
前髪アップですっきり見せ!おしゃれ女子のためのやり方と似合わせヘア
前髪をアップするだけで、顔周りがすっきりと垢抜けて見せることができます。今回は、不器用さんでもパパっとできる、時短の前髪アップのやり方や、垢抜け見えヘアスタイルをご紹介します。前髪で印象をチェンジさせて、夏を思い切り楽しみましょう。
前髪アップのヘアスタイルが人気の理由は?
顔周りがすっきり!好感度アップのヘアスタイル
いつものヘアの前髪をアップするだけで、グッとイメージが変わるのが前髪マジックの面白いところです。顔周りがパッと明るくなって、好印象をゲットできるヘアスタイルになります。
オフィスでも人気!明るい表情になれる
オフィスなどのシーンでも、前髪をアップするだけで、仕事ができる女性の印象に近づけます。また、仕事で前髪をアップさせると、仕事がはかどるだけでなく、仕事モードにピッタリなおしゃれなヘアスタイルになれます。
今さら聞けない!前髪アップの基本のやり方は?
ドライヤーの風は前方からかけて

前髪をアップさせるなら、ドライヤーは前からかけるのがポイントです。前髪の根元にドライヤーの風をあて、手ぐしでかきあげるようにセットするだけでも、前髪アップが長続きします。
ヘアムースをふんわりとつけて
ふんわりとした前髪アップを狙うのであれば、ドライヤーでセットした後に、ムースを少量手にとり髪に揉みこむようにつけようにしましょう。その後に手で髪をほぐすと、ふんわりとした前髪ができあがります。
ワックスなら少量がベスト!つけすぎにご用心

落ちにくい前髪をつくるときには、ヘアワックスを使うときれいに仕上がります。ポイントはヘアワックスを少量手に取り、毛先だけにつけることです。つけすぎると髪がべったりとして重くなってしまうので要注意です。
ヘアスプレーは根元からがポイント!かけすぎはNG

ハードヘアスプレーなどを使って前髪をアップすることもできますが、髪全体にヘアスプレーをかけるのでなく、髪の根元を狙うとふんわりとした前髪アップのヘアが手に入ります。髪を少量かき上げて、根元にスプレーしてくださいね。
トップふんわりで脱おばさんヘアに
前髪をアップさせると、オバさんっぽく見える人の髪はトップがぺっちゃんこになっている可能性があります。トップはふんわりさせるだけで、おしゃれ見せができます。トップ左右をアンバランスにつくってください。
アップバングのおしゃれヘアスタイル
フェミニンなシーンもおまかせ!大人女子アレンジ
センターパートに分けたアップバングヘアスタイルは、大人かっこいい女性のイメージになります。旬のウェットヘアにするなら、フェミニンなシーンにも使えるヘアスタイルに変身します。トップをふんわりつくってくださいね。
オフィスで人気!かき上げ風のヘアアレンジ
ストレートヘアのワンレンヘア風の前髪は、かきあげるようにつくるとおしゃれです。長い前髪の根元に、ハードヘアスプレーをシュッとひと吹きしておくと、オフィスでもかき上げた前髪が落ちにくくなります。
ナチュラル派のためのふんわり前髪アップヘア
ゆるっとパーマをかけておくことで、ふんわりとしたかきあげバングが完成します。毛先に少量の隠しシャギーを入れておくと、かき上げやすくなるので試してみてください。束感をつけるためにムースを使ってもおしゃれです。
自分でもパパっとアレンジ!人気のポンパドール
ふんわり取り分けてねじるだけ!
前髪のハチ部分の髪をとり分けて、バックに向かってふんわりさせ、ねじるだけでおしゃかわヘアになれるポンパドールヘア。伸ばしかけの前髪もパパっとアップできるので、お手軽ヘアとして人気です。
短い髪もヘアピン使いでふんわりと!
短い前髪が邪魔になるときでも、ふんわりとねじったポンパドールヘアがおしゃかわです。ねじった毛先はヘアピンでおしゃれに留めましょう。ヘアピンの形をアレンジすることで、おしゃれの幅が広がります。
とり分けて編み込みもアリ!おしゃれ前髪
フェミニンなシーンや周りと被りたくない時に使えるポンパドールヘアスタイルです。前髪をふんわりアップさせ、バックに向かって髪を少量ずつとりながら編み込みしてください。周りが二度見する前髪アップヘアになります。
アレンジ自在!もっと自由に前髪アップヘアに
センター分けのアップ前髪ヘアスタイル
もっとおしゃれにアップさせたいなら、センターパート分けした前髪左右を、アップさせるとおしゃれです。好みでヘアアクセを使ったり、ヘアピンで留めたりと、いろいろなおしゃれができるヘアスタイルです。
オフィスでもぱぱっと!ヘアピンでつくるアレンジ
忙しい時に前髪が邪魔になったら、パパっとアップヘアをつくりましょう。前髪をとり分けて、ふんわりさせながらピンで留めるだけです。ヘアピンの形でおしゃれ見せさせましょう。
おしゃれな前髪アップのやり方を習得しよ!
崩れにくい前髪アップのやり方と、おしゃれな前髪アップのヘアスタイルをご紹介しました。さっそく練習してマネしてみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ショートウルフの垢抜けヘアまとめ|襟足長め・前髪あり・パーマ別に紹介
襟足に長さを残してレイヤーを入れる「ショートウルフ」は、今注目のおしゃれショートヘア。前髪のあり・なしや、パーマ・カラーなどアレンジ次第で印象がガラッと変わります。今回は、襟足長め・短め、パーマありなどバリエ豊富なショートウルフスタイルをまとめてご紹介します。
更新日:2025.06.2240791
-
40代に似合うミニボブ特集|前髪あり・なしや顔型別スタイルも紹介
ミニボブは、コンパクトで上品な印象を与えられる人気のスタイル。40代だからこそ似合う長さ・フォルムの選び方があります。この記事では、前髪あり・なし、面長さんや丸顔さんにも似合うスタイルなど、今っぽく見えて扱いやすいミニボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.06.1813904
-
ぱつふわボブで旬顔に!ふんわりシルエットで華やかさアップ
ぱつっと切った切りっぱなしボブに、ふんわりとしたシルエットを取り入れたぱつふわボブ♡軽やかな動きと立体感が加わり、シンプルな中にもおしゃれさが感じられるヘアスタイルです。普段のスタイルに取り入れるだけで、ぐっと印象が変わる魅力的なボブをお楽しみください!
更新日:2025.06.121259
-
ハンサムボブ特集|前髪あり・なしで選べる今っぽスタイル
ナチュラルな魅力とクールな雰囲気を兼ね備えたハンサムボブは、今注目のヘアスタイルです。この記事では、様々なハンサムボブのスタイルをご紹介します。あなたにぴったりのスタイルを見つけて、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
更新日:2025.06.082362
-
50代の魅力アップ!若見えも叶う「くびれショート」人気スタイル集
50代は、大人としての品格と、若々しい魅力、どちらも大切にしたい年代ですよね。そんな想いに応えてくれるのが「くびれショート」。気になる部分を自然にカバーしつつ、上品で軽やかな印象を演出します。この記事では、素敵なスタイルとその取り入れ方のヒントをご紹介します。
更新日:2025.06.0110486