
黒髪×ミディアム×パーマは色気たっぷりのおフェロスタイルに♡
ヘアスタイルだって、おフェロはあるんです! 注目カラーでもある黒髪で、おフェロなスタイルに挑戦しませんか? ミディアムとパーマで、黒髪をおフェロに仕上げちゃいましょう。 色気漂う、ミディアムな黒髪パーマスタイルをご紹介します。
こんな印象になります
おフェロな雰囲気に♡
ミディアムの黒髪は、地味になりがちかと思いきや、ひと手間加えることでおフェロな雰囲気に♡
パーマの取り入れ方次第で、クールなおフェロにも、ガーリーなおフェロにも変身できますよ。
ナチュラルパーマと
波のようなウェーブでおフェロ
まるで波のようになめらかなパーマが、おフェロな雰囲気を盛り上げてくれます。
やわらかいカール感だからこそ出せるニュアンスを、しっかり楽しんで♡
毛先は、外ハネにするのがおすすめです。
毛先にナチュラルパーマ
毛先を中心にナチュラルなパーマをかけたスタイルは、大人の雰囲気感じるスタイルに。
一般的なパーマに比べて、流れるようなニュアンスが、おフェロポイントですよ♡
レイヤーパーマ
レイヤーを入れて、軽やかい印象に仕上げたミディアムスタイルに、ナチュラルなパーマを施せば、清楚な雰囲気が魅力のおフェロスタイルに。
毛先を散らすようにスタイリングして、ナチュラル感をアップさせましょう。
ニュアンスパーマと
ボリューミーなおフェロ
根元からしっかりニュアンスパーマを施したスタイルは、カジュアルな中にもおフェロな雰囲気が感じられます。
トップからしっかりボリュームを出すことを意識してスタイリングして。
ルーズにニュアンスパーマ
あえてパーマのカールをくずしたようなニュアンスが、おフェロなミディアムパーマスタイルを作ってくれます。
バングにもゆるいカールをつけて、ハネるように流して、全体がまとまるように意識しましょう。
ガーリーおフェロ
ゆるっとした小さめのカールが、ガーリーな雰囲気のおフェロに仕上げてくれます。
眉毛あたりでバングをカットすれば、目力アップのおフェロスタイルの完成です。
ワンカールパーマ
ナチュラルおフェロ
内側に向けてワンカールパーマをオンしたスタイルからは、ナチュラルさが感じられます。
バングもさりげなくサイドに流すのがおすすめです。
カール以外のカ所の髪のツヤを守るため、普段のお手入れも気を抜けかないで♡
モテワンカール
大きなカールを毛先に施せば、おフェロな雰囲気全開のミディアムスタイルに♡
バングはシンプルに、ストレートがおすすめですよ。
ガーリーなのにおフェロなのは、カールと黒髪のおかげです。
イマドキワンカール
毛先を外ハネにワンカールさせれば、トレンド感あるクールなおフェロミディアムスタイルの完成です。
地味になりがちな黒髪も、ワンカールのパーマをオンするだけで、おしゃれに大変身できますよ♡
おフェロで女度アップ
黒髪のツヤが、意外にもおフェロにつながって、おしゃれなスタイルに。
明るいトーンのカラーに比べて、痛みがわかりにくい黒髪に、あなたもチェンジしませんか?
好みのパーマで、おフェロな雰囲気たっぷりなスタイルが楽しめますよ。
ぜひ黒髪をベースにした、ミディアムパーマスタイルに変身してみて♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388640
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1216835
-
コスメパーマとは?デジタルパーマとの違い、メリット・デメリットを解説!
髪への負担を抑え、ナチュラルな仕上がりが魅力のコスメパーマ。デジタルパーマとの違いや、どんな髪質・スタイルに向いているか知りたい方へ。この記事では、コスメパーマの特徴やメリット・デメリット、パーマを長持ちさせるためのケア、失敗しないためのポイントを分かりやすく解説します。ダメージレスでおしゃれなパーマのヒントを見つけてください。
更新日:2025.10.0121692
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1423095
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1315796