
ウルフカットのトレンドは?今人気のウルフを紹介!
現在男女共に人気のウルフカットですが、いまトレンドとなっているのはどのようなスタイルなのでしょうか?ここでは、人気のウルフカットをいくつかご紹介します。
おすすめのトレンドウルフ①
マッシュウルフ
ウルフカットの中でも丸みのあり、可愛らしい印象が強いマッシュウルフ。女性でも比較的チャレンジしやすく、甘めの服装にもマッチしてくれます。アレンジ次第ではクールにもなれるため、さまざまなスタイルを楽しみたい方におすすめ。
大人ウルフレイヤー
ショートボブにウルフカット、さらにレイヤーをたっぷり入れることで大人っぽい印象に。オフスタイルはもちろん、オフィススタイルにも馴染んでくれますよ。また、髪全体がスッキリとしているため、量の多い方や広がりが気になる方におすすめです。
ネオウルフショート
伸ばしかけの髪におすすめなのが、ネオウルフショートです。サイドは短くカットし、襟足を長めに残すことで、クールながら女性らしさを忘れないスタイルに。カジュアルやモードなファッションがお好きな方におすすめです。
おすすめのトレンドウルフ②
ウルフボブ
クールなウルフスタイルに、ガーリーさがミックスされたウルフボブ。サイドにウェーブをかけてあげることで、より柔らかな印象になります。ナチュラルなウルフカットとなるため、比較的挑戦しやすいです。
ひし形ソフトウルフ
ウルフスタイルを控えめにすることで、フェミニンな雰囲気に。また、ひし形シルエットをつくることで小顔効果が得られます。さらに、毛先を外側にハネさせて動きをつけることでこなれ感を演出できますよ。
ハイレイヤーショートウルフ
ショートウルフにハイレイヤーをプラスして、抜け感のあるスタイルに。無造作にセットしてあげると、よりカジュアルな印象になりますよ。女性らしさを盛り込みたいなら、トップやサイドをふんわりとさせましょう。
垢抜け感のあるウルフで可愛く♪
アレンジ次第で、さまざまなスタイルが楽しめるウルフカット。いまトレンドのスタイルに挑戦して、垢抜けた印象になってみましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09191834
-
大人の魅力を引き出すネオウルフ|40代からの髪型選びと人気スタイル
40代からのヘアスタイルは「ネオウルフ」がおすすめです。上品さとトレンド感を両立し、気になるフェイスラインや髪のボリュームも自然にカバー。似合うスタイルが見つかる、大人のためのヘアカタログです。
更新日:2025.08.1443784
-
韓国風/小顔見せも叶う!ミディアムストレートレイヤーのヘアカタログ
「ストレートヘアは重く見えがち…」そんなお悩みを解決し、軽やかで女性らしい印象を叶えるのが『ミディアムストレートレイヤー』。この記事では、定番の前髪あり・なしスタイルはもちろん、トレンドの韓国風ヘアまでヘアカタログ形式でご紹介。小顔に見せるポイントも解説します。あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.08.1241948
-
前髪なしの前下がりショートボブ|似合うスタイルが見つかるヘアカタログ
洗練されたシルエットと、甘すぎない大人な雰囲気が魅力の「前髪なしの前下がりショートボブ」。シンプルなようでいて、カットやスタイリング、髪色次第で様々な表情を見せてくれます。この記事では、定番のスタイルからトレンド、似合わせのポイントまで、その魅力を詳しく解説します。
更新日:2025.08.0912699
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.201014