
直毛はパーマがかからない!?パーマの長持ち方法とおすすめパーマ紹介♪
直毛の人の悩みのひとつがパーマがかからないこと。ヘアアレンジでおしゃれを楽しみたい女性にとってはつらい現実です。しかし、諦めてはいけません!直毛さんでもかけられるパーマや長持ちさせる方法がありますよ。そこで、パーマ時の注意や長持ち方法、おすすめのパーマをご紹介します。
直毛だとパーマがかからないってホント?
髪の構造と直毛

髪は中心の「毛髄質」、それを取り囲む「毛皮質」、そして、外側の「毛小皮(キューティクル)」の3層になっています。キューティクルは毛先に向かって7〜8枚のうろこ状に重なり髪を守っています。
直毛はパーマもすぐとれてしまう

直毛にパーマをかけても、すぐにとれてしまうのは、キューティクルが強すぎるのが原因です。キューティクルの層がしっかり重なりあって、パーマ液が内部に浸透しないため、パーマがかかりにくくなってしまうのです。
パーマをかけたい!直毛さんがパーマをかけるには?
まずは美容師さんに相談しよう!

パーマをかけるなら直毛であること、パーマがかかりにくいことを美容師さんに相談しましょう。パーマにはさまざまな種類があるので髪質に合わせたパーマの提案や薬剤の放置時間などを調節してもらうことが大切です。
日々のケアが必要!

直毛にパーマをかけた場合、日頃のケア次第でパーマの持ちが変わります。洗髪後はパーマを伸ばしながら乾かさない、ヘアケア剤はパ—マ用を使いカールが出やすいようにアレンジする、などのこまめなケアが必要です。
直毛でもパーマを長持ちさせる方法
パーマをかけた日はシャンプーをしない!

パーマはかけた日から、2〜3日はシャンプーは控えましょう。パーマ直後は薬剤が完全に髪に馴染んでいないため、シャンプーしてしまうと、パーマがすぐにとれてしまう可能性があります。
トリートメントをなるべく控える

トリートメントは髪の手触りをよくしてくれますが、パーマがとれやすくなる可能性があります。なるべく使用は控えた方がパーマを長持ちさせることができます。
直毛さんでもできるおすすめのパーマ♪
デジタルパーマでフェミニン♪
デジタルパーマは、専用マシンの熱と薬剤を使い髪にパーマを形状記憶させてくれます。そのため、直毛でもパーマの形が残りやすく長持ちさせることが可能となります。
ニュアンスパーマでゆるいカール♪
ニュアンスパーマは、薬剤のみで形づくるコールドパーマの一種です。さりげなくクセがつくだけで強くかかりすぎないのでオフィスにもOK。
自分に合ったパーマでかわいく♪

直毛でも、髪質に合わせたパーマの種類と、適切なアフターケアを行なえば、パーマを長く楽しむことができます。パーマ技術に優れた美容師さんに、適切なパーマ方法を相談してみましょう。
直毛でもあきらめずパーマを楽しもう
直毛は、確かにパーマがかかりにくい髪ですが、パーマの種類やパーマの仕方を工夫すれば、ふわふわしたパーマを楽しむことができます。信頼できてパーマ技術の優れた美容師さんと、髪質やなりたいヘアスタイルについてじっくり相談して、理想のヘアスタイルを手に入れましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20581
-
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.1326040
-
ウルフパーマのヘアカタログ|大人女子向け最旬スタイル集
ウルフパーマは、その自由度の高さとスタイリッシュな魅力で、大人女子の間で注目を集めています。ウルフカットの基本から、ショート、ミディアム、ロングまで、さまざまな長さで楽しめるウルフパーマのスタイリング方法をご紹介。くせ毛風のカジュアルなルックから、エレガントなスタイルまで楽しめます。
更新日:2025.07.12115687
-
ショートウルフの垢抜けヘアまとめ|襟足長め・前髪あり・パーマ別に紹介
襟足に長さを残してレイヤーを入れる「ショートウルフ」は、今注目のおしゃれショートヘア。前髪のあり・なしや、パーマ・カラーなどアレンジ次第で印象がガラッと変わります。今回は、襟足長め・短め、パーマありなどバリエ豊富なショートウルフスタイルをまとめてご紹介します。
更新日:2025.06.2244624
-
ヘルシーボブで垢抜け!大人可愛い「抜け感」スタイル集
頑張りすぎないのにおしゃれな「ヘルシーボブ」で、大人可愛い魅力を引き出しませんか?この記事では、カット、パーマ、スタイリング、髪色といったポイントから、あなたに似合うヘルシーボブの様々なスタイルをご紹介します。お気に入りの髪型で、もっと素敵な毎日を!
更新日:2025.06.011328