
【髪の悩み別】美容室No.1オージュアの選び方とは?
誰しも憧れるサラサラでツヤツヤな髪の毛。しかし髪の毛に対する悩みはつきものな上、人それぞれ違います。そこで今回は、broocH(ブローチ)の西山 洸平(ニシヤマコウヘイ)さんに、髪の悩み別おすすめシャンプーをご紹介していただきました!必見です!
サラツヤな髪の毛になりたいけど、それぞれ悩みはつきもの...
西山さんおすすめ
(西山さんコメント)
数がとても多いシャンプー剤。その中で美容師が選ぶNo.1シャンプーはオージュアです!その中での選び方をプロが伝授いたします♪
髪のお悩み別におすすめシャンプーを紹介
とにかく痛んでいるという人には
(西山さんコメント)
ダメージを受けた髪の毛には、毛髪補修成分がたっぷり入っているイミュライズがおすすめ。カラーやパーマをしてたり、ブリーチをしている髪の毛に効果的です!
癖毛が酷くてどうすれば...?
(西山さんコメント)
癖っ毛さんにはアクアヴィア。使えば使うほど癖毛を抑えてくれる水分と、質感に重さのあるシャンプーです。物足りない人にはモイストという、さらに重さがあるしっとり仕上げるトリートメントもあります。
髪が引っかかっちゃう...という人には
(西山さんコメント)
毛先に引っかかりがあり、絡まってしまう人におすすめがスムース。判断基準は、カラーなどをしていなくて毛が引っかかってしまう人、軟毛や細毛の人です。
自分ではわからないという人は美容師さんに聞こう!
(西山さんコメント)
1番良いのは美容師さんに触ってもらって、何の成分が足りていないか、自分がどんな髪質になりたいのかによって大きく変わってきます。ぜひ担当の美容師さんに聞いてみて下さいね!
美しい髪質を目指しましょう♪
今回、記事にご協力いただいた美容師さんは↓コチラ↓
■スタイリスト歴:7年
■西山洸平さんの強み
☑一人一人に似合わせるショートヘア
☑幅広いテイストのヘアが得意
☑トレンドに合わせたヘアスタイルのご提案
☑イメージチェンジしたい人に大人気

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1415977
-
髪色「モカブラウン」で上品なツヤ髪へ。ブリーチなしでも叶う人気カラーを徹底解説
深みのある上品なツヤ感が魅力の「モカブラウン」。ブリーチなしでも挑戦しやすく、髪色に迷った時に選んで間違いのない万能カラーです。この記事では、モカブラウンの色の特徴やメリット、レングス別のヘアカタログ、キレイな色を長持ちさせるコツまでご紹介します。
更新日:2025.09.0913214
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23114879
-
韓国風/小顔見せも叶う!ミディアムストレートレイヤーのヘアカタログ
「ストレートヘアは重く見えがち…」そんなお悩みを解決し、軽やかで女性らしい印象を叶えるのが『ミディアムストレートレイヤー』。この記事では、定番の前髪あり・なしスタイルはもちろん、トレンドの韓国風ヘアまでヘアカタログ形式でご紹介。小顔に見せるポイントも解説します。あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.08.1243255
-
リバースケアのやり方と効果を解説|シャンプー前のひと手間で美髪へ
「カラーやパーマで髪のダメージが気になる」「自宅でのヘアケアに限界を感じる…」そんな悩みを抱えていませんか? SNSでも話題の「リバースケア」は、いつものシャンプーとトリートメントの順番を逆にするだけで、そんな髪の悩みにアプローチできる注目のホームケアです。
更新日:2025.08.0540934