
コテの太さ&レングス別仕上がり例♡あなたに合った巻き髪を見つけよう!
きれいな巻き髪ってあこがれますよね。実は、髪の長さによってコテの太さを変える必要があるんです。ちょっとしたコツで、自分の巻き髪がグッときれいになりますよ♡コテの太さごとに仕上がりの例をあげました!
賢く使おう!コテの種類と特徴♪
おすすめのコテは?なりたい自分と髪の長さ

コテの種類はたくさんあります!髪質や髪の硬さ、毛量で自分に合ったコテを選ぶ必要があります。
いつまでもキレイな髪を!コテの温度について

健康な髪は170度前後、ダメージヘアは140度前後の温度でカールをプラス♡
きれいな巻き髪をつくるコツって?

乾いた髪にいきなりコテはNG。スタイリング剤は必須です。形の整った巻き髪がつくれますよ♡
ベリーショト×ショートにおすすめ19mmコテヘア
しっかりカールをつけたいから…!小さめコテが人気

短い前髪部分やショートヘアの人にピッタリな小さめコテ♡自由自在に好みのカールがつくれます♪
ショートのアンニュイヘアをゲットして!
小さめコテだと、アンニュイ巻きが簡単♪くるくる自在に巻いておしゃれして!
超簡単!ショートの人気外ハネヘア☆
コテを外側に向けてつくる旬の外ハネヘア♡ゆるっとつくって周りと差のつくおしゃれ顔に♪
ボブ×ミディアムなら26mmコテはいかが?
髪量多い人もOK!ミディアムヘアのコテ巻きヘア

髪を少量ずつ取り分けるのがコツ♪ワンカールや波ウェーブ、好きなヘアに挑戦!
毛先だけのワンカールもOK!ミディアムヘアスタイル
コテで全体の毛先を内巻きに☆オフィスでも清楚見せできるヘアになります。
黒髪×外ハネ巻きでつくる脱マンネリヘア
毛先を外ハネにすることで、こなれ感満点のヘアスタイルに変身!おしゃれ度がアップします。
旬の髪型に挑戦!波ウェーブのスタイル
コテを内巻き、外巻き、内巻きと繰り返す波ウェーブ!パーマではできないアンニュイ感が◎。
マルチ!髪の長さを選ばない32mmコテと特徴
緩やかなウェーブで大人の雰囲気漂う美ヘアをゲット♪

緩やかで大人っぽいヘアスタイルをつくりたいなら太めのコテがおすすめです♪
内巻きでつくるお嬢様風ヘアのコツ
内巻きは縦にコテを持ってカールをつけると楽♡火傷に気を付けながらゆっくり巻いて!
外巻きでつくる大人女性のヘアスタイル
華やかさがアップする外巻きヘア♡コテで外向きに髪を巻きつけてカールをつけ、手でほぐすと◎。
内外ミックス巻きでゴージャスヘア☆
少量ずつ取り分けた髪を内巻きや外巻きにしてMIXさせたヘアスタイル♡ふんわりつくって。
上手にコテを使って美髪をゲットして!
きれいな巻き髪がつくれるコテの選び方とやり方をご紹介しました。コテの太さでイメージが変わります♡自分にぴったりのコテをゲットして、ヘアアレンジに挑戦してみましょう☆毎日のおしゃれが楽しくなりますよ!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1844839
-
【卵型向け】本当に似合う髪型は?前髪・レングス別スタイル集
「美人顔」と言われる卵型さん。でも「本当に似合う髪型って?」「もっと魅力を引き出すスタイルは?」と悩んでいませんか?この記事では、卵型さんの魅力を活かす"似合わせポイント"から、前髪あり・なし、ショート〜ロングのレングス別最新髪型まで徹底解説!きっとあなたにぴったりのスタイルが見つかりますよ。
更新日:2025.04.1216984
-
おばさんぽくない髪型とは?50代に似合うレングス別の若見えスタイル
「おばさんぽく見えない髪型にしたい」そんな悩みを抱える50代の女性は多いもの。年齢を重ねても、ナチュラルに若々しさを引き立てる髪型なら、印象はぐっと変わります。この記事では、ショート・ボブ・ミディアム・ロングなどのレングス別に、50代の女性に似合うおしゃれなヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.04.11165515
-
ミルクティーベージュ大特集!ブリーチ有無・暗め明るめ・レングス別ヘアカタログ
明るめでも暗めでも、ふんわり透明感たっぷりなミルクティーベージュは、今っぽヘアの定番カラー。ブリーチの有無やトーンによって印象が大きく変わるから、こだわりたいポイントに合わせて選ぶのがコツ♡今回は、ブリーチあり・なし/明るめ・暗め/レングス別に、人気スタイルをまとめました。お気に入りのミルクティーベージュがきっと見つかるはず!
更新日:2025.04.09168462
-
3Dカラーとは?髪に立体感を出す人気のヘアカラー&おすすめスタイル
3Dカラーは、ベースカラーにハイライトやローライトを組み合わせて、髪に立体感と奥行きを出せる人気のヘアカラー。透明感のある仕上がりや外国人風スタイルを叶えられると話題です!この記事では、レングス別におすすめの3Dカラーのヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.03.159999