
【おウチでできる!】ストレートアイロンを使って前髪を流すテク
美容院で前髪をセットしてもらうと理想の前髪になります。でも自宅でそれを再現しようと思っても、なかなか思い通りにならないものです。コツさえつかんでいれば、ストレートアイロンで美容院みたいな前髪がつくれるようになります。
前髪をつくるのにストレートアイロンを使うメリット
1本でいろいろ使える
前髪をつくるときはコテを使うイメージですが、実はストレートアイロンでも前髪のスタイリングができます!1本でストレートもカールもできるのが便利なんですよね♡
カールを調整できる
ストレートアイロンでも髪を巻くことができます。前髪の場合は巻くというより軽く癖を付けるイメージです。カールの調整ができるのもメリットです。
髪の長さに左右されない
前髪が短めでも少し長めでも、ストレートアイロン1本でスタイリングできます。コテのように巻きの大きさに左右されないのも便利なところ。
実際にストレートアイロンを使用してみよう
前髪のボリュームを確認
ストレートアイロンで前髪を流す前に、髪のボリュームがありすぎるときれいに仕上がらないので、少しボリュームを調節しておきます。
流し前髪のコツ
ストレートアイロンで流すときは、右に流したいなら左に、左に流したいなら右に髪を引っ張りアイロンを使うのがポイントです。こうすることで自然な流れがつくれます。
流した前髪をキープするには?
流した前髪をキープしたいときは、仕上げにスプレーやワックスを使っておきましょう。雨の日は、しっかり固まるハードスプレーも便利です。スタイリング剤をうまく活用しましょう。
ストレートアイロンを使うときに注意したいポイント
真下に引っ張らない
ストレートアイロンを使うとき、つい真下に引っ張りながら巻いてしまいます。これでもカールはつくれますが、ボリュームが出すぎてしまいきれいに流せません。
巻きすぎない
ストレートアイロンで流すとき、丸く内側に巻くように使います。この時巻きすぎるとクルクルしすぎてしまうので、軽く巻く程度にしておきましょう♪
冷める前に整える
ストレートアイロンを離した直後は髪が温かいので、冷めないうちに指で整えておきます。冷めるときに形がつくので、その前に整えるのがポイントです。
流し前髪が可愛いヘアスタイル
ミディアムストレート
雨の日はカールが取れやすくなります。ワックスやスプレーを使いすぎるとベタついた印象になるから、あえてシンプルストレートにするのがおすすめ♡
毛先だけワンカール
ゆるふわロングには、毛先だけ軽くワンカールするとバランスが良くなります。軽く巻くだけでもいいけど、斜めに流すとオシャレ感がアップします。
おうちで簡単♪ストレートアイロンで作る前髪
難しいように思われがちですが、自宅でもストレートアイロンで簡単に前髪のスタイリングができます。内巻きも斜め流しも、やってみると意外と簡単だから、その日の気分で前髪を自由にアレンジできるようになります。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
「マレットヘア」って?今っぽく楽しむ魅力と似合わせガイド♡
みなさんは「マレットヘア」というスタイルをご存知ですか?前髪とサイドを短めにカットし、襟足を長く残した、1970〜80年代に流行ったスタイルなんです。そんなマレットヘアのレトロさが、ここ最近再注目されているのだとか!そんなマレットヘアの魅力をご紹介します♡
更新日:2025.05.10596
-
ひし形ショートで小顔効果を実現!前髪あり・なしで選ぶ最旬スタイルガイド
最近流行りのショートヘアをに挑戦してみたいと思う方は多いのではないでしょうか。そんな方はひし形ショートを試してみてください。ひし形ショートは小顔効果もあり、おしゃれにも見えるトレンドの最高のヘアスタイルです。今回はひし形ショートの魅力をお伝えします。
更新日:2025.05.0330895
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0258570
-
ミディアムボブ特集!前髪あり・なしで叶える大人の旬スタイル
今の気分にぴったりなミディアムボブを探しているなら、前髪あり・なしの違いにも注目!軽さや動きのあるスタイルから、タイトで洗練された印象のものまで、大人に似合う旬のヘアをバリエーション豊かにご紹介します。
更新日:2025.04.1910030
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1845565