
湿気に負けない髪づくりのポイント!湿気に弱い髪のヘアケア~スタイリングのコツ
髪質は個人によって異なります。自分の髪質に合ったスタイリング剤やシャンプーを使っていますか?自分の髪質を知らずに使い続けることで、髪が傷んでしまう可能性があります。傷んだ髪は湿気に弱く、広がりやすくなります。そこで、今回は傷んだ髪を回復させるためのポイントをいくつかご紹介します♪
傷んだ髪ほど湿気に弱い?
髪の毛がまとまらない!
梅雨や台風の季節は、雨が続いて髪のスタイリングが難しいですよね。朝のきちんとしたヘアスタイルも、夕方にはくしゃくしゃになってしまいます。その原因は、髪が傷んでいるからなんです。
どうして傷んでいると湿気に弱い?
傷んでいる髪は、キューティクル(髪の表面の保護層)が傷ついています。そのため、湿気が髪の中に入り込みやすくなってしまいます。湿気が髪に浸透すると、髪の毛が膨らんでまとまりにくくなり、広がってしまうのです。
髪の毛が傷んでしまう原因は?
髪が傷んでしまうのは、カラーリングやパーマ、アイロンなどの使用にも原因があります。オシャレを楽しむ女性には、多少の犠牲もつきものかもしれませんね。
しっかりヘアケアで健康な髪に!
どんな方法があるの?
健康で美しい髪の毛は、サラサラでツヤとコシがあり、憧れの的ですね!そのような髪になるためには、適切なヘアケアが必要です。正しいシャンプーやトリートメント、アウトバスケア、髪の乾かし方などが重要なポイントとなります。
正しいシャンプーの方法とは?
健康な髪になるためには、ただ普通に洗うだけでは不十分です。シャンプーする前に、ブラッシングで髪のごみや絡まりを取り除きましょう。また頭皮をマッサージしながら、髪全体をしっかり濡らします。そして適量のシャンプーを頭皮にのせ、マッサージしながら泡立てます。しっかりとすすげば終了です。
トリートメント方法は?
髪の水気を軽く取り、少量のトリートメントを毛先から根元になじませます。約5分放置し、手で洗い流します。すすぎ過ぎには注意しましょう。髪がしっとりするまでトリートメントを行うことで、良い結果が期待できます。
高温アイロンと冷風でスタイリング
高温でスタイリング!
高温のヘアアイロンは傷んだ髪には避けた方がいいと思われがちですが、実は一気にスタイリングする方が髪へのダメージは少ないんです。逆に低温でじっくりスタイリングすると髪が傷むことになります。
ドライヤーの冷風を上手に使って!
ヘアアイロン使用後に、ドライヤーの冷風機能を上手に利用すると、髪の毛にこもった熱を取り除き、キューティクルを引き締めることができます。さらに、ヘアアイロンで作り上げたサラサラ感を長持ちさせることもできますよ。
ヘアアイロンを使う時の注意!
ヘアアイロンを使う際は、よく乾いた髪に使用しましょう。また、サラサラのストレートを作りたい場合は、コームを使って絡まりを取り除きながら行うのが重要です。
スタイリング剤で髪型キープ!
用途に合わせたものを
スタイリング剤を使えば、ヘアアイロンの使用時に髪のダメージを最小限に抑えることができます。ストレート用やカール用など、ヘアアイロンに合わせたスプレーを選ぶとさらに効果的です。
ケアとスタイリング方法で生まれ変わる!
湿気の多い時期のスタイリングは悩ましいものですが、適切なシャンプーやトリートメント方法、そして乾かし方やスタイリング方法によって、ぼさぼさで広がった髪の毛を改善できます。日々のケアを大切にして、湿気の時期を乗り越えましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
「プラチナブロンド」とは?垢抜けが叶う外国人風のオシャレヘアを解説!
思わず目を惹く、透明感あふれる「プラチナブロンド」。外国人風のハイトーンカラーに憧れている方にぴったりの髪色です。この記事では、プラチナブロンドの基本情報から、ブリーチの回数、長持ちさせるケア方法、そしてレングス別のヘアスタイルまで詳しくご紹介。
更新日:2025.09.1431630
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1415567
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.133898
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1330805
-
もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集
「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。
更新日:2025.09.1023193