
切らずにイメチェン!長さを変えずにイメチェンできる前髪スタイリング法
前髪を変えたいけど、切ってしまうのには抵抗がありますよね。実は前髪を切らなくてもイメチェンできる方法は、たくさんあるのです。今回は、同じ長さで前髪ありにもなしにもできる前髪のスタイリング法をご紹介します。
前髪の切り替え方①分け目を変える
中央から少しずれたラインで髪を分け、前髪も合わせる

前髪の分け目を変えただけでも、イメージをがらりと変えることができます。
センターから髪を左右どちらか好きな方向にコームで分け、そのラインに前髪を合わせます。
スタイリング剤で固定

ヘアスタイルをキープできるタイプのスタイリング剤で、前髪を固定します。がちがちにならないよう、量を調節してくださいね。
前髪の切り替え方②流し方を変える
髪をブローし流したい方向を変える

髪の流し方を変えるという方法もあります。
まずはブローで髪を流したい方向にスタイリング。内側から空気を入れるようにブローすることがポイントです。
スタイリング剤で流れをつける

前髪をアップにすることだけでも、簡単にイメチェン可能です。
黒目の間の幅で前髪をとって軽くねじり、ねじった部分を持ちながらおでこの方にふんわりと持ち上げます。
前髪の切り替え方③アップにする
黒目の間の幅の前髪を取り、ポンパドールにする

ねじった部分に横からピンを挿して固定します。髪の根元からしっかりと留めてください。
ピンではなく、バレッタなどのヘアアクセサリーを使ってもいいでしょう。
ピンで固定する

こっそりピンで前髪を留めておでこを出すのもいつもと雰囲気が変わってかわいいです。分けるのもよし、しっかり上げるのもよし、。好みのスタイルを見つけましょう。
前髪の長さを変えずに遊べる!
前髪の長さを変えなくても、工夫次第でイメージチェンジは可能です。簡単な方法ばかりなので、是非チャレンジしてみて下さいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.024784
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23113557
-
韓国風/小顔見せも叶う!ミディアムストレートレイヤーのヘアカタログ
「ストレートヘアは重く見えがち…」そんなお悩みを解決し、軽やかで女性らしい印象を叶えるのが『ミディアムストレートレイヤー』。この記事では、定番の前髪あり・なしスタイルはもちろん、トレンドの韓国風ヘアまでヘアカタログ形式でご紹介。小顔に見せるポイントも解説します。あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.08.1241742
-
50代に似合う前髪なしスタイル集!大人の魅力を引き出すおすすめヘア
50代になると、自然な大人の魅力が引き立つ一方で、若々しさもキープしたいと感じることがありますよね。そんな悩みを持つ方におすすめの「前髪なしスタイル」を厳選しました。顔周りがパッと明るくなり、上品な華やかさが手に入るスタイルで、大人の美しさをさらに引き出しましょう♪
更新日:2025.08.0928022
-
好感度アップ!コンパクトな耳かけショートのヘアスタイル
コンパクトにまとめた耳かけショートは、すっきりとした印象で好感度の高いヘアスタイル。忙しい朝でもスタイリングが簡単で、どんなシーンにもマッチします♡今回は、そんなお洒落な耳かけショートの魅力と注目スタイルをご紹介します!
更新日:2025.08.099956