諦めないで!ここまで変わる髪質改善トリートメントとは?
髪質改善トリートメントという言葉を聞いたことはあってもどういうものか分からない…。そんな人も多いのではないでしょうか。今回はAKAMEE(アカミー)の内藤旭(ナイトウアサヒ)さんに髪質改善トリートメントについてお聞きしました!癖毛をサラサラでツヤツヤな髪にしたい。
髪質改善トリートメントってなに?
一般的なトリートメントとの違い
(内藤さんコメント)
一般的に言う髪質改善トリートメントとは、アルカリや還元剤もしくは酸や熱等の力で髪の癖を伸ばし扱いやすくするものです。市販のトリートメントは髪の毛の表面をコーティングするものがメインです。
どんな髪の人がするべき?
(内藤さんコメント)
ストレートパーマをしようか悩んでいる人や、いつもストレートパーマをしている人です。癖がそこまで強くない人は、髪質改造トリートメントの方がダメージも少ないのでおすすめです!
髪質改善と縮毛矯正の選び方
(内藤さんコメント)
癖がそこまで強くない場合は髪質改善。梅雨時期など湿気が多い季節は癖が気になる場合や髪が細くて柔らかくまとまりにくい場合は縮毛矯正がおすすめです。
髪質改善トリートメントの持ちについて
(内藤さんコメント)
髪質や髪質改善トリートメントの種類にもよりますが3~6ヶ月です。
髪質改善をするにあたってのポイント①
(内藤さんコメント)
ダメージが全く無いわけではないと言うこととデメリットを考えた上で美容師さんと相談してやる方がいいと思います。
髪質改善をするにあたってのポイント②
(内藤さんコメント)
髪質改善は髪の毛を傷みやすくすることがあるので、洗浄力の優しいアミノ酸系のシャンプーを使うようにしましょう。
癖毛に悩んでいる人は試してみるべきかも?
今回、記事にご協力いただいたスタイリストさんは↓コチラ↓
■内藤旭さん/AKAMEE
☑スタイリスト歴:7年
☑得意なスタイル:ミディアム〜ロング
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1812316
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388886
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210478
-
菜々緒風ロングがかっこよすぎる!大人女性のためのヘアスタイルガイド
クールビューティの代名詞・菜々緒さん。彼女のような“ストレートロング”は、大人女性の憧れスタイル!シンプルなのに圧倒的にかっこよく見える理由から、オーダーのポイント、最新のヘアスタイルまで徹底解説します。
更新日:2025.10.11168
-
松嶋菜々子さんの髪型になるには?長さ別の上品ヘアスタイルとオーダーのコツ
いつまでも美しく、多くの女性の憧れである松嶋菜々子さん。今回は、松嶋菜々子さんのような品のあるヘアスタイルになるためのポイントを解説します。定番のセミロングから、オーダーのコツまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
更新日:2025.10.101371



