
縦パーマがカワイイ!お嬢様のようなヘアスタイルを手に入れよう♡
おしゃれ女子さんたちの間で、「簡単にイマドキヘアが叶う」「無造作でもキマる」と話題の縦パーマ。一般的なパーマとの違いから、レングス別のおすすめスタイル、アレンジ方法まで紹介します。
縦パーマとは?
しっかりカールが出る施術方法
縦パーマは、平巻きのパーマと比べてくっきりとしたカールが出るのが特徴です。髪を縦向きに巻くことでロール状のウェーブがかかり、顔まわりにボリュームを与えます。また、揺れるたびに弾むような動きを見せるのも縦パーマの魅力です。
ゴージャスなお嬢様スタイルに
縦巻きのカールが顔のまわりを彩る縦パーマは、お嬢様のようなゴージャスな印象を与えてくれます。ロングヘアなら女性らしく、ミディアムヘアなら大人っぽくと、レングスによっても異なる雰囲気を演出できます。
コテでつくることも可能
縦巻きスタイルは、コテを使えば自分でつくることもできます。普段はストレートヘアの方も、コテを活用すればあっという間に華やかな縦パーマ風ヘアが完成します。気分を変えたいときはもちろん、結婚式への参列やパーティーなどの際にも使えそうです。
コテで縦パーマをつくる方法
床と垂直になるように髪を巻く

コテを縦に持ち、床に対して垂直に巻いていくと縦巻きのカールができます。髪を少しずつ取り、髪の中間から巻き始め、巻き終わりも縦にコテをスッと抜くようにするとカールが崩れず、きれいなままキープできます。
巻く方向を交互に変えるとより華やかに

外巻きの次は内巻き、その次は外巻き、のように、毛束ごとに巻く方向を変えると不揃いで自然なカールができます。立体感とボリュームが出るため、より華やかな雰囲気に仕上がります。「いかにも巻きました」な感じが苦手な人におすすめです。
ショート・ボブの縦パーマ
くせ毛風ショート
ショートでありながら女らしさがあり、同時にこなれ感も叶うくせ毛風スタイル。ぺたんとしがちな髪にもふんわりボリュームが出て、頭のシルエットをきれいに見せてくれます。洗いっぱなしでもキマるので、朝のスタイリングも楽チン。
ゆるふわパーマボブ
ボブヘアをアンニュイに見せてくれるゆるふわパーマ。ゆるいカールが顔の輪郭をぼやかしてくれるため、小顔効果も抜群です。適当に後れ毛を残しつつ無造作に髪を束ねるだけで、トレンド感のあるスタイルに。
無造作縦パーマボブ
マンネリになりがちな中途半端な長さのボブも、無造作縦パーマで動きのあるスタイルに早変わり。カラーをしなくてもエアーを含んだような軽さが出て、顔まわりをパッと明るく見せてくれます。
ボリューミーなお人形風ボブ
フェミニンな雰囲気を求めるなら、ボリュームたっぷりに仕上げたお人形風ヘアがおすすめです。ワックスなどを使って丁寧にツヤを出せば、ますますドーリー感がアップします。ドーリーメイクとの合わせ技で完璧です。
ミディアムの縦パーマ
レイヤーでふんわりミディ
コテで巻きやすい長さなので、自分でもチャレンジしやすいのがこちら。レイヤーで立体感を出したふんわりミディは顔立ちや輪郭を選ばず、誰でも女っぷりよく見せてくれる万能スタイルです。
ひし形パーマミディ
トップからサイドにかけてボリュームをもたせ、下に向かってコンパクトになるように計算されたひし形パーマは小顔効果あり。横から見たシルエットも美しく、Eライン効果もばっちりです。
ハイトーン×縦パーマ
インパクトあるハイトーンカラーと華やかな縦パーマの相性は初群。大きめのロッドを使ったワンカールパーマなら、より大人っぽい印象になります。
お嬢様風ミディ
お嬢様のような清楚な雰囲気が魅力のミディ。通勤スタイルにもしっくり馴染む上品な縦パーマなので、初めてパーマをかける人にも挑戦しやすいかもしれません。
セミロング・ロングの縦パーマ
大きめカールセミロング
大きめのロッドでゆるやかなウェーブを作れば、ナチュラルな中にもほんのり色っぽい雰囲気が漂います。ストレートだと重く見えがちなセミロングもエアリーな印象に。
外国人風カラー×縦パーマ
ロングヘアの印象を明るくする外国人風カラーと縦パーマの組み合わせで、エレガントな雰囲気に。大人っぽいスタイルが好きな人に人気です。
耳から下を縦パーマ
耳から下の部分にだけ縦パーマをかけることで、くせっ毛のような可愛らしさを演出できます。キマりすぎないナチュラルなスタイルが好きな人におすすめ。
無造作縦パーマロング
女性らしさの中にもクールな印象が垣間見える無造作縦パーマは、ロングヘアの特権です。風にふわっとなびく髪は目を引くこと間違いなし。
縦パーマのおすすめアレンジ
ハーフアップ
定番のヘアアレンジであるハーフアップも、「縦パーマ×ねじり」なら新鮮な印象に。誰でも簡単にできるのに手が込んで見えるのもグッドです。
ポニーテール
すっきりとした印象のポニーテールは、一歩間違えると地味になりがち。縦パーマをかけることで、パーティーヘアにも合う華やかさが加わります。
編み込み
パーティーヘアに選ばれることの多い編み込みは、縦パーマ+あえてくずしながら編むことで丁度いいふわふわ感が出せます。後ろ姿もゴージャス。
縦パーマで顔回りを華やかに!
そのままでもアレンジしても、一気に華やかでこなれた印象になる縦パーマ。髪にボリュームがないなどの悩みを持つ人にもおすすめです。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20252
-
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.1323523
-
ウルフパーマのヘアカタログ|大人女子向け最旬スタイル集
ウルフパーマは、その自由度の高さとスタイリッシュな魅力で、大人女子の間で注目を集めています。ウルフカットの基本から、ショート、ミディアム、ロングまで、さまざまな長さで楽しめるウルフパーマのスタイリング方法をご紹介。くせ毛風のカジュアルなルックから、エレガントなスタイルまで楽しめます。
更新日:2025.07.12115030
-
ショートウルフの垢抜けヘアまとめ|襟足長め・前髪あり・パーマ別に紹介
襟足に長さを残してレイヤーを入れる「ショートウルフ」は、今注目のおしゃれショートヘア。前髪のあり・なしや、パーマ・カラーなどアレンジ次第で印象がガラッと変わります。今回は、襟足長め・短め、パーマありなどバリエ豊富なショートウルフスタイルをまとめてご紹介します。
更新日:2025.06.2244292
-
ヘルシーボブで垢抜け!大人可愛い「抜け感」スタイル集
頑張りすぎないのにおしゃれな「ヘルシーボブ」で、大人可愛い魅力を引き出しませんか?この記事では、カット、パーマ、スタイリング、髪色といったポイントから、あなたに似合うヘルシーボブの様々なスタイルをご紹介します。お気に入りの髪型で、もっと素敵な毎日を!
更新日:2025.06.01819