美容師おすすめのコテとストレートアイロンをGETして、スタイリング楽しも!
たくさんの種類があって、選ぶのがなかなか難しいコテとストレートアイロン。今回は、Lano by HAIR(ラノバイヘアー)の岡崎未夢(オカザキミユ)さんに、それぞれの選び方のポイントとおすすめを2つずつご紹介していただきました♪
~コテ~
コテの選び方
(岡崎さんコメント)
今はたくさんの種類のコテがありますよね。私が見るのは特に太さ・サイズ・重さなどです。髪の毛の長さによって太さやサイズを判断しましょう!重さは実際に持ってみるのが1番いいと思います。そのときはいい感じと思っても使う頻度が多い人ほど軽い方がいいと思います。毎日使っていて重たいというのは小さなストレスだとになってしまいます。
岡崎さんおすすめのコテ2選
バイオプログラミング ヘアビューロン 4D Plus ヘアビューロン
(岡崎さんコメント)
バイオプログラミング ヘアビューロン 4D Plus ヘアビューロンさんのコテになります。太さも多くあり軽さもそこまで重くなくていいと思います!美容室でもいいコテとして使用されているところもありますよ。使うほど髪の毛をきれいにしていくという優れものです♡
クレイツ ヘアアイロン イオンカール プロ
(岡崎さんコメント)
クレイツ ヘアアイロン イオンカール プロです。太さも多くあり重さもいい感じです。このコテは美容室で1番多く使われているコテでもあります。金額もそこまでしなくて使いやすいという点ではなにも文句もないものだと思います◎。温度も低めから高めまでしっかりできるためおすすめです!
~ストレートアイロン~
ストレートアイロンの選び方
(岡崎さんコメント)
2wayでないものを選びましょう。2wayのものは少し耐久性がないです。そして二つの機能があるため一つ一つの機能があまり良くないことが多いです。また、プレート部分に注目してみてください。あまり選び際に注目していない部分だと思うのですがプレート部分の機能性によってダメージも変わっていきます。そして温度にはあまりこだわらなくて良いと思います。どのアイロンも180度にはなるものがほとんどです。あまり高い温度になるものを選んでも高温で毎日やればやるほどダメージしやすくなります。なのでそこまで気にしなくてもいいと思いますよ!
岡崎さんおすすめのストレートアイロン2選
バイオプログラミング ヘアビューロン 4D Plus
(岡崎さんコメント)
バイオプログラミング ヘアビューロン 4D Plusです。またまたヘアビューロンさんのものになります。ヘアビューロンさんの商品は使えば使うほどきれいになっていく商品になっています。コテもそうなのですがコテよりも熱に充てる時間が長くなりやすいストレートアイロンはなるべくいいものを使用するのをおすすめします☆
MTG ReFa BEAUTECH ビューティックストレートアイロン
(岡崎さんコメント)
MTG ReFa BEAUTECH ビューティックストレートアイロンです。なかなか高価なアイロンになりますが凄くいいです!このアイロンはプレート部分に注目です。特殊なプレートのつくりになっているため、濡れている状態の髪の毛がジュッと焼けてしまうことがありません。髪の毛を押し潰すということがないのです。使っていただけたら分かりますが凄く軽く使いやすいためおすすめです◎。
美容師おすすめのコテとアイロンできれいな髪に♡
今回、記事にご協力いただいた美容師さんは↓コチラ↓
■岡崎 未夢さんの強み
☑ライフスタイルに合ったヘアスタイルの提案
                    HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
- 
    
        
            40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0313526
 - 
    
        
            こなれ見え♡40代大人女子に推したいパーマボブ
「トップにボリュームが欲しい」「毎朝のスタイリングを楽にしたい」。そんな40代の髪の悩みに応えてくれるのが、華やかでおしゃれな「パーマボブ」です。気になるお悩みを自然にカバーしながら、手軽に動きとこなれ感をプラスできます。この記事では、大人の女性に似合う上品なスタイルからトレンド感のあるスタイルまで、魅力的なパーマボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.10.2513421
 - 
    
        
            美容院に行く頻度の正解は?【プロが解説】髪の長さ・カラー・悩み別の最適なタイミング
「美容院って、次いつ行けばいいんだろう?」そんな疑問にプロがお答えします。髪の長さやカラー、パーマ、お悩みに合わせたベストな来店頻度を徹底解説。この記事を読めば、もう美容院の予約タイミングで迷いません。
更新日:2025.10.25155854
 - 
    
        
            【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388940
 - 
    
        
            コスメパーマとは?デジタルパーマとの違い、メリット・デメリットを解説!
髪への負担を抑え、ナチュラルな仕上がりが魅力のコスメパーマ。デジタルパーマとの違いや、どんな髪質・スタイルに向いているか知りたい方へ。この記事では、コスメパーマの特徴やメリット・デメリット、パーマを長持ちさせるためのケア、失敗しないためのポイントを分かりやすく解説します。ダメージレスでおしゃれなパーマのヒントを見つけてください。
更新日:2025.10.0122010
 






