
おすすめトリートメントであこがれのツヤヘアに!人気商品15選ご紹介
たくさんあるトリートメントの中から、おすすめのトリートメントをご紹介します。どのトリートメントにしようか迷っている人は必見です。自分の髪質にあったトリートメントを手に入れて、ツヤヘアになりましょう。気になるトリートメントをチェックしてくださいね。
トリートメント使いで艶やかな髪に導いて!
トリートメントで艶やかな髪に導いて

パーマやカラーで傷んだ髪の修復効果が期待できるヘアトリートメントを、自分の髪質に合わせて使い分けることで、艶やかな髪に導いてくれます。
ダメージヘアに!トリートメント効果

ダメージを受けた髪にトリートメントをすると、諦めかけていた髪の傷みも少しずつ改善し、手触りのよい髪質に変化していきます。日頃のお手入れに加えてみてくださいね。
美容師おすすめの市販おすすめトリートメント
髪質によって使い分ける「フィルメロウ ヘアトリートメント」
ブローやアイロンで傷んで硬くなった髪を柔らかくしてくれる髪質改善トリートメントです。美容師が好んで取り入れているトリートメントで、髪にやさしく香りも心地よいのが特徴です。
髪の内側から修復する「ヘアトリートメントオイル エクストラダメージリペア」
希少なレアオイルを贅沢に配合した、髪の芯から保湿をしてくれるトリートメントです。ダメージでパサついた髪を、しっとりしなやかに整えると同時に、ドライヤーの熱から髪をしっかり守ってくれます。
絹のような手触りになれる「モロッカンオイル トリートメント」
柔らかい髪や硬い髪など、髪質を問わずに使えるヘアトリートメントです。ドライヤーの前に髪になじませるだけで、サラサラな仕上がりになります。リピーター続出の人気トリートメントですよ。
手軽に使えてダメージヘアに効果を発揮する「メルティバター」
夜につくったまとまりを朝まで記憶させ、スタイリングしやすい髪に整えてくれるトリートメントなので、忙しい朝に時短でヘアセットしたい人におすすめです。ベタつきのないクリームタイプで、手触りのよい髪に仕上げます。
洗い流さないから簡単!おすすめトリートメント
髪だけでなく全身にも使える「ロゼノア ローズオイル」
贅沢なローズの香りで人気の「ロゼノア ローズオイル」ヘアオイルは、黒バラ本舗から販売されています。髪だけでなく身体にも使えるので、髪や身体の乾燥しやすい部分に使うと、翌日には潤いを実感できますよ。
サラッとした使い心地「ダメージケア パーフェクト リペア セラム」
ごわついた髪も指通りが滑らかに変わる、洗い流さないタイプのトリートメントです。洗った髪の毛先に少量つけるだけで、翌日はしっとりした仕上がりになれますよ。サラッとした使い心地なので、ベタつきが気になりません。
使った瞬間から潤う「インテンシブ ヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用」
お風呂上りの髪にサッとひと塗りするだけで、潤った髪に導きます。髪の奥まで有効成分が行き届くので、ダメージレスの髪に仕上がりますよ。甘い花々と爽やかな果実をミックスした香りも人気の理由になっています。
広がる髪をまとめる「海藻 ヘア エッセンス しっとり」
髪ツヤがない人でも、手ざわりのよいツヤのある髪に導いてくれます。潤いを逃がさない高保湿成分配合でしっとりまとまる髪をゲットできますよ。自分にピッタリのヘアトリートメントを探している人におすすめです。
洗い流すタイプのおすすめトリートメントを使って!
すぐに洗い流しても効果満点「プレミアムリペアマスク」
補修や保湿効果に優れた濃密美容成分が、ダメージを受けた髪を潤いのある状態に導きます。広がりやすい髪も、使い続けることでしっとりと落ち着いた状態に導くトリートメントです。
髪の傷みに効果を発揮する「アクアデュウエナジー EX」
パサついて乾燥した髪を、しっとりと仕上げてくれる優秀トリートメントなので、髪の傷みが激しい人にも愛用されています。フローラルフルーティの甘い香りも、多くの女性のハートをゲットする理由になっていますよ。
毛先までつるつるになる「ルベル イオ ディープマスク」
高密度の潤い成分が、髪の内側にしっかりととどまるので、毛先まで指通りのよい髪に導きます。ストレートパーマをかけた髪におすすめのトリートメントです。
ダメージヘアに効果を発揮する「エルセーヴ ダメージケアPROEX ディープリペアヘアパック」
枝毛や切れ毛の髪も、まとまりやすく滑らかな手触りに導くことが期待できます。ドライヤーを使った後も指通りのよい髪に仕上げてくれますよ。多くの人が使って満足している、評価の高いトリートメントです。
プチプラでも艶やか!人気のトリートメント
染めて傷んだ髪に「プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク」
6種類の美容成分が凝縮された、ダメージヘア専用のトリートメントです。パーマやカラーでダメージを受けた髪をやさしくケアしてくれます。ツヤ髪を諦めてしまう前に、ぜひ使ってくださいね。
さらさらな髪に導く「スーパーリッチシャイン ストレート&ビューティー うねりケアトリートメント」
傷みやうねりで悩んでいる髪を、しっとりと落ち着きのある髪に仕上げてくれます。使い続けることで髪にツヤを与えることが期待できますよ。プチプラ価格で手に入る優秀ヘアトリートメントです。
髪の内側に栄養をキープ「EXディープモイスト ヘアオイル3.0」
保水オーガニック成分を使用しているので、髪にやさしく、しかもしっとりと仕上げてくれます。超しっとりタイプなので、パサつきがひどいと諦めかけた髪も、見事に落ち着きますよ。
パサつきが気になる髪に「エルジューダ エマルジョン」
サロン帰りのような仕上がりを楽しみたい人におすすめのトリートメントです。気になる髪のダメージや髪質によって選ぶことができるので、プロの美容師も愛用している人が多いようです。
おすすめトリートメントでプラスワンのヘアケアを!
サロン帰りのような髪になれるおすすめトリートメントをご紹介しました。自分の髪に合わせて選んでくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
クールブラウン髪色で白髪も自然にカバー|涼しげ×清潔感のある旬スタイル
赤みを抑えた落ち着きのある色味で、白髪を自然にカバーできる「クールブラウン」。涼しげな印象と清潔感を兼ね備えたこの髪色は、暑い季節でも軽やかに過ごせるスタイルとして注目されています。今回は、クールブラウンを活かしたおすすめの髪型をご紹介します。
更新日:2025.08.0224556
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1971213
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932779
-
オールバックポニーテールが似合う人は?おすすめアレンジ&スタイル例も紹介
顔まわりをすっきり見せられるオールバックポニーテール。アレンジ次第で大人っぽくも、ほどよく甘さをプラスすることもできます。今回はこの髪型が似合う人の特徴と、雰囲気を変えられるスタイル例をまとめました。
更新日:2025.07.0616675
-
ライムミントの忍ばせカラーで、さりげなく垢抜けヘアに!
赤みをおさえた透明感と、ほんのりグリーンがかった寒色系の抜け感で注目を集めている「ライムミント」。インナーやポイントにさりげなく入れる“忍ばせカラー”なら、いつもの髪もぐっと垢抜けて見えます。今回は、ライムミントの忍ばせカラーが映えるおすすめスタイルをショート〜ロング別にご紹介します!
更新日:2025.07.063004