
ベタ臭とオサラバ!夏に嬉しい頭皮のニオイケア商品6選!
たくさん汗をかく暑い夏は、どうしても汗のニオイが気になってしまいます。頭皮も体と同様に汗をかくため、ほおっておくと頭皮から嫌なベタ臭が。今回は、頭皮のニオイ撃退におすすめのケア商品を紹介いたします。
頭皮のニオイにおすすめのシャンプー
ミルボン プラーミア 炭酸シャンプー
炭酸クレンジングシャンプーは、すっきりとした使用感で頭皮をリフレッシュできます。
一本でべたつきやニオイのない、クリアな頭皮に近づけてくれるシャンプーです。
利尻頭皮クレンジング
こちらは、シャンプーの前に使う頭皮クレンジング。加齢臭や皮脂汚れ、整髪料のしつこい汚れをすっきり落としてくれます。
コーセー スティーブンノル クレンジングコンディショナー
皮脂よごれや毛穴の皮脂詰まりを吸着しながらクレンジングしてくれるコンディショナー。硬くなった地肌を柔軟にし、マッサージすることで血行促進をサポートします。
頭皮のニオイにおすすめのケアアイテム
モワトレ 薬用デオドラントショット
スプレータイプの頭皮ケアアイテム。使った瞬間からニオイが消えるということで話題です。持続力もあるため、お出かけ時も怖くありません。
フレッシュケア ドライシャンプーシート
ニオイやべたつきを、水を使わずに落としてくれるドライシャンプーです。心安らぐラベンダーの香りも魅力的。
スカルプリフレッシュスプレー

こちらはスプレーしてすぐにすっきりできるため、スポーツ後や帰宅後のリフレッシュにおすすめです。さっぱりはするけど香りは強くないので使いやすいのもポイント。
きれいな頭皮でいつも臭わない!
頭皮をきれいに保つことで、ニオイは気にならなくなります。夏の頭皮ケアのために、今回ご紹介したアイテムを準備しておきましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
おすすめヘアオイル10選|ツヤ髪になれる選び方&使い方もチェック!
保湿・保護・スタイリングまで、1本でマルチに使えるヘアオイル。原料の違いや開発の進化で、仕上がりや効果もより細かく選べるようになっています。自分に合ったヘアオイルを見つけて、しっかり使いこなし、見ても触れても美しい髪 を手に入れましょう。
更新日:2025.03.202328
-
【コスパ◎&美髪】美容師もおすすめ!市販シャンプー厳選
毎日使うシャンプーだからこそ、髪や頭皮にやさしく、コスパの良いものを選びたいですよね。今回は、美容師も注目する市販の高コスパシャンプーを厳選!ドラッグストアなどで手に入りやすく、美髪ケアも叶うおすすめアイテムを紹介します。
更新日:2025.03.1620423
-
グローカラーでツヤ髪に!今っぽく垢抜ける人気カラーを紹介
ツヤ感たっぷりの「グローカラー」、試してみませんか?透明感が引き立つ髪色なら、今っぽく垢抜けた印象に。人気のバリエーションを紹介するので、お気に入りを見つけてみてくださいね!
更新日:2025.02.211522
-
アドミオカラーで透明感&ツヤ髪に♡人気カラー&魅力を徹底解説!
アドミオカラーは、髪へのダメージを抑えながら、透明感とツヤを叶えてくれる人気のヘアカラー。色持ちが良く、ブリーチなしでもキレイに発色すると話題なんです♪ ナチュラルなニュアンスカラーから深みのある大人色まで、バリエーションも豊富!自分にぴったりのカラーを見つけて、理想の髪色を叶えてみませんか?
更新日:2025.02.0272768
-
ブラッシングで叶う!ツヤ髪の秘訣と正しい方法
正しいブラッシングを取り入れると、髪のツヤがぐっと引き立つことをご存じですか?この記事では、ブラッシングの効果と具体的な方法を紹介します。毎日のケアを少し変えるだけで、理想の美髪が近づきます!
更新日:2024.12.0714223