるので、ぜひ試してみてくださいね♪
ひし形ボブなら大人可愛さたっぷり
ひし形ボブなら手軽に大人カワイイ印象を与えてくれますね♪エアリー感のあるひし形ボブなら、小顔効果を演出しながら、カジュアル感たっぷりな印象になってくれます。こなれ感のある大人な女性を演出したいときにぴったりですね♪
無造作ウェーブならアンニュイな女性に♡
無造作にかかったウェーブがアンニュイなイメージを与えてくれますね♪ゆるふわで柔らかい印象になってくれるのに、ちょっぴりアンニュイなのでミステリアスな女性を演出するのにもぴったり!大人の女性を演出したい人にオススメです!
ミディアム×ゆるふわパーマの巻き方はコレ!
キレイに巻くならストレートアイロンがポイント
ミディアムヘアでゆるふわパーマをつくるときには、まずストレートアイロンでゆっくりと髪の毛を伸ばしていきましょう。キレイなカールをつくるのなら、しっかりと伸びた状態で巻いてあげると、変なクセが付かなくてオススメですよ♪
コテでゆるふわパーマをつくるなら4つのブロックを意識

ゆるふわパーマをコテで巻くときには、両サイドとバックを4つのブロックにわけましょう。全体を一気に巻くより、ちゃんとブロックわけをしてあげることで、キレイにかけることができるますね。ひとつずつを丁寧に巻いていくようにしましょう♪
中心部分から毛先に向けてコテをすべらせて巻く

巻きたい部分をしっかりとつまんだら、中央部分からコテを入れていきましょう。毛先に向かってすべらえるように巻き込んでいけば、手軽に巻けるようになりますね♪ゆるふわ感を出すのに大事なポイントなので、しっかりと意識していきましょう。
バックはサイドに出しておくと巻きやすくてオススメ!

バック部分はサイドに出しておくと、キレイにパーマをかけられるのでオススメです!ゆるふわ感を出したパーマをつくるのなら、しっかりと意識しておきましょう。丁寧に内巻きがしやすいように工夫してあげてくださいね♪
ゆるふわパーマを内巻きでつくるやり方
縦にコテを持って毛束をしっかりはさむ

コテを縦に持って毛束をしっかりと挟んであげることで、毛束感のあるパーマを簡単につくれるようになりますね。毛束感を演出するときには、ゆっくりと挟んでいってあげましょう♪ちょっとしたアレンジが大切ですね。
顔の方へ巻いていき3秒ほどキープ!

顔の方に向かって巻いてあげることで、キレイなカールをつくれるようになります。顔に向かって内巻きをつくっていき、3秒くらいクセを付けてあげれば上手な内巻きカールになってくれます。細かく巻いてあげることがポイントですね♪
根元からゆっくりほどいたら手グシで調整♡

強めの内巻きになってしまうので、カールが終わったら髪の根元までゆっくりほどいてあげましょう。手グシでふんわりほぐしてあげると、ゆるふわなカールになってくれるので、やわらかく色気のある髪型を目指しましょう♪
ミディアム×ゆるふわパーマで愛され女性になろう♪
愛され女性は男性ウケも良くて、あこがれますよね。ミディアムヘアーにゆるふわパーマをかけることで、手軽に愛され顔をつくれるようになりますよ♪ちょっとしたヘアアレンジでゆるふわ感をUPできるようになるので、ぜひ試してみてくださいね!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
こなれ見え♡40代大人女子に推したいパーマボブ
「トップにボリュームが欲しい」「毎朝のスタイリングを楽にしたい」。そんな40代の髪の悩みに応えてくれるのが、華やかでおしゃれな「パーマボブ」です。気になるお悩みを自然にカバーしながら、手軽に動きとこなれ感をプラスできます。この記事では、大人の女性に似合う上品なスタイルからトレンド感のあるスタイルまで、魅力的なパーマボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.10.2512865
-
美容院に行く頻度の正解は?【プロが解説】髪の長さ・カラー・悩み別の最適なタイミング
「美容院って、次いつ行けばいいんだろう?」そんな疑問にプロがお答えします。髪の長さやカラー、パーマ、お悩みに合わせたベストな来店頻度を徹底解説。この記事を読めば、もう美容院の予約タイミングで迷いません。
更新日:2025.10.25155709
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1913415
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388932
-
コスメパーマとは?デジタルパーマとの違い、メリット・デメリットを解説!
髪への負担を抑え、ナチュラルな仕上がりが魅力のコスメパーマ。デジタルパーマとの違いや、どんな髪質・スタイルに向いているか知りたい方へ。この記事では、コスメパーマの特徴やメリット・デメリット、パーマを長持ちさせるためのケア、失敗しないためのポイントを分かりやすく解説します。ダメージレスでおしゃれなパーマのヒントを見つけてください。
更新日:2025.10.0121993








