
切らずにイメチェン!長さを変えずにイメチェンできる前髪スタイリング法
前髪を変えたいけど、切ってしまうのには抵抗がありますよね。実は前髪を切らなくてもイメチェンできる方法は、たくさんあるのです。今回は、同じ長さで前髪ありにもなしにもできる前髪のスタイリング法をご紹介します。
前髪の切り替え方①分け目を変える
中央から少しずれたラインで髪を分け、前髪も合わせる

前髪の分け目を変えただけでも、イメージをがらりと変えることができます。
センターから髪を左右どちらか好きな方向にコームで分け、そのラインに前髪を合わせます。
スタイリング剤で固定

ヘアスタイルをキープできるタイプのスタイリング剤で、前髪を固定します。がちがちにならないよう、量を調節してくださいね。
前髪の切り替え方②流し方を変える
髪をブローし流したい方向を変える

髪の流し方を変えるという方法もあります。
まずはブローで髪を流したい方向にスタイリング。内側から空気を入れるようにブローすることがポイントです。
スタイリング剤で流れをつける

前髪をアップにすることだけでも、簡単にイメチェン可能です。
黒目の間の幅で前髪をとって軽くねじり、ねじった部分を持ちながらおでこの方にふんわりと持ち上げます。
前髪の切り替え方③アップにする
黒目の間の幅の前髪を取り、ポンパドールにする

ねじった部分に横からピンを挿して固定します。髪の根元からしっかりと留めてください。
ピンではなく、バレッタなどのヘアアクセサリーを使ってもいいでしょう。
ピンで固定する

こっそりピンで前髪を留めておでこを出すのもいつもと雰囲気が変わってかわいいです。分けるのもよし、しっかり上げるのもよし、。好みのスタイルを見つけましょう。
前髪の長さを変えずに遊べる!
前髪の長さを変えなくても、工夫次第でイメージチェンジは可能です。簡単な方法ばかりなので、是非チャレンジしてみて下さいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【前下がりショート】前髪ありなし別 垢抜けヘアカタログ
人気の「前下がりショート」に挑戦したいあなたへ。この記事では【前髪あり】【前髪なし】別に、大人可愛い〜クール系まで最新スタイルをたっぷりご紹介!似合わせのコツや垢抜けテクニックも解説します。
更新日:2025.04.13105953
-
【卵型向け】本当に似合う髪型は?前髪・レングス別スタイル集
「美人顔」と言われる卵型さん。でも「本当に似合う髪型って?」「もっと魅力を引き出すスタイルは?」と悩んでいませんか?この記事では、卵型さんの魅力を活かす"似合わせポイント"から、前髪あり・なし、ショート〜ロングのレングス別最新髪型まで徹底解説!きっとあなたにぴったりのスタイルが見つかりますよ。
更新日:2025.04.1216500
-
ソフトウルフヘアスタイルが人気!ナチュラル見せ&簡単セット術まとめ
ソフトウルフヘアスタイルが、ふんわり感とやわらかい動きで注目を集めています。ウルフらしいレイヤーを残しつつ、女性らしさと抜け感を両立できるのが人気の理由。この記事では、そんなソフトウルフの魅力と、セルフでも簡単にできるスタイリング方法をご紹介します。
更新日:2025.04.1226135
-
シンプルボブで垢抜け!大人かわいい人気スタイルを紹介
シンプルボブは、大人かわいい印象を作りやすく、どんなファッションにも合わせやすいのが魅力。ナチュラルで垢抜けた雰囲気が手軽に手に入るため、幅広い年代から人気を集めています。シンプルさを活かしたヘアスタイルで、毎日のスタイリングも楽しくなります。
更新日:2025.04.021173
-
おすすめヘアオイル10選|ツヤ髪になれる選び方&使い方もチェック!
保湿・保護・スタイリングまで、1本でマルチに使えるヘアオイル。原料の違いや開発の進化で、仕上がりや効果もより細かく選べるようになっています。自分に合ったヘアオイルを見つけて、しっかり使いこなし、見ても触れても美しい髪 を手に入れましょう。
更新日:2025.03.202923