
【HAIRおすすめ】頭皮のニオイや紫外線…真夏のお悩みレスキューアイテム特集
夏は頭皮のニオイや紫外線による髪の傷みなど、頭の悩みが多い時期でもあります。サラサラで清潔な髪を保つためには、しっかりケアをしてあげることが大切。この記事では、HAIR編集部おすすめのレスキューアイテムをまとめてピックアップしてみました!
気になる真夏の頭皮事情
ケース①汗でニオイが気になる

夏はどうしても汗をかいてしまうため、ニオイが気になりますよね。特にワキなどのニオイを気にしがちですが、実は汗のニオイは頭皮から出ていることも。
ケース②紫外線で髪が傷む

紫外線は肌への影響ばかり不安視されていますが、髪の毛にもかなり悪影響を与えています。夏は外に出かける機会も多いため、知らないうちに髪の毛が傷んでしまうのです。
お悩みレスキューアイテムをご紹介!
Ines(イネス) ジェントル スクラブ マッサージ シャンプー
こちらは頭皮をケアするスクラブタイプのマッサージシャンプー。いつものシャンプーをこちらに置き換えるだけで、簡単に頭皮ケアができます。シャンプーをしつつ頭皮を軽くマッサージをすると、頭皮のニオイも気にならなくなります。
マンダム モワトレ 薬用デオドラントショット
スプレーで簡単に頭皮のニオイケアができるアイテムです。汗のニオイを防ぐだけでなく、汗の発生を抑える効果があります。
ナプラ リフレッシュ スキャルプシャワー
シュッとスプレーするだけで頭皮がスッキリするソーダスプレーです。汗でベタベタになった頭皮をリセットできるため、外出先で頭皮ケアをしたい人にも最適です。
ANESSA(アネッサ) アネッサ パーフェクトUVスプレー アクアブースター SPF50+/PA++++
髪の紫外線対策は、このようなスプレータイプの日焼け止めがおすすめ。簡単ひとふりで紫外線対策が完了し、紫外線による髪へのダメージをシャットアウトします。
便利アイテムで夏のお悩みを撃退!
夏特有の悩みはつきませんが、便利アイテムを使ってあげるだけで快適な夏を過ごすことができます。悩みを撃退し、ストレスフリーな夏を過ごしてみませんか?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
髪色「モカブラウン」で上品なツヤ髪へ。ブリーチなしでも叶う人気カラーを徹底解説
深みのある上品なツヤ感が魅力の「モカブラウン」。ブリーチなしでも挑戦しやすく、髪色に迷った時に選んで間違いのない万能カラーです。この記事では、モカブラウンの色の特徴やメリット、レングス別のヘアカタログ、キレイな色を長持ちさせるコツまでご紹介します。
更新日:2025.09.0913678
-
リバースケアのやり方と効果を解説|シャンプー前のひと手間で美髪へ
「カラーやパーマで髪のダメージが気になる」「自宅でのヘアケアに限界を感じる…」そんな悩みを抱えていませんか? SNSでも話題の「リバースケア」は、いつものシャンプーとトリートメントの順番を逆にするだけで、そんな髪の悩みにアプローチできる注目のホームケアです。
更新日:2025.08.0541235
-
自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!
カラーリングやヘアアイロンによって髪がゴワゴワやパサパサになってしまっては、スタイリングも思うように決まらないものです。しかし自宅で手軽に行えるヘアケア方法を取り入れることで、髪をサラサラにすることができます!今回は、すぐに始められる髪をサラサラにするためのヘアケア方法をご紹介していきます。
更新日:2025.05.05187103
-
ドライヤーの乾かし方・時短&美髪のコツ
ドライヤーで汗だく、髪はパサパサ…は卒業!この記事では、髪を傷めず早く乾かすドライヤーの正しい使い方・乾かし方の基本から、悩み別スタイリングのコツまで徹底解説します。
更新日:2025.05.024095
-
おすすめヘアオイル10選|ツヤ髪になれる選び方&使い方もチェック!
保湿・保護・スタイリングまで、1本でマルチに使えるヘアオイル。原料の違いや開発の進化で、仕上がりや効果もより細かく選べるようになっています。自分に合ったヘアオイルを見つけて、しっかり使いこなし、見ても触れても美しい髪 を手に入れましょう。
更新日:2025.03.209226