この時期にはたまらん「夏用シャンプー」で1日の汗や疲れをリセット♡
汗や紫外線で髪や頭皮が傷みやすい夏。地肌や髪を清潔に保つには、夏用シャンプーで汗や疲れをリセットすることが大切です。今回は、おすすめの夏用シャンプーをご紹介します。
メントール入りおすすめシャンプー
LOCCITANEファイブハーブス ピュアフレッシュネスシャンプー
ロクシタンのピュアフレッシュネスシリーズのシャンプー。ミントやタイム、ラベンダー、グレープフルーツ、シダーの5種類のハーブが配合されており、髪を健康に保ってくれます。
Kracie 冷シャンプー
清涼感にこだわったシャンプーで、泡立ちも良くさっぱりとした洗い上がりが特徴です。頭皮の嫌なニオイを抑えてくれる新インターロッキング香料を配合し、気になる汗をきれいに洗い流すことができます。
TSUBAKI オイルエクストラ クールシャンプー&コンディショナー
クールミントの冷涼感とピュア椿オイルで、紫外線によるダメージケアができるシャンプー&コンディショナーです。シャンプーはノンシリコンで、サラサラでツヤのある髪になります。
ARIMINO ミント シャンプー クール
株式会社アリミノから発売された、クール感を追求したシャンプー。夏の強い紫外線で傷んだ髪をやさしくケアしてくれます。爽快感のあるライム&ユーカリの香りつきで、さっぱりとした洗い上がりになります。
クレンジングおすすめシャンプー
サクセス24 クレンジング シャンプー
花王から発売された、男性用のシャンプーです。独自の速乾アロマテクノロジーを配合しており、日中の匂いやベタつきが気にならなくなります。爽やかなグリーンシトラスの香りで、気になる頭皮の匂いもクリアに。
クレイシースパ
泡立たないクリームが特徴的な、クレンジングシャンプーです。1つでシャンプー・トリートメント・コンディショナーの役割を果たすため、時短でコスパも抜群です。
お気に入りのシャンプーで地肌さっぱり!
夏にぴったりなシャンプーは数多く発売されています。お気に入りのシャンプーを見つけて、地肌をさっぱりとさせましょう。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388950
-
セルフで髪質改善!自分の髪を知る髪質診断&タイプ別ヘアケア術
自分に合うヘアケア、見つかっていますか?この記事では、自宅でできる髪質セルフチェックと、診断結果に合わせた髪質改善ケアをご紹介。自分の髪を知って、効率的に美髪を目指しましょう♡
更新日:2025.10.1234489
-
髪色「モカブラウン」で上品なツヤ髪へ。ブリーチなしでも叶う人気カラーを徹底解説
深みのある上品なツヤ感が魅力の「モカブラウン」。ブリーチなしでも挑戦しやすく、髪色に迷った時に選んで間違いのない万能カラーです。この記事では、モカブラウンの色の特徴やメリット、レングス別のヘアカタログ、キレイな色を長持ちさせるコツまでご紹介します。
更新日:2025.09.0914170
-
リバースケアのやり方と効果を解説|シャンプー前のひと手間で美髪へ
「カラーやパーマで髪のダメージが気になる」「自宅でのヘアケアに限界を感じる…」そんな悩みを抱えていませんか? SNSでも話題の「リバースケア」は、いつものシャンプーとトリートメントの順番を逆にするだけで、そんな髪の悩みにアプローチできる注目のホームケアです。
更新日:2025.08.0541471
-
自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!
カラーリングやヘアアイロンによって髪がゴワゴワやパサパサになってしまっては、スタイリングも思うように決まらないものです。しかし自宅で手軽に行えるヘアケア方法を取り入れることで、髪をサラサラにすることができます!今回は、すぐに始められる髪をサラサラにするためのヘアケア方法をご紹介していきます。
更新日:2025.05.05187229





