暗めが流行り!アッシュカラーの色見本を抑えよう
黒髪ではなくネイビーアッシュで艶髪に
パッと見た感じでは黒髪に見えるネイビーアッシュで暗髪に染める方法が流行っています。光が透き通ったときに少し青みがかって見える程度なのですが黒髪より艶やかで透明度が高い仕上がりになります。
きれい髪に仕上げるならオリーブアッシュ
アッシュとグリーン系のオリーブを混ぜた色のオリーブアッシュも落ち着いた印象になるカラーです。緑色は日本人の肌色にしっくりくる色味でもあり、柔らかい髪質の印象を与えてくれます。
ブリーチなしでもアッシュヘアはできる!
ガーリーで乙女チックなピンクアッシュ
ピンク色を混ぜたピンクアッシュはブリーチしていない髪に使うとほんのり甘いピンク色に色づいたヘアカラーになります。派手すぎない仕上がりでおすすめ♪
茶髪が今年はトレンドになる?!アッシュブラウン
髪の毛を染めるというと茶髪にする人がほとんどなのですがこの茶色が今年再流行する兆しを見せています。トレンドに乗って、透明度をプラスしたアッシュブラウンに染めてみてはいかがですか?
光の当たり方で変化するブルーアッシュ
落ち着いた印象のカラーにできるブルーアッシュ♪ネイビーほど色味が深くなく明るめのアッシュに混ぜることでブルーの色味を楽しむことができます。光の強い場所で見ると一層ブルーが映えておしゃれですよ。
人気の種類はこれ!流行りのカラーを抑えよう
外国人風の落ち着いたアッシュグレー
アッシュカラーの代表とも言える人気カラー、アッシュグレーは透明感たっぷりのハイトーンが人気です。透明感がありふわっと軽いヘアスタイルに仕上がるので多くの人から愛されています。
フェミニンな女性らしいカラーにアッシュベージュ
女性らしい柔らかさを兼ね備えた髪質に見せることができるアッシュベージュもアッシュグレーに続いて人気のカラーです。ハイトーンにすればするほどクリーミーな色合いに仕上がります。
透明感のあるエレガントなアッシュグレージュ
じわじわと人気を広げているアッシュグレージュ。アッシュカラー人気のグレーとベージュの中間に当たるややくすんだ茶色に仕上げることができます。外国人風のヘアアレンジしたい人におすすめ♪
アッシュ系でおすすめ!髪色カタログ
メンズライクでクールなホワイトアッシュ
超ハイトーンカラーで透明度がかなり高いホワイトアッシュは個性的なメンズライクヘアに仕上がります。根元が伸びてきた髪の毛によって黒くなっている状態のコントラストもおすすめです。
甘い柔らかい印象になるパープルアッシュ
ピンクほどガーリーな色合いは避けたいけれど、女性らしい柔らかな可愛い色にしたい。そんな人はパープルアッシュに染めてみてはいかがでしょうか。大人女子にぴったりの上品で可愛い色合いに仕上がります。
気に入った色の種類を選んでアッシュカラーを楽しもう!
長く愛されているアッシュグレーから今年のトレンドのピンクやブルーを混ぜたアッシュカラーなどひと口にアッシュカラーといっても色の種類によってかなり印象の違う仕上がりになります。美容院で色見本を見ながらお気に入りの試してみたいアッシュカラーに染めてみてはいかがでしょうか。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。