
人気ショートボブのスタイリング方法を伝授!おすすめスタイリング剤も
ショートボブは人気のスタイルですが、どうセットすればいいのか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。シンプルな耳かけスタイル、毛先外ハネ、ウェーブ。それぞれにおすすめのスタイリング剤とスタイリングのコツをご紹介します。
ハンサムエアリーな耳かけショートボブ
マスクをつけても可愛いハンサム耳かけショートボブ
マスクをつけてもおしゃれで可愛いのがハンサムショートの魅力。
メンズライクな短さでも、トップにふんわりと柔らかなボリュームを持たせることで女性らしさが生まれます。
おすすめスタイリング剤:ロレッタ メイクアップワックス
立体感と束感の出しやすさに定評があるロレッタのワックス。
ハンサムショートはトップに動きをもたせたいので、動きを出しやすいワックスがおすすめです。
ふんわり外ハネショートボブ
くせ毛のような動きがポイントの外ハネショートボブ
外ハネショートボブは、ふんわり柔らかな動きの外ハネでくせ毛のような仕上がりにするとおしゃれ。
コテでつくる場合はハネる部分がかくっとならないよう、コテを滑らせるのがポイントです。
おすすめスタイリング剤:サラ ゆるふわカールジュレワックス
ふんわりとした動きをキープするジュレタイプのスタイリング剤。
うるおいキープ効果もあるから、パサつく髪も保湿されて湿気の影響を受けにくい!
ふんわり無造作ウェーブショートボブ
無造作ウェーブで抜け感ショートボブ
コテで波ウェーブやパーマをかけてウェーブを作ったショートボブ。
ウェーブがプラスされると無造作な仕上がりになり、外国人のショートボブのような仕上がりに。
おすすめスタイリング剤:マンダム ギャツビー ヘアジャム マットニュアンス
メンズ用ワックスですが、レディースショートのアレンジにもおすすめ。
オイルフリーで重みがなく、自然な質感に仕上がるから無造作ウェーブと相性バッチリです。
人気ショートボブのスタイリングをマスター!
ショートボブやショートのおすすめスタイルのスタイリングをご紹介しました。ショートは長さが足りずまとめ髪アレンジができないからこそ、ベースのスタイリングが大切。ワックスもスタイル別に使い分けてみてください!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代の大人女性を素敵に見せる♡似合わせマッシュショート特集
丸みシルエットが可愛らしいマッシュショート♪ただ、「挑戦してみたいけど、子どもっぽく見えないかな?」と心配されている方もいるのではないでしょうか?今回は40代の女性向けに、大人のマッシュショートを集めました!
更新日:2025.09.1210312
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.104345
-
もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集
「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。
更新日:2025.09.1023038
-
セミウェットヘアで垢抜ける。基本のやり方とスタイリング剤の選び方
髪に適度なツヤと束感を与え、潤っているかのような質感を演出するセミウェットヘア。頑張りすぎないのに、ぐっとおしゃれな雰囲気をまとえるのが魅力です。スタイリング剤の選び方や付け方のコツさえ掴めば、誰でも簡単に取り入れられます。
更新日:2025.09.104376
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.025129