
なりたい雰囲気に合わせて選べるボブスタイル|クールも甘めも叶う!
ショートよりも長く、肩の上ほどの長さの髪型を指すボブスタイルは、なりたい雰囲気が選べる万能なヘアスタイルです。そんなボブヘのヘアスタイルを、雰囲気別にご紹介します!
クールなボブヘアスタイル
ワンカールで完成する前下りボブ
襟足は短く、フェイスラインにかけて斜めに下がっていくスタイルの前下りボブ。全体がシャープにまとまる前下りボブは、大人っぽい印象になります。そこにワンカールを加えることで、女性らしい雰囲気も加わり、大人かわいい印象になります♡
インナーカラー×切りっぱなしボブ
ざっくりと毛先をそろえた切りっぱなしボブは、落ち着いた女性の雰囲気になります。より大人っぽく見せたいときには、ダークトーンカラーがおすすめ。シンプルな切りっぱなしボブですが、インナーカラーを入れることで一気におしゃれ感がアップします!
ハンサムショートボブ
大人の女性のボブスタイルとして、特に最近人気なのがハンサムショートボブ。その名の通り、ハンサムでクールな雰囲気になります。
前髪ありで女性らしさも演出できます。逆に前髪なしにすることで、より大人っぽくなります!
甘めボブヘアスタイル
ひし形レイヤーロブ
全体のシルエットがひし形に見えることで、小顔効果もあるひし形レイヤーボブ。一般的にボブスタイルはAラインですが、レイヤーを入れることでひし形に見えます。顔まわりの髪をふんわり巻くことで優しい雰囲気になります♡
毛先に動きをだしやすい軽めボブ
全体的に重たくなりがちなボブも、毛先に軽く動きを出すことで軽めのボブになります。軽く毛先に動きを出し、明るめなカラーにすることで女性らしい甘めのボブヘアになります。
シンプルナチュラルショートボブ
ナチュラルなショートボブは、年齢や輪郭などを選ばない、誰にでも似合うヘアスタイルで、ボブ初挑戦の人に特におすすめです!ストレートにすることで、フェミニンで万人受けするかわいい雰囲気になります♡
新たなボブスタイルを冒険してみよう
ボブスタイルは、アレンジ次第で雰囲気を大きく変えることができます。なりたい雰囲気に合ったボブスタイルに挑戦してみてください!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.206337
-
前髪あり・前髪なしで叶える大人可愛いカチューシャアレンジ
ヘアアレンジが苦手な不器用さんでも気軽に楽しめるカチューシャアレンジ。前髪の見せ方やカチューシャの位置を少し工夫するだけで、印象がグッと垢抜けます。浅めに着けてうぶ毛を残したり、タイトにまとめたり、組み合わせ次第で雰囲気も自在に♪今回は、カチューシャを使ったアレンジを前髪あり・なしのスタイル別にご紹介します!
更新日:2025.07.186325
-
50代に似合う前髪ありスタイル|大人の魅力を引き立てる髪型ガイド
前髪のあり・なしで、印象は大きく変わるもの。50代になってから「前髪をどうするか」迷う方も多いですが、前髪ありでも大人の雰囲気を保ちながら自然になじむスタイルはたくさんあります。今回は、50代の女性が取り入れやすい前髪ありスタイルをピックアップしました。
更新日:2025.07.1810666
-
40代に似合う!今っぽくなれる抜け感くびれボブスタイル
40代の女性にぴったりのくびれボブスタイルが今、大注目されています。忙しい毎日でも簡単にスタイリングできて、若々しさと上品さを兼ね備えたこのヘアスタイルは、大人の女性にぴったりです。最新のトレンドを取り入れたくびれボブスタイルをご紹介します。
更新日:2025.07.1210029
-
オールバックポニーテールが似合う人は?おすすめアレンジ&スタイル例も紹介
顔まわりをすっきり見せられるオールバックポニーテール。アレンジ次第で大人っぽくも、ほどよく甘さをプラスすることもできます。今回はこの髪型が似合う人の特徴と、雰囲気を変えられるスタイル例をまとめました。
更新日:2025.07.0616328